緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2014年02月10日
XML
カテゴリ: チョコレート

静岡では買えなくなってしまったテオブロマ。
松坂屋の催事でキャビアをgetしました。

テオブロマのキャビア2種

チラシを隈なく読んだ友人が「今度出たミルクの方が10g少ないみたい」。

そうなの?何故だろ。

テオブロマのキャビア2種

左がミルク。どちらも開けたらこぼれそうなくらいにみっちり入っていました。
ミルクの方が粒が大きいんですね。
その分隙間が多くなって10g減ったのかしら?

で、何故大きいのかといいますと、中にシリアルが入っていたのです。
だから溶けにくかったんだ。

テオブロマのキャビア ミルク

いろいろなチョコで試したけれど、牛乳に溶かして一番美味しいのは結局テオブロマのキャビアかなって思います。

これまでのキャビアの方が溶かすのには向いていますけど、ミルクでも充分イケます


今なら楽天でも買えますj。




ミルク繋がりでおまけ。
辻利のかほり抹茶ラテ。

辻利 かほり抹茶ラテ

ちょっと甘いので温めて飲む方がいい気がします。
少し粉っぽさを感じるかなぁ。
パッケージ、前の方が好きでした。


ブログランキングに参加しています。
ホットドリンクで芯から温まりたい、と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月10日 19時30分25秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:テオブロマのキャビア2種でホットチョコ♪おまけの辻利。(02/10)  
家族で眼鏡  さん
やっぱりテオブロマはおいしそう。
こう感じるのも、ヴェルデさんがよくとりあげていらっしゃるからかもー。
この時期、ホットドリンク、いただきたい。
ココアとか、甘酒に惹かれます。
でもー。
甘いのはこれ以上とれないわぁとセーブが働くこの頃。
ストック菓子がなくなったらいただきたいわー。

↓え?年齢層高いんですね。
では商品自体に人気があるのですね。
(2014年02月10日 20時13分16秒)

Re:テオブロマのキャビア2種でホットチョコ♪おまけの辻利。(02/10)  
キャビアの中にシリアルですか!
それはテオブロマにお詳しいヴェルデさん的にはいかがでした?

↑ ストック菓子って。笑

辻利さん物ってなぜかどこかなんでも粉っぽいですよね。
そういうコンセプトなんでしょうか。 (2014年02月10日 20時37分22秒)

Re:テオブロマのキャビア2種でホットチョコ♪おまけの辻利。(02/10)  
シリアルが入っているとそのまま食べる方がいいのかも・・・。
ホットチョコレートの美味しい季節ですよね。
抹茶ラテも美味しそう
粉っぽいのが残念ですね (2014年02月11日 02時39分53秒)

Re[1]:テオブロマのキャビア2種でホットチョコ♪おまけの辻利。(02/10)  
家族で眼鏡さん

>こう感じるのも、ヴェルデさんがよくとりあげていらっしゃるからかもー。

そうですね。良く取り上げていますね(^_^;)
美味しいチョコはいろいろあると思いますが、牛乳に溶かすのは、これが一番好きです。

>甘いのはこれ以上とれないわぁとセーブが働くこの頃。
>ストック菓子がなくなったらいただきたいわー。

確かにこの時期はね…
と言いつつ、関西ものを消費する毎日です…。

>↓え?年齢層高いんですね。
>では商品自体に人気があるのですね。

若い子は他に行ってたのかしら?
結構年配の型多かったですよ。 (2014年02月11日 20時14分04秒)

Re[1]:テオブロマのキャビア2種でホットチョコ♪おまけの辻利。(02/10)  
Belgische_Pralinesさん

>キャビアの中にシリアルですか!
>それはテオブロマにお詳しいヴェルデさん的にはいかがでした?

お詳しくはないんですが…
シリアル入りはそのまま食べる方がいいのかもしれませんね。
溶け辛いし。
牛乳自体のほんわかした甘みもあるので、ミルクじゃない方がいい気もしますし。
でも食感は面白いです。

>辻利さん物ってなぜかどこかなんでも粉っぽいですよね。
>そういうコンセプトなんでしょうか。

どうなんでしょうね?
前にプリン食べたけど、それもなんか粉っぽかったです。 (2014年02月11日 20時16分21秒)

Re[1]:テオブロマのキャビア2種でホットチョコ♪おまけの辻利。(02/10)  
ライナス69さん

>シリアルが入っているとそのまま食べる方がいいのかも・・・。

テオブロマ的にもこれはドリンク用ではないと思います。
でも食べるチョコはいっぱいあるのでこれもやっぱり牛乳と一緒に(^_^;)

>抹茶ラテも美味しそう
>粉っぽいのが残念ですね

ちょっとね…
でも手軽でいいと思います。 (2014年02月11日 20時17分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: