緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年12月19日
XML
カフェは火・金のみの営業なのでなかなか行く機会のなかった「 ル・カフェ・デュ・ボンボン」。
表参道から千代田線に乗り代々木上原まで。

線路沿いに代々木八幡方向へ歩いて。

あったぁ~
遂にやって参りました。

テーブルは2つのみ。先客あり。

ひとつひとつお菓子の説明をしていただきましたが、ビスキュイ・ド・サヴォワは最初から決めていましたぽっ

これです~。




表面はカリっ。中はふわっ。
スポンジに近いけどバターが入っていないのでさっぱりといただけます。
なのでジャムやクリームが合いますね。
何だか懐かしい感じのするお菓子。
ちょっとハマりそうです。

ビスキュイ・ド・サヴォワ


もうひとつはチーズケーキにしました。

ガトー・フロマージュ

密度は濃いけれど、なめらかでふわっと口の中でとろけます。
酸味はあまり感じず、ビスキュイ・ド・サヴォワ同様の優しい甘さ。

ある意味家庭の主婦っぽい素朴な味わいながらもしっかりプロの技、という印象です。
友人はお土産も買っていましたが、わたしは既に某所で買っていたものもあり(明日くらいにup)更に頼まれているものもあったので断念。
また行きたい


オリジナルブレンドの紅茶。

オリジナルブレンドの紅茶

厚いグラスなので熱い紅茶もOKですが、出来ればカップで飲みたい。
でもこのお店の雰囲気には合っています。

あまり評判の良くない接客も気になりませんでした。
ただ紅茶を運んで来て「どこに置けば?」と聞かれたのはちょっとこちらが?でしたけど…。

この場所、ここに入れないと代わりを見つけるのが困難。
この日もお一人で見えて外で空くのを待ってらっしゃる方が。
わたし達、運が良かったのね。

LE CAFE' DU BONBON ケーキ / 代々木八幡駅 代々木公園駅 代々木上原駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5


ブログランキングに参加しています。
お菓子運はよさそうね…
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月19日 14時01分42秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ル・カフェ・デュ・ボンボンで念願のビスキュイ・ド・サヴォワを♪(12/19)  
仰る通りに素朴ながらもプロの味、という感じが伝わってきます。
私も紅茶はカップで頂きたいかなぁ。

代々木上原辺りは隠れ家の様なお店が多いですよねー (2011年12月19日 16時26分02秒)

Re:ル・カフェ・デュ・ボンボンで念願のビスキュイ・ド・サヴォワを♪(12/19)  
T-ハルミ  さん
何だか、知る人ぞ知る~みたいな感じですね~!
昨日、お江戸から帰りつくづく思いました。
何という、天候の違い!
冬の北陸の寒さと暗さ・・・
あああ~。お江戸に移住したいわ~!
お洒落なカフェでのんびりお茶生活~
したいな~! (2011年12月19日 18時22分09秒)

ビスキュイ・ド・サヴォワいいですねー。  
こういうの、食べたい。

熱い紅茶がこのカップだと冷めるまで持てないのが難・・。
持ち手って重要かと思います。

ニットやダウンが見えますが、そちらもやっぱり冬には違いないのですよね。
程度こそ違え・・・。 (2011年12月19日 19時48分05秒)

Re:ル・カフェ・デュ・ボンボンで念願のビスキュイ・ド・サヴォワを♪(12/19)  
Blue*Hawaii**  さん
ビスキュイ・ド・サヴォワ、見た目は素朴だけれど美味しそう~~
そろけるチーズケーキも食べたいです!
テーブルは2つのみとは・・・
持ち帰りのお客様がメインなのかしら? (2011年12月19日 19時52分38秒)

Re:ル・カフェ・デュ・ボンボンで念願のビスキュイ・ド・サヴォワを♪(12/19)  
もあ427  さん
テーブルが2つだと、小さなかわいらしいお店なんでしょうね。

シンプルなお菓子美味しいですね。
小手先でごまかさず素材の味が生きるので、パティシエさんの腕の見せ所ですね。

近くあるビスキュイ・ド・サヴォワが美味しいお店を思い出しました。 (2011年12月19日 20時07分26秒)

確かに~  
家族で眼鏡  さん
お菓子運は、いつもよさそうな感じがします♪

なるほど~。これは分かりませんね!週に2日間しかしないなんて!なぞのお店ですね。(教室と一緒になっているのですね?)

姿がとても上品です!美味しそうですね!

↓そうです。ランベリーだと料理のほうになっちゃいますね!
(2011年12月19日 20時50分09秒)

Re[1]:ル・カフェ・デュ・ボンボンで念願のビスキュイ・ド・サヴォワを♪(12/19)  
バームクーヘンさん

>仰る通りに素朴ながらもプロの味、という感じが伝わってきます。

ご賛同いただきありがとうございます~

>私も紅茶はカップで頂きたいかなぁ。

ですよね。
店自体はオシャレなな感じでもないのでいいんですけど…。

>代々木上原辺りは隠れ家の様なお店が多いですよねー

そうかも知れませんね。ちょっと気付きにくいお店です。
ダメだったらテオブロマ…もありかな。でもやっぱり遠いな。 (2011年12月20日 10時41分29秒)

Re[1]:ル・カフェ・デュ・ボンボンで念願のビスキュイ・ド・サヴォワを♪(12/19)  
T-ハルミさん

>何だか、知る人ぞ知る~みたいな感じですね~!

そうですね、あまりメディアにも登場しませんし。

>昨日、お江戸から帰りつくづく思いました。
>何という、天候の違い!

今回はお早かったですね。
天候は…そりゃあ違うでしょうね。
北陸の寒さ、想像出来ません。
その中でのお仕事本当に大変なことですよね。
頭が下がります。
とはいえ、いいところもいっぱいですよね~ (2011年12月20日 10時43分30秒)

Re:ビスキュイ・ド・サヴォワいいですねー。(12/19)  
Belgische_Pralinesさん

何かこれ、くせになりそうです~

>熱い紅茶がこのカップだと冷めるまで持てないのが難・・。
>持ち手って重要かと思います。

ソーサーごとって感じかしら?
そう言えば吉田類さんも猫舌の猫手。

>ニットやダウンが見えますが、そちらもやっぱり冬には違いないのですよね。

この写真でダウンとわかるとはさすがですね。
フォトアルバムにあるフィンランドカフェの写真で着ているダウンです。冬の観戦の必需品。
昼の都内では暑かった…。
新幹線下りた静岡の方が寒いくらいでした。 (2011年12月20日 10時46分44秒)

Re[1]:ル・カフェ・デュ・ボンボンで念願のビスキュイ・ド・サヴォワを♪(12/19)  
Blue*Hawaii**さん

>ビスキュイ・ド・サヴォワ、見た目は素朴だけれど美味しそう~~

そうそう、とっても素朴。でもしっかり作られています。

>そろけるチーズケーキも食べたいです!

美味しい季節ですよね~。

>テーブルは2つのみとは・・・
>持ち帰りのお客様がメインなのかしら?

そうかも知れませんね。
カウンターもあるようなないような。 (2011年12月20日 10時48分02秒)

Re[1]:ル・カフェ・デュ・ボンボンで念願のビスキュイ・ド・サヴォワを♪(12/19)  
もあ427さん

>テーブルが2つだと、小さなかわいらしいお店なんでしょうね。

そうなんです。
女性2人でひっそりと営業されています。
説明して下さったのがアフィリ画像の著者の方だと思います。

>シンプルなお菓子美味しいですね。
>小手先でごまかさず素材の味が生きるので、パティシエさんの腕の見せ所ですね。

そうなんですよね。ここ、もあさんお好きなKAZUさんみたいな味かな、と勝手に想像しておりました。

>近くあるビスキュイ・ド・サヴォワが美味しいお店を思い出しました。

むむっ、それは聞き捨てなりませんね。次回の参考にまた教えて下さいませm(__)m (2011年12月20日 10時50分26秒)

Re:確かに~(12/19)  
家族で眼鏡さん

>お菓子運は、いつもよさそうな感じがします♪

最後の1個とか多いんですよね。
今晩もそれ系upの予定。

>なるほど~。これは分かりませんね!週に2日間しかしないなんて!なぞのお店ですね。(教室と一緒になっているのですね?)

教室も開かれてるようですね。
サンキャトルヴァンのような大掛かりな感じはないのですけど。

>姿がとても上品です!美味しそうですね!

美味しかったです。
お菓子作りのお好きな方に言わせると、ここの火の入れ方は抜群なんですって。

>↓そうです。ランベリーだと料理のほうになっちゃいますね!

でしたね。
友人とまた行かなきゃねって話になりました。あくま…。 (2011年12月20日 10時53分34秒)

Re:ル・カフェ・デュ・ボンボンで念願のビスキュイ・ド・サヴォワを♪(12/19)  
ヴェルデさん

やはり紅茶が美味しい季節ですよね♪
ビスキュイ・ド・サヴォワ、表面はカリッとですか(*^_^*)
湿度も充分だったでしょう。(●^-^●)♪

バスク、流行ってますよね!
私は遅いか!?

前記事も拝読させていただきました。m (_ _) m

       かわもとみえ (2011年12月20日 20時46分00秒)

Re[1]:ル・カフェ・デュ・ボンボンで念願のビスキュイ・ド・サヴォワを♪(12/19)  
かわもと工房さん

>やはり紅茶が美味しい季節ですよね♪

温まりますよね~。
この時期欠かせません。

>ビスキュイ・ド・サヴォワ、表面はカリッとですか(*^_^*)
>湿度も充分だったでしょう。(●^-^●)♪

火の入り方が素晴らしいと思いました。

>バスク、流行ってますよね!
>私は遅いか!?

流行ってます?
確かに去年くらいからバスク料理のお店って増えた気がします。

>前記事も拝読させていただきました。m (_ _) m

お忙しいのにいつもありがとうございます。
わたしも伺いますね。 (2011年12月21日 10時50分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: