緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2014年09月02日
XML
「もう忘れてるんじゃないかな」との夫の心配をよそに
「○○さん、10年ぶりくらいですね~」とご主人。
それどころか
「奥さまは2年ほど前に、お友達とお見えになりましたよね」(その時は名乗っていません)
さ、さすが客商売。

三ツ星を維持し続けている「 銀座 小十 」開店当時のメンバーのおひとり、佐野さんのお店です。


「写真撮ってもいいですか?」に「…はい」と答えられたけれど、たぶん夫の手前もある。
あまりお好きではないのだと思います。



ぷりっとした白身魚に雲丹が。

P8300009 (2)


右上のエリンギ、伊豆の国市の農家さんのものだそうですが、歯ごたえがあり(ゴムっぽくない)
何ともいえない旨みがあります。

P8300010 (2)

真ん中の鴨肉に掛かっているのはマンゴーソース。ヨーグルト風味で爽やかです。


焼いているときから良い香りに包まれた松茸。その後ろにちょっとだけど鱧の天ぷら。
一番安い5000円のコースなんですがぽっ

P8300011 (2)


豚の脂身が苦手な夫の分まで余分に食べさせられた豚しゃぶ。

P8300012 (2)


写真ないけどしめ鯖が美味しかったです。+あと2品ぐらいあったかな。
デザートはペーシュメルバ風のものでした。

ここ、基本ご飯類はないみたい。


満足の誕生日となりましたが、残念ながらこちらのお店、今月末か遅くとも来月末までで一旦閉店されるそうです。



ブログランキングに参加しています。
間にあって良かったわね~と思われましたら応援クリックお願いします。

blogramによるブログ分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月03日 08時31分38秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バースデーディナーは「春夏秋冬 醸し人」で(09/02)  
家族で眼鏡  さん
名乗られていないのに、覚えていらっしゃるとはさすがですね!
2年前に8年前のお客様だと、把握していらしたということに。
あ、でも10年くらい前になんどかいらして、覚えていらしたということかしら?
小十にもいらしているし、お誕生日のディナーをこちらでというのも、なんてサマになるご夫婦でしょう♪
再開時の記事も楽しみ!(って気が早いですね♪)
(2014年09月03日 00時46分56秒)

Re:バースデーディナーは「春夏秋冬 醸し人」で(09/02)  
いったん閉店の場合、その間、どうされてるんだろう?と不思議になったりします。

豚の脂身がダメなんですか、至宝様。
生き残れないタイプだ・・・・。
柔らかいのに・・・大きくないのに・・・。

名前覚えるのもうすっかりダメになってきたような気がします。
特におじさんとおじいさんの顔が全部同じに見える。 (2014年09月03日 06時49分32秒)

Re:バースデーディナーは「春夏秋冬 醸し人」で(09/02)  
お誕生日おめでとうございます!ものすごく美味しそうなお料理と、そして、器もとても素晴らしいです!!^^ (2014年09月03日 16時39分42秒)

Re:バースデーディナーは「春夏秋冬 醸し人」で(09/02)  
hagi_hisa  さん
和食誕生日ディナーだったんですね。
基本 ご飯が無いって事は、飲む人重視なのかしら?

10年前に来たことを覚えてるってスゴイね~。
客商売の鏡だね~。
σ(・_・)も以前、飲み屋で1年ぶりぐらいり行ったら
ちゃんと覚えてて、1年前と同じ席に通された事あったけど。
ま、hagi_hisaの時は、同行者が覚えられやすい顔してっからなぁ(爆)

   (2014年09月03日 19時09分37秒)

Re[1]:バースデーディナーは「春夏秋冬 醸し人」で(09/02)  
家族で眼鏡さん

>名乗られていないのに、覚えていらっしゃるとはさすがですね!

カウンターだからってのもあると思うけど、わたしなら覚えてません(*^▽^*)

>あ、でも10年くらい前になんどかいらして、覚えていらしたということかしら?

10年前というのは奥田さんがやられてた花見小路のことです。夫は良く行ってました。
でも10年経てば老けるし(^_^;)

>小十にもいらしているし、お誕生日のディナーをこちらでというのも、なんてサマになるご夫婦でしょう♪

えっ、サマになります?
あ、実は夫は小十に行ったことないんです。妻だけ(笑)

>再開時の記事も楽しみ!(って気が早いですね♪)

ふふ、鬼が爆笑ですね。
でも楽しみ~ (2014年09月03日 19時25分49秒)

Re[1]:バースデーディナーは「春夏秋冬 醸し人」で(09/02)  
Belgische_Pralinesさん

>いったん閉店の場合、その間、どうされてるんだろう?と不思議になったりします。

勉強される、とのことでしたが。
料理以外のこと?詳しくは聞きませんでしたが。
他にお仕事されながら?って思っちゃいました(^_^;)

>豚の脂身がダメなんですか、至宝様。
>生き残れないタイプだ・・・・。

はい、生き残れません。
牛や鶏ならOKなんですけどね。豚だけは柔らかくてもダメなんです。一応最初に言ってはあったんですが。

>名前覚えるのもうすっかりダメになってきたような気がします。

全くです~

>特におじさんとおじいさんの顔が全部同じに見える。

あはは、わかります。
AKBも上の方の子以外はおんなじに見える… (2014年09月03日 19時29分06秒)

Re[1]:バースデーディナーは「春夏秋冬 醸し人」で(09/02)  
あおぞら7662さん

>お誕生日おめでとうございます!

ありがとうございます!
そうなんです。器にも凝ってらっしゃると思います。
素敵ですよね。 (2014年09月03日 19時29分52秒)

Re[1]:バースデーディナーは「春夏秋冬 醸し人」で(09/02)  
hagi_hisaさん

今年は和食でした。
というか、夫とだとほぼそうですね。

>基本 ご飯が無いって事は、飲む人重視なのかしら?

そうなんでしょうね。
でも前よりお酒の種類は減ってたかな。閉店近いからかも…

>10年前に来たことを覚えてるってスゴイね~。

その頃は夫は割と行ってたみたいで。
別のお店ですけど。

>σ(・_・)も以前、飲み屋で1年ぶりぐらいり行ったら
>ちゃんと覚えてて、1年前と同じ席に通された事あったけど。

やっぱり客商売の方は違いますね。
特徴あってもなくても(笑)
(2014年09月03日 19時32分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(375)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(102)

生ケーキと焼き菓子

(193)

パン・ロールケーキ・マカロン

(278)

チョコレート

(180)

和菓子、煎餅、点心など

(204)

コンビニスイーツ

(11)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(37)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(197)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(178)

カレー・エスニック・洋食

(62)

そば・うどん・寿司・和食

(171)

中華・焼肉

(62)

静岡グルメ スイーツ

(292)

静岡グルメ スイーツ以外

(333)

関西グルメ

(43)

関西スイーツ

(61)

静岡以外のご当地グルメ

(190)

料理

(36)

アルコール

(59)

お茶、お茶事、習い事

(60)

アート・美術展

(112)

(24)

ファッション・コスメ

(9)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(51)

演劇

(23)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(18)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(126)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(361)

イベント テーマパーク

(386)

鉄道

(79)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(114)

生活

(270)

言葉

(6)

ブログ

(13)

酒場放浪記

(39)

手土産・いただきもの

(130)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(116)

冷菓・氷菓

(29)

フルーツサンド

(5)

食パン

(7)

パンスプレッド

(4)

イルミネーション

(11)

あんバター

(3)

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
USM1 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
し〜子さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! こんばんは! ボジョレヌーボー、楽しまれ…
jun さん @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! クリスマスイルミネーションが 華やかで…
シャク返せでごんす01 @ Re:ヴィノスやまざきの帰りにイルミネーションを☆(11/21) New! 静岡のイルミネーション、毎年ナゾのハー…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: