集団食中毒に揺れるヤタローグループの宝福。
問題の工場は 以前いただいたアウトレット
の隣にあるらしい…。
静岡パルコ内にもヤタローグループが2店舗。
ひとつはお馴染み治一郎。
当店一番人気しっとりのバームクーヘン!シンプルに「バウムそのもの」の上品な甘さを実感して...
価格:1,890円(税込、送料別)
もうひとつが ビストロベーカリー弥太郎
。
治一郎の方はそうでもなかったけど、弥太郎の方は何かお客さん減ってる気がしてつい、購入してしまいました。
パンを買わなかったのに深い意味はなく、好みのものがなかったせいです。
メンチはサクサクで美味しかったです。(若干油っぽいけど)
ヘルシーなおにぎりは夫が。キッシュ、普通に美味しい。
工場の女子トイレ、アルコール消毒をしないと出られない仕組みになっていたそうですが、ノロウイルスには効かないんですね。
ということで、ただいま静岡ではこういうものが売れてます。
【次亜塩素酸の約8倍の除菌力】【加湿器】【ステリプロ】【ウイルス対策】【除菌剤】【弱酸性...
価格:21,000円(税込、送料込)
そしてこれも。
【新型インフルエンザ・パンデミック対策・次亜塩素酸水】ノロウイルス対策 次亜塩素酸水・嘔吐...
価格:1,890円(税込、送料別)
今回の件で衛生管理を見直すところも多いようです。
ブログランキングに参加しています。
災い転じてにしないと、と思われましたら応援クリックお願いします。
玉露の里「茶の華亭」でお茶パスタ 2025年10月26日 コメント(11)
南まぐろと本まぐろ=店名です。 2025年09月16日 コメント(12)
道の駅そらっと牧之原の「しらすどっさり… 2025年09月05日 コメント(9)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ