すごい。ちゃんと新宿伊勢丹のナオミ・ミズノにもいらしていたんですね。
Iカードを忘れてしまわれて残念でしたね。

そう、エスコヤマ、並んでました。
例年だとロールケーキ以外は大丈夫なのに。
あの5個セットのボンボンショコラ、リピしたかったのに。 (2014年01月29日 23時38分39秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2014年01月29日
XML

部屋でひと休み 後、新宿伊勢丹へ。
「今年は他で行くから」と思っていたのですが、購入の履歴残しとかないと来年これ、届かなくなっちゃう~と。

サロン・デュ・ショコラの本


「この行列コヤマロール?」
「いや普通にエスコヤマで買う人」そ、そうなんだ…

取り敢えずナオミ・ミズノに向かいます。
試食させていただいたボンボンが美味しくて惹かれたけれど、シャンパントリュフ食べてみたかったのでやっぱりそっちにしよっと。

と、財布からIカードを取り出そうとするも…
えっ、ない!
出掛ける直前にミニバッグに入らないからと、急遽小さめのに変えたのですが、その際に移し忘れたのでしたしょんぼり

履歴、残らない…
のでチョコはやめてソフトクリームに。

ナオミ・ミズノのチョコマニア

冷たいもの苦手なので隣のマルコリーニのようにスプーンがあると良かったのですが(価格もそっちが上だけど)。
カカオの風味もありながら甘さ控えめなのであっさり、さっぱり系ですね。
びっくりしたのはコーンの美味しさ。メープル風味でサックサク。
今までで一番かも(そんなに食べてませんが)。


カンプリニの前を通ると友人が「このオレンジのがさっき渡したのね」

そうなんです。
静岡だとチョコ以外は出ないかもしれないからと、友人がクリスチャン・カンプリニのキャラメルを買ってくれていたのでした。

新幹線で夫といただきました。コクのあるキャラメルに爽やかなオレンジの酸味が効いて美味しいハート

カンプリニのキャラメル


さて、会場内のイートインでは今回最も食べたいと思っていたヴィロンのバゲットにボナの板チョコ、という「バゲット・オウ・ショコラ」が。
でも…何せ5回のフードプレゼンテーションがあるホテルに滞在中なので
「テイクアウトできますか?」「はい、あちらにお並び下さい」
良かったぺろり

バゲットオゥ・ショコラ

「本日中に」と言われましたが、無理です…。
美味しいバゲットは時間が経っても美味しいので翌日、温め直していただきました。

ヴィロンのボナのバゲット・オゥ・ショコラ

これはその前の写真。
チョコ入れたままだったのでとろ~りしちゃって(それはそれで美味しい)。

バゲットもチョコも別々に食べたいくらいに美味しい(笑)。
途中で気づいたバターもコクがありながらもさらっと滑らかで美味。




夫がハード系は食べないのでバゲットを買うとひとり食いになってしまう。
なのでこういう機会は逃せないのでした。


ブログランキングに参加しています。
履歴は残らなくても味の記憶は残る…と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月29日 19時00分29秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナオミ・ミズノにカンプリニにボナ×ヴィロン☆2014サロン・デュ・ショコラ会場にて(01/29)  
家族で眼鏡  さん

Re:ナオミ・ミズノにカンプリニにボナ×ヴィロン☆2014サロン・デュ・ショコラ会場にて(01/29)  
あ、カード、残念ですね・・・・。

やっぱりこのソフトクリーム美味しそうです♪
確かにスプーンがあったほうが大人は食べやすいですよね。

エスコヤマのチョコで列なんですか!
チョコはいいから、コヤマロールのバレンタイン版にしてくれたらいいのに。

「本日中に」と言われましたが、無理ですって。笑
そうですよね、そうですよね。
リッツにお泊りなのに、そこで食べられないですよね。 (2014年01月30日 07時27分11秒)

Re[1]:ナオミ・ミズノにカンプリニにボナ×ヴィロン☆2014サロン・デュ・ショコラ会場にて(01/29)  
家族で眼鏡さん

>すごい。ちゃんと新宿伊勢丹のナオミ・ミズノにもいらしていたんですね。

取り敢えず行ってみました。
再開、何よりです。
わたしがIカードを忘れるなんてね…

>そう、エスコヤマ、並んでました。
>例年だとロールケーキ以外は大丈夫なのに。

去年も混んでいたけどここまでじゃなかったですよね。
人気あり過ぎて去年からエスコヤマ、静岡には来なくなりました。
同じ5タブレットのショコラ・デュ・アッシュはそうでもないのにね。やっぱり関西だから? (2014年01月30日 20時04分18秒)

Re[1]:ナオミ・ミズノにカンプリニにボナ×ヴィロン☆2014サロン・デュ・ショコラ会場にて(01/29)  
Belgische_Pralinesさん

>あ、カード、残念ですね・・・・。

来年は冊子届かないかも…

>やっぱりこのソフトクリーム美味しそうです♪
>確かにスプーンがあったほうが大人は食べやすいですよね。

美味しかったです~
かぶりつくのが苦手で…でもまぁ、食べました。

>エスコヤマのチョコで列なんですか!

びっくりでした。
まぁ、新宿はいろいろ並びますけれど。
コヤマロール、チョコバージョンも売りますよね。
でも結局プレーンを買っちゃうけど。

>「本日中に」と言われましたが、無理ですって。笑

さすがに無理でした。
今日upしたけど、この後オードブルタイムに行って、更にその後のスイーツにも行ってます。こちらは近日公開予定(笑) (2014年01月30日 20時07分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(277)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(291)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(10)

あんバター

(3)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: