緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年11月08日
XML
夜しか営業していなかったミシュラン☆☆の「 ル・マンジュ・トゥー 」が第一、第三、第五土曜のみ震災支援ランチを始めたと聞き、これは伺わねばと。
予約したのは サローネと そんなに変わらない時期(一度延ばしているので)。

ドアを開けると1Fが厨房なのでいきなり谷シェフがいらっしゃる。
一番右↓。
【送料無料】フランス料理にもの申す

【送料無料】フランス料理にもの申す 価格:1,575円(税込、送料別)



谷シェフの本で料理を作ったこともある友人は既に興奮気味。



2Fでは爽やかな笑顔のマダムがお出迎え。
意外と狭いのね~。

簡単な料理の説明。良くあるフレンチの流れるような、ではなくこちらの反応を見ながらという感じなので頭に入り易いです。

アミューズはかぼちゃのムース。
たっぷり空気を含んで滑らかでした。チップは湿気た感じの食感ですが、甘味が感じられますね。

かぼちゃのムース


兎のテリーヌ。
ほんとに肉だけ、という固めの仕上がりで荒々しい一皿。

兎のテリーヌ

オリーブを砕いたものが散りばめられています。
緑色のはナスタチウムの実。わさびにも似た苦さが。


オマール海老に鯛、そしてトランペット茸。

前菜

ミネラルたっぷりのトランペット茸からは磯の香りが。
ソースにもたっぷり浸みこんでいます。

パンの画像がないのに気付きました
バームクーヘン さん、 シニフィアン・シニフィエ なのよ~。
料理の邪魔をしない、いつものSSとはちょっと違う特注のパンです。

さて、どーーんとやって来ました、子羊のロースト。

メイン

一瞬引くらいの大きさだった…。
切るのも大変。
表面カリっ、中はレアなのは当然ですが、わたくし、そんなに肉好きではないので、血の滴るような内部をずっと見ていたら若干気持ち悪くなって来ちゃって…。
ただ、そろそろ飽きる頃?というタイミングでマダムがこの肉汁のソースを掛けに来てくださるので、若干復活は致しました。( ジュージュー読む 前なら更にきつかったかも…)

嘗て谷シェフは「フランス料理は口腔料理、肉は噛んだ時繊維を断ちきる感覚、食いちぎる食感に仕上げたいんだよね」とおっしゃっていました。
その思いは充分に伝わりました。

お待ちかねのデザートです~。

栗三味のデザート

右上、見た目よりずっと栗感のあるパルフェ。冷た過ぎないからでしょうか?
粒々も入っています。
モンブランの土台、最近食べた中のべストです
メレンゲとウエハースの中間ぐらいの食感。
マダムに伺ったところ、メレンゲにキャラメルを加えてじっくり焼いているのだと。
だからこんなに香ばしいのね。
小さいのはヘーゼルナッツをビターなチョコでくるんだもの。

ミニャルディーズは。

ミニャルディーズ

お腹いっぱいで段々わからなくなって来ましたが、コンフィズリー(右)はフランボワーズだったかと。
ここ、お菓子のレベルが高いですね。
パティシエが独立されたら買いに行きたいぽっ

震災支援ランチは「やれるところまでやる」とのこと。
じゅあんさんも書かれてるように 「のほほんと食事しながら寄付もしてプチ自己満足感」を味わったのでした。

ル・マンジュ・トゥー フレンチ / 牛込神楽坂駅 神楽坂駅 牛込柳町駅

昼総合点 ★★★★ 4.0




ブログランキングに参加しています。
谷シェフの心意気やよし、と思われましたら
応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月08日 19時45分16秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うさぎのテリーヌ、綺麗!  
これが噂の子羊ですね。
画像ではそんなに大きいのがわからないですけど、
ひいちゃうくらいだったんですね。
その前にオマールエビと鯛も召し上がってるし、テリーヌだって普段ならそれで十分な感じですもんね。

ドドーンと出て来ちゃいましたね。
でも美味しそうです。

ひきちぎるって・・・。
フランス人はそうかもしれないけど、私人生の中で口の中でひきちぎる体験なくてもいいかも。
至宝様と同じく。

栗が転がってるように見えるの、可愛いです~。 (2011年11月08日 20時01分00秒)

Re:うさぎのテリーヌ、綺麗!(11/08)  
Belgische_Pralinesさん

>これが噂の子羊ですね。

はい、これが噂の…。
骨から撮ってないので伝わらないんですけど…。
切るの大変、食べるのも大変だった。

>その前にオマールエビと鯛も召し上がってるし、テリーヌだって普段ならそれで十分な感じですもんね。

友人はこの前の段階でお腹いっぱいと言ってました。
子羊も全部食べる自信がないと。
でも結構食べてた(笑)。

>ひきちぎるって・・・。
>フランス人はそうかもしれないけど、私人生の中で口の中でひきちぎる体験なくてもいいかも。

ジピエ好きですものね、フランス人。
わたしもあんまり…。
そうなの、至宝君はレア苦手です。赤い部分がなくならないと食べない。

>栗が転がってるように見えるの、可愛いです~。

可愛いですよね。
パティシエさん、、独立していつでも買えるようになって欲しい…。 (2011年11月08日 20時22分15秒)

おおお、すごいです!  
家族で眼鏡  さん
こんな企画があるのですね。
さすがヴェルデさんとご友人、予約して、ランチ体験されたのですね!
おいくらなのか気になって調べてしまいました。
5800円のコースでこんなに!!!
びっくりです。
素材感を大事にしたお料理のようですね。
お肉は好きですが、食感の強いのは苦手かなぁ~。
でも、総合的に美味しそうで、気になります♪ (2011年11月08日 20時50分09秒)

Re:ル・マンジュ・トゥーで震災支援ランチ☆(11/08)  
もあ427  さん
美味しい物を食べつつ震災支援にもなるなんて、すごく良い企画ですね。
私も近くなら駆けつけたい(^^)

お昼からオマールだなんて贅沢~♪
このお皿が一番食べたいです。

羊のお皿はボリューム大なんだすか。
羊肉は好きですが、良く焼かないと胸焼けしちゃってあまり食べられないんですよね。
でも低温調理より、こんな風に表面がカリッとしているものが好きです。

デセールのいがぐりがCUTEです♪ (2011年11月09日 13時58分54秒)

Re:ル・マンジュ・トゥーで震災支援ランチ☆(11/08)  
震災支援ランチ、とても良い企画ですね。
内容もとっても豪華でディナーでも充分な気がします。
SSのパンなのですねー しかも特注(@@)
特にデザートに魅かれます。
リンクをありがとうございました。ぺこり。 (2011年11月10日 18時01分21秒)

Re:おおお、すごいです!(11/08)  
家族で眼鏡さん

お返事遅くなってすみません。

>こんな企画があるのですね。
>さすがヴェルデさんとご友人、予約して、ランチ体験されたのですね!

結構前に予約しました。
人気店だし、それほど広くないので、すぐにいっぱいになってしまいますね。

>おいくらなのか気になって調べてしまいました。
>5800円のコースでこんなに!!!

かなりお得。これで20%を寄付されるのですから、大変だと思います。
でもやれるところまで、とのことなので、応援したいですよね。

>お肉は好きですが、食感の強いのは苦手かなぁ~。
>でも、総合的に美味しそうで、気になります♪

さすがの肉女も?
ずっと赤い部分見てたら気持ち悪くなりました…。
妙にリアルで。
全体には美味しいですし、デザートは凄く気に入りました。 (2011年11月10日 19時33分01秒)

Re[1]:ル・マンジュ・トゥーで震災支援ランチ☆(11/08)  
もあ427さん

お返事遅くなってごめんなさい。

>美味しい物を食べつつ震災支援にもなるなんて、すごく良い企画ですね。

デジュネのないお店だったので、その意味でも貴重な機会。
また利用したいけど、子羊はきつかった…。

>お昼からオマールだなんて贅沢~♪
>このお皿が一番食べたいです。

茸はシャキシャキだし、絡みも良く料理ではこれが一番好きかな。

>羊のお皿はボリューム大なんだすか。

写真では伝わってないですね。

>羊肉は好きですが、良く焼かないと胸焼けしちゃってあまり食べられないんですよね。

確かに胸焼けはしますね。
焼き方はさすが谷シェフって感じですけど、切り辛いので、段々飽きもあって進まなくなりました…。

>デセールのいがぐりがCUTEです♪

可愛いですよね。
味もいいですし、ここのパティシエ、好き♪ (2011年11月10日 19時37分56秒)

Re[1]:ル・マンジュ・トゥーで震災支援ランチ☆(11/08)  
バームクーヘンさん

>震災支援ランチ、とても良い企画ですね。
>内容もとっても豪華でディナーでも充分な気がします。

美味しくいただけて、しかもわずかながら寄付出来る、谷シェフありがとうって感じです。
ディナーはどんなでしょうね?ゴージャスなんだろうな。

>SSのパンなのですねー しかも特注(@@)
>特にデザートに魅かれます。

SSって気付かないかもしれないくらいいつもの個性は消えています。
でも美味しい♪
ここのパティシエ、凄腕の気が。 (2011年11月10日 19時40分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: