京都のサロン・デュ・ショコラ会場にてエス コヤマのブースを覗くと…。
チョコは想像通りほぼ完売。
と、何やらお土産っぽいものが売られてる。
それが「 未来製作所
」が販売する牛乳菓 MATTERU マッテル。
個数的にも職場に持って行くのにちょうどいいので購入。
「子どもしか入れない」未来製作所って何のこと?と良くわからなかったのですが、三田の エス コヤマ内にある
んですね。
大人でも食べるのは構わないようなので
袋から出すとき表面がはがれちゃったみたい。本来は こんな感じ。
正直最初は良くあるお土産品っぽい、と思ったのですが、食べて行くうちにやっぱり違うなぁと。
ヴァニラがふわっと香り、思ってたより複雑な味。
どこかの口コミで見ましたが「高級な博多通りもん」っぽい
モンド・セレクション11年連続受賞2011年最高位特別金賞受賞!【JR九州特急列車の車内販売お土...
価格:1,050円(税5%込、送料別)
本当は、職場へは マールブランシュ
の「茶の菓」を持って行くつもりだったのです。
今回はいいかかなぁ、とも思ったけれど、自分用に少量のものを買ってしまいました。
抹茶とホワイトチョコのコラボもので、ここまで上品なのはあまりない気がします。
並んでいたけれど、手際がいいのでストレスなく待てます。
コンビニ感覚でレジの横にあったカヌレも買っちゃった![]()
表面のカリッと感はないんです。カヌレではなく「カヌレ風カラメルリンゴ」。
もちもちです。リンゴは割と大粒で入っていた記憶があります。
マールブランシュ JR京都伊勢丹B1F店 ( 洋菓子(その他) / 京都駅 、 九条駅 、 東寺駅
)
昼総合点 ★★★
☆☆
3.9
「茶の菓」はないけど、これは楽天にあるのね。
国産リンゴのさまざまな風味のハーモニー。マールブランシュ カヌレ風カラメルリンゴ 9個入 K...
価格:1,890円(税5%込、送料別)
クラブハリエのバームminiとMIMI…とあおい… 2025年10月15日 コメント(10)
中村藤吉生茶ゼリイの秋限定「栗きんとん… 2025年09月07日 コメント(8)
堂島ロールのモンシェールからの「ファミ… 2024年12月02日 コメント(11)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ