プロフィール

桃 ぶどう

桃 ぶどう

コメント新着

お散歩うさぎさん @ Re:初釜 2025 肩が痛くて帯が結べない〜(01/26) こんばんは。 冬の京都の海外からの観光客…
門前の小僧@ Re:初釜 2025 肩が痛くて帯が結べない〜(01/26) モモさんの新年のビッグイベント?「初釜…
桃ぶどう@ Re[2]:初釜 2025 肩が痛くて帯が結べない〜(01/26) すずめのじゅんじゅんさんへ 👘以前、着…
桃ぶどう@ Re[1]:初釜 2025 肩が痛くて帯が結べない〜(01/26) お散歩うさぎさんさんへ 今年は暖かくて…
すずめのじゅんじゅん @ Re:初釜 2025 肩が痛くて帯が結べない〜(01/26) こんにちは 今日はどんより空で寒いです。…

カレンダー

お気に入りブログ

お花も少しずつ咲い… 春の小川7768さん

義理チョコはリンツ… 細魚*hoso-uo*さん

京都にも雪 お散歩うさぎさんさん

最強寒波も過ぎて~… すずめのじゅんじゅんさん

午後のひとりごと 雪桃7216さん
不思議の国・四国歩… 柊(ひいらぎ)さん
ウォーキング時々へ… 湖山町民さん
September 11, 2016
XML
カテゴリ: さんぽ道


9月6.7日と親子5人で旅行に行ってきました。

全員揃っての旅行は何年ぶりだろう。

台風11号と12号の真ん中、予定外に晴れて、とても暑い日になりました。

やっぱり、白鷺城には青い空。

断然、違います。


~いま一つの白~

大手門から入り、入場口までの三の丸は公園の様になっていて、結構な距離があります。

とても小さな動物園もあります。

13時、日差しが強くてたまりません。

木陰には野良猫があちこちにいます。

似たような模様が多く、親子?兄弟?親戚関係でしょう。

どの猫も栄養満点で毛並みもいい。

それに場内の <通> と見えて、木陰や居心地いい場所を心得ています。

観光客に一切媚びを売らず、悠々としています。


IMG_2043.JPG
~昼下がり、眠くてたまらん~

「こんなにいたら、繁殖して猫だらけになっちゃうよね」

すかざず、子供 。「ちゃんと去勢してあるよ。」

「耳をみてごらん。カットされてるでしょ~。ここの猫、みんな去勢されてる。スゴイ‼」

ほぅ~確かに。

下の写真の猫の左耳に▽の切り込みがわかりますか?


IMG_1947.JPG
~大事にされてますにゃん~

普通のカットとは違う、どの猫も同じ獣医さんが手術しているのだろう・・という解説。

さすが、猫好き妹弟。

お城の見学は通常2~3時間を要するところ、余りの暑さに抜粋して2時間。

出てきたのは15時。

ちょうど猫に餌を与えている自転車おじさんに出くわしました。

もぅ8年間も与え続けているそうで、キャットフードを求めて猫たちが集まってきます。

だからこんなにふくよかで、悠々としていたんですね・・・

姫路城の猫のお話です。


~純白、爽やか~



:追伸:ちょっと気になって、調べてみました。

世界遺産・姫路城周辺の野良猫100匹に不妊、去勢手術を行い、元の場所に戻して地域で見守る試みを、公益財団法人「どうぶつ基金」(兵庫県芦屋市)が動物愛護団体やNPO法人、姫路市に呼び掛けて始めた。 ~読売新聞 2013年12月の記事より~

いろんな意見がコメントされていました・・・う~ん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 11, 2016 05:58:07 PM
コメント(8) | コメントを書く
[さんぽ道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: