明日まで静岡伊勢丹に出店中の ピーターパンするが工房
。
ずっと焼津発祥のお店だと思っていたけれど、 千葉にもあるみたい
。
見た感じは同じようなHPだけれどお互いにリンクで「…さん」づけしているのは、「別ですよ」ってこと?
ともかく、買ってみました。
夕方だったのでだいぶ種類は減っているようです。
フレンチトーストと一見ブリオッシュのような駿河(ひらがなかも)あんぱん。
静岡で駿河あんぱんと言えば、当然富士山の形を想像しますよね。
すみません。カット画像はあるのに、全体像は上の写真しか撮ってませんでした。
そして、ほど良いあんこの入り加減が気に入ったのか、半分ずつしようと思っていたのに、夫に完食されてしまった…。
なので富士山度が良くわからないと思いますが、そもそもこれは ご当地パン
なのかも。
焼津だと 黒潮あんぱん
になってるし…。
適当に名物に当てはめればいいみたいです(笑)。
紅茶のフレンチトーストも買いました。
紅茶度はかなり高い。
もちもちして美味しいパンだと思うのですが、何しろ大きい。
3枚切りですよね、これ。
お腹いっぱいになっちゃいます。
こちら、おいしいふるさと村のそばで販売されていますが、アイカードを出すと「ふるさと村の方のレジでお願いします」と価格を書かれた紙を渡されます。
もちろんわたしはそんなことしないけど、もしかしたらそのまま帰っちゃう人も、いない…とは…言えない…かも…知れない…。
さっきHP見て気付いたんですけど、↓この子とはスペルが違いますね。
何か意味あるのかな?
【Disney 】【即納配達】ディズニー 名作DVD ピーターパン75分 標準価格2100円【ネパーランドで...
価格:450円(税込、送料別)
ピーターパンするが工房 静岡店
(
パン
/
静岡駅
、
春日町駅
、
音羽町駅
)
栗のシュトーレソを食べたくて、また「し… 2025年11月22日
しかたらむかな☆今回のお初は… 2025年10月11日 コメント(10)
シナモロールじゃなくてシナモンロール買… 2025年08月25日 コメント(9)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ