わぁ~憧れのリリエンベルグのモンブラン♪
どちらこと言えばあっさり系のモンブランなんですね。
私も栗栗~な感じが好みですが、でもこれは一度食べてみたいです^^

いよいよ栗の季節だわー
(2012年09月24日 13時06分34秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2012年09月23日
XML
毎年栗の季節には行列が出来る(普段も?)リリエンベルグ。

リリエンベルグのケーキを求める人


何度も焼き菓子のお土産はいただいていますが、今回、遂に憧れのモンブランをGetしましたハート

店頭には案内の方がいらっしゃるのでスムーズに進みます。
ちょっと覗いたりとかしながら。

窓から

それは中に入ってからも同じで、ヴァンドゥーズさんたち、10人近くいらっしゃいますね。
待つストレスがありません。

生ケーキはほとんど残ってなくて…
もう少し待つとまたいろいろ出て来るようでしたが、時間がなくしょんぼり


予約してあったモンブランと追加でぶどうのシャンパンムースを。

モンブランとぶどうのシャンパンムース


さぁ、遂にモンブランを食べる時が来ました☆

リリエンベルグのモンブラン

ちょこんと乗っているのはリリエンベルグの「L」。
(写真の角度、間違えましたしょんぼり
固いのかと思ったらシュー皮のような生地。

ご覧の通りの細麺(C 
Belgische_Pralines さん)で綺麗(混じりけのない)な黄色。

土台は薄めのダックワーズ生地。
中には自家製の栗のシロップ煮。
(諸事情で撮れず)

わたしはメレンゲ、そして渋皮煮が好き。
でもこのモンブランにはダックワーズが合うんだと思います。
そしてこの軽やかなクリーム(コクがないというのではない)には甘露煮が合うのだと。

ラ・プレシューズ のようなクリクリしたものが好きな人には少し物足りないかも知れません。
わたしもどちらかと言うとそうなんですけど、でもこれはきっとまた食べたくなること請け合い。

そしてぶどうのシャンパンムース。

リリエンベルグ

ちょっとシャルロットのようでもありますが、ふわふわで弾力のある生地。
そしてシャンパンムースが何とも言えない美味しさ。
これ、好き~
葡萄の存在を忘れるほどでした(苦笑)。
これとは 全然違うもの。ケーキって材料じゃないんですね…。


結構upしているのに食べログ未投稿だったみたい。

リリエン ベルグ ケーキ / 新百合ケ丘駅 柿生駅

昼総合点 ★★★★ 4.5




ブログランキンに参加しています。
ケーキで秋を感じていただけましたら
応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月23日 11時57分00秒
コメント(14) | コメントを書く
[有名パティシエ、パティシエール 国内篇] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リリエンベルグ☆遂に憧れのモンブラン♪(09/23)  
家族で眼鏡  さん
あら。モンブラン気分になったところで、リリエンベルクのモンブランの記事だなんてすごい!
美味しそうだけれど、私には物足りないかもしれないのね。親切な解説、ありがとうございますo(^▽^)o

でも、羨ましいわ! (2012年09月23日 13時31分45秒)

新百合まで行かれたの?  
羨ましい~、なかなかあそこまで行く機会ないですよね。
お店も可愛い♪

リンクありがとうございます。
ラーメンの麺と言うより、パスタに見えます~。
ちぢれてないからですね。

うんうん、シャルロットかと思ったら違ったんだ。
でもふわふわしてそうで美味しそうです~。

いっぱいはいらないから、こうして美味しいのをちょっとずつがいいんですよね~。 (2012年09月23日 16時15分59秒)

Re[1]:リリエンベルグ☆遂に憧れのモンブラン♪(09/23)  
家族で眼鏡さん

>あら。モンブラン気分になったところで、リリエンベルクのモンブランの記事だなんてすごい!

そうなんですよ。気持ちが通じてしまいました。
今季は初モンブラン早かったです。

>美味しそうだけれど、私には物足りないかもしれないのね。親切な解説、ありがとうございますo(^▽^)o

そうですね。
以前ユージ・アジキ、あまりお気に召さなかったんでしたよね。あまりお好みではないかもしれませんね。
あ、顔文字のバリエーション、増えましたね(*^_^*)

>でも、羨ましいわ!

このモンブラン、これはこれで好きです。 (2012年09月23日 20時39分22秒)

Re:新百合まで行かれたの?(09/23)  
Belgische_Pralinesさん

>羨ましい~、なかなかあそこまで行く機会ないですよね。
>お店も可愛い♪

新百合には友人もいますし、連れていってもらいました。
駅からはバスで。
お店の感じ、良かったです~

>リンクありがとうございます。
>ラーメンの麺と言うより、パスタに見えます~。
>ちぢれてないからですね。

そういえばパスタに見えますね。
ほんとに綺麗な色でした。

>うんうん、シャルロットかと思ったら違ったんだ。
>でもふわふわしてそうで美味しそうです~。

カットしかなかったので。これ、最後の1個だったと思います.

>いっぱいはいらないから、こうして美味しいのをちょっとずつがいいんですよね~。

我々はそうですよね~。 (2012年09月23日 20時43分41秒)

Re:リリエンベルグ☆遂に憧れのモンブラン♪(09/23)  
hagi_hisa  さん
もっと駅の近くにあればいいのになぁ~。。

モンブランより、hagi_hisaは、シャンパンムースが気になった!!
ブドウの存在を忘れるほどの美味しさって、味わってみた~い。
ムースだけでもいいからっ!!
でも、他の素材と一緒になってる事で、美味しさがより引き立ってるのかな?
ムースだけだったら、感動薄らぐかなぁ?

  (2012年09月24日 00時19分47秒)

Re:リリエンベルグ☆遂に憧れのモンブラン♪(09/23)  
奇麗は栗色。秋になるとやっぱりモンブランが食べたくなりますよね~ダックワーズだと軽やかな美味しさなのかしら?
シャンパンムースみるからに美味しそうです
シャルロット生地じゃないんですね。
シャンパンムースがものすごく美味しいんでしょうね。
(2012年09月24日 08時11分17秒)

こんにちは  
モンブラン良いですね!!
最近こうゆうモンブランは食べてないんですけど、でも美味しそうですね(^0^)

ぶどうのシャンパンムースも見た目でフワフワしているのが分かります♪
そんなに美味しいシャンパンムース食べてみたいです(^0^)


ぽちぽち☆ (2012年09月24日 09時22分09秒)

Re:リリエンベルグ☆遂に憧れのモンブラン♪(09/23)  

Re[1]:リリエンベルグ☆遂に憧れのモンブラン♪(09/23)  
hagi_hisaさん

>もっと駅の近くにあればいいのになぁ~。。

遠いんですよね。バスで2区間。
頑張れば歩ける…。

>モンブランより、hagi_hisaは、シャンパンムースが気になった!!

美味しかったのよ~

>ブドウの存在を忘れるほどの美味しさって、味わってみた~い。
>ムースだけでもいいからっ!!

ブドウもたぶん美味しかったんだと思うけど、クリームが好みど真ん中だったんです。

>でも、他の素材と一緒になってる事で、美味しさがより引き立ってるのかな?
>ムースだけだったら、感動薄らぐかなぁ?

それはあり得ますね。
ムースだけでも美味しいとは思うけど、やっぱりトータルのものですよね。 (2012年09月24日 15時03分28秒)

Re[1]:リリエンベルグ☆遂に憧れのモンブラン♪(09/23)  
ライナス69さん

>奇麗は栗色。秋になるとやっぱりモンブランが食べたくなりますよね~ダックワーズだと軽やかな美味しさなのかしら?

そうですね。軽やかでした。
全体にほっこりした感じのモンブラン。主張が強すぎないといいますか。

>シャンパンムースみるからに美味しそうです
>シャルロット生地じゃないんですね。

これは好みでした。
カットしかなかったので全体はわかりませんがオーストリア菓子なのでシュニッテン?
生地はダックワーズ系ですね、やっぱり。 (2012年09月24日 15時05分32秒)

こんにちは♪  
☆ともぷー☆さん

たくさんコメントありがとうございます。

>モンブラン良いですね!!
>最近こうゆうモンブランは食べてないんですけど、でも美味しそうですね(^0^)

わたしもそう言えば久しぶりかなぁ。
美味しかったですよ~

>ぶどうのシャンパンムースも見た目でフワフワしているのが分かります♪
>そんなに美味しいシャンパンムース食べてみたいです(^0^)

そうなの。ふわふわで、でも弾力もあるんです。
このムースはすっごく好みの味。まろやかでコクがあって。
(2012年09月24日 15時07分47秒)

Re[1]:リリエンベルグ☆遂に憧れのモンブラン♪(09/23)  
バームクーヘンさん

>わぁ~憧れのリリエンベルグのモンブラン♪

遂に食べてしまいました!
ここ、期間が短いんですよね。

>どちらこと言えばあっさり系のモンブランなんですね。
>私も栗栗~な感じが好みですが、でもこれは一度食べてみたいです^^

そうそう、あっさりというか、軽やかというか。
でもしっかり栗の風味は感じます。

>いよいよ栗の季節だわー

堪らない季節ですよね☆ (2012年09月24日 15時09分13秒)

Re:リリエンベルグ☆遂に憧れのモンブラン♪(09/23)  
もあ427  さん
あの森のような可愛いお店に行かれたのですね。
行列していますね。モンブラン予約されていって良かったですね。

説明を読んでいると、モンブランよりシャンパンムースのケーキのほうが食べたくなりました。
やはり栗栗した感じのモンブランが好きなものでして(^^)
でも、一度は食べてみたいなぁ。


シャンパンムースって名前だけでも惹かれるのに、この生地のふんわりした感じがたまらなく美味しそうです☆
(2012年09月24日 18時26分41秒)

Re[1]:リリエンベルグ☆遂に憧れのモンブラン♪(09/23)  
もあ427さん

>あの森のような可愛いお店に行かれたのですね。
>行列していますね。モンブラン予約されていって良かったですね。

そう、あの可愛いお店です。
この日は土曜日にしては少ないようでした。でもストレスなく待てます。スタッフの方、全部で50人くらいいらっしゃるそうですよ。

>説明を読んでいると、モンブランよりシャンパンムースのケーキのほうが食べたくなりました。

実をいうと、わたしもそっちの方が好きかも。

>やはり栗栗した感じのモンブランが好きなものでして(^^)
>でも、一度は食べてみたいなぁ。

そう、一度は食べてみたいと思っていました。
軽いけれどコクがないわけではなく、美味しいモンブランです。

>シャンパンムースって名前だけでも惹かれるのに、この生地のふんわりした感じがたまらなく美味しそうです☆

やはり美味しいものは見ただけでわかりますよね~。
(2012年09月25日 20時38分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

マスク人 @ Re:栗のシュトーレソを食べたくて、また「しかたらむかな」(11/22) New! おはようございます。 美味しそうですね…
MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: