全19件 (19件中 1-19件目)
1

舅の入院でのゴタゴタは まだ話題に尽きないが ココでちょっと一休みここ数日 気持ちイイ青空が広がって雪の心配も無いので予約をとって相棒であるマックスのオイル交換に昨日行ってきた毎年今頃は雪に振り回されて オイル交換の間隔が開き過ぎていらぬ物まで勧められてしまうが 今回は予定通りの走行距離内に出来て珍しく何事もなく終れるかなって思っていたのに・・・キーとオイルの会員権を渡して 優雅にお茶していると すぐさまフロントの方がやってきた オイル交換をしようとしたんですがーーー オイルエレメントの交換とオイルパンドレーンプラグ用のガスケットの交換が 必要なようですとのこと エレメントは判っていた事なので難なく了承すると 続けて バッテリーが粉を吹いていて診断してみたら要交換を示した とふぇ~ 去年3月に車検をしてから度重なるトラブルまっ 今回はバッテリーが上がることなく交換できたので不幸中の幸いかなしっかし・・・ 購入から今まで 10万キロ以上走って一度もバッテリーは交換していない車検の時にチェックはなかったのかな秋ごろにタイミングベルトとか諸々交換したけどあの時も見なかったのかなそれより何より 先日ご主人様がウォッシャー液を補充してたはずだけど・・・またしても予期せぬ出費 バッテリー8000円也 モチロンそれ以外の出費もあり 先日 ラジオを聞いていると 苺わらびの単語が耳をとらえたあの あこがれの和菓子屋さんの苺わらびのシーズンになったのねと 言う事で 行ってきました 腰掛庵 わらび餅も相変わらずプルプル まるで筋力のなくなったご主人様の腕みたい程よい甘さで 喉ごしがとっても気持ちイイ苺わらびは初めて噂には聞いていたが・・・ 食べるのが勿体無いぐらい可愛い餡子とわらび餅のハーモニーもとってもイイ ラジオでも言ってたけど 2月16日からのYBCおいしいものフェア2013でも食べれちゃうらしいですお店がちょっとわかり辛いのでコレは嬉しいニュースかも苺のスィーツといえば菓道八右エ門のいちご大福がありますがどっちも甲乙付けがたいほど 毎日食べたいぐらいオイシーーー
January 31, 2013
コメント(1)

ご主人様には姉と妹がいる私とご主人様が年が離れているので 彼女達は当然私より年上だし性格的にも太刀打ちできない 姑もそうだが 自分の意見をガンガン言うタイプ今回 舅が入院した時 会わせたい人がいるなら今のうち・・・という雰囲気だったので姑には舅の兄弟にちゃんと今の状態を伝えた方が良いと言った姑は舅の兄弟に嫌われている 嫁と姑のイザコザもあったしねでも こんな事態で会いに来るかどうかは相手次第だが何かあってから会いたかったと言われたら会いたく思ってて会えなかったら悔しいでしょってが 結局は先日寄った市内の妹にしか伝えていなかったらしい 自分の子供達には今まで何処まで話していたのかなって思うのだが今回伝えたのはご主人様だった彼女達は4年ぐらい前 最初に舅が身体がつらいと寝込んだ後のお盆にやって来てもう最後に会えたから満足だ みたいな事を言ってその後は来る事はなかったあの頃 姑はもう死ぬ死ぬ騒いでいたが あんな状態で死ぬわけないじゃんって時親が元気で 自分の子供達が小さい頃は 家族でよく帰省していた東京の義姉も毎年のように来ていたし 仙台の義妹は一時期月の半分ぐらい実家にいたそんなこともあってうちの娘は実家が自分達の家だとは認めていない小さい頃 週末に行けば必ず大きな顔をした義妹の子が我が物顔でいたのだから・・・アレほど度々帰省していたのに いざ親が弱ってからは家に寄り付かず今回の入院の電話でも 行ったほうがいいの と言う感じだったみたいそんなものなのかなぁ~私は父母の近くで暮らしている事もあって 入院時も通院時も付き添う他の兄弟も手術となれば一緒に付き添うそういえば 舅の手術の時も彼女達は何もなかったなぁ~義妹は県外とはいえ隣の県 うちの娘が毎日予備校に通っていた通学圏内なのにね流石に今回は急変も有得ると言われた事をご主人様は伝えていたので入院の翌日には義妹がやって来て 義姉はその次の日にやってきたらしいが ココで面白いのは 義妹は一泊して次の日には帰ったし義姉は甥っ子と2人でやって来て実家で一泊し 次の日は義妹のところに泊まったらしいコチラには全然連絡が無いので 私は会ってもいないが年老いた親が1人で暮らしているのを心配じゃない何年か振りで折角帰省したのだから積る話もありそうだと思うのに 妹のところに行くそれなのにやっぱり姉妹は嬉しいとみえてご主人様はいそいそとお土産を見繕って持たせる自分の親が集中治療室にいるんだから もうちょっと何か有りそうな物だけど・・・ と言うか あの散らかり放題の家の中を何とかして欲しかった 義姉さんは 私に会いたくないなぜなら 私にお金を借りているから随分前に ご主人様に打診して断られたので 私が用立てたがその時 毎月3万ずつ利子をつけて返すから・・・と言っていたお金に困っている人が月3万ずつなんて返せるわけないじゃん と呆れたが嫁なので いつでも良いですよ~ と言ってあげたすると 何年経っても返す気配がないその間 甥っ子君が何ヶ所か専門校を出入りし 双子の姪っ子ちゃんは私立大を入学し卒業したいくら東京に住んでいて自宅から通学できるとはいえ 2人が私大ですよ~うちなんて娘が家計を心配して国公立しか行くつもりがないのにお金を借りている義姉のところは私大で生活をエンジョイしていた毎年 お中元 お歳暮がせっせと届くがそんなお金があったら返金してよね とやっぱり思ってしまう
January 30, 2013
コメント(3)

22日 入院が決まったので私は入院の諸々を買いに外に出た姑がお腹が空いたと言っていたので 私は遠慮してご主人様に一緒に食べていれば と提案その後戻った時 姑は結局1人で食事しに行ったらしくご主人様だけがいた集中治療室で荷物を片付け 舅は寝ているしゆっくり休ませてあげようと帰ろうとしたら・・食事に出ていた姑がやってきて 消毒もせずに入室しようとして ご主人様にたしなめられ寝ていてる舅をゆすって起こし始めた 一応 呆けている訳ではない普通の状態何のための集中治療室なのか分かったもんじゃない うちから病院は車ですぐなので 23日 午前中に入院の書類を提出しながら様子見に前日は身体が辛そうだったが この日は入り口からでちゃんと私の事も認識しているし水一滴でも誤嚥してしまうので口には何も入れれないが水 水 としきりに水を欲する水枕を使っていたので熱もあるのだろうし 実家より病室ははるかに暖かく乾燥している少しでも楽になれば・・・と目やにだらけの顔を拭いてあげたりもしたのだがやっぱり頭の中は水しかないようだった帰宅後 姑がわざわざバスで行く事もないだろうと 電話で様子を伝えたが今からタオルを持って行くところだと聞く耳持たず・・・ タオルは前日買って置いて来ているのだけどね 去年の今日はこんなに雪が降っていた うって変わって今日は降雪も少なくお昼からいい天気24日木曜日相変わらず 鼻からはチューブで酸素が送られ 尿も管が付いている腕には いろんな計器や点滴が付いているので動かすのは大変そうだが足は元気だと見えて 本当は禁じられている拘束のための紐が括り付けてあった落ちるといけないという事で ご主人様が初日に書類に了承のサインをしている舅は前日より欲求が増え 足の紐を外せと柵を蹴り続ける水も相変わらず飲みたがり 口腔内の掃除のために紙コップに水が入っている事をちゃんと理解して 目で紙コップを見ながら 水 水 と要求するそして ずっと食事も禁止されているので お腹が空いたと訴えるし オシッコも行きたいと言う一応耳元で説明するのだが どのぐらい理解しているのか不明帰るよと声を掛けると ダメだというし 舅の欲求には応えてあげれないし計器の数値が上がったりもするので この日を境に面会に行っていない私が行くから・・・と言っても姑が行くし 安静が取れないからなのだが土曜日から病院自体がインフルエンザの為に面会禁止になった院内感染についての注意書きがずっとあったが 集中治療室さえ解放され制限ナシに入れナンダカナァ~と思っていたので しばらく安静になるかな と喜んでいたが28日 昨日 午前中にいきなり姑から電話が来た病院で何かあればうちに電話がくる事になっているので あの日から電話にビクビクしてるなので ドキドキしながら電話を取ると しばらく無音で何度か返事をしてやっと出たのは姑サッサと出たらしゃべってよね コッチは何事かとハラハラしているんだから・・・土曜日に週末は面会禁止と言われたという事で 姑は朝早くから面会に来たらしいが やっぱり面会出来なかったと言いながら電話は切れてしまった田舎のバスなので次の帰るバスまでお昼を挟んで2時間以上ある この間 絶対安静の舅のところにいつもはいるこれは送らなければいけないかと とる物もとりあえず病院に迎えに行くと・・・同じバス仲間を見つけてにこやかに談笑しているちょっとムッとしながらも折角行ったので久しぶりに行きたいと言う親戚宅まで送った病院はいつ行っても看護師さんが忙しそうで なかなか状態を聞けないが 姑は空気の読めない性格なのでお構いナシにいろいろ呼び止めて聞いているらしいこの日は鼻の酸素も抜けて 看護師さんの言う事もよく聞いているらしいそして 顔も見せてもらったと喜んでいたこの一週間 姑は甲斐甲斐しく舅の見舞いに行っているように一見思えるがただ 単に 夫の入院にハイテンションになってるんだと思うあの年頃だと あちらこちらの主婦仲間の連れ合いが入院していたり亡くなっていたりする彼女のあの性格だと 自分もやっと同じ境遇になれた と言うところかな 話題が出来て話しに混ざれるものね舅がいるので今まで近所にお茶もしに行けなかったそうなので 外の世界が楽しいのだろう最近の通院では オブラートに包んで言ってもなかなか判って貰えずキツメに意見を言うようになった私に あまり話しかけなくなっていたが この日の姑の饒舌な事回復の兆しが見えて嬉しいのかもしれないが 素直にそうとは受け入れられなかった
January 29, 2013
コメント(3)

先週についての 続きですがーーー22日火曜日舅の往診を主治医に電話するよう頼まれていたのだが実家の電話の調子がもう随分前から悪い前日夜に姑からも往診を頼んで欲しいと(ご主人様から言われているのに)電話が来たが途中で話す声が途絶えてしまったなので 何かあった場合に備えて電話機も必要だと 電話機を購入して接続し舅の様子を見て主治医に電話をしようと まず買い物に出かけたすると 買い物の途中で姑から着歴があったことに気付くうーーん でも ただでさえなかなか会話が成り立たないのに電話では尚更ラチが空かないどうせ今から行くから気付かなかった事にしようと買い物を続けていたら・・・また 着信 知らない番号から何事かとすぐさま出てみると 相手は救急隊員の方今 舅を病院に救急搬送しているので と 連絡をくれたコチラはこれから往診を依頼するつもりだったので 何がなんだか判らないなので 事情を事細かに教えてもらったら体調が悪そうだったので主治医に電話したら救急車を呼んだ方が言いといわれ姑が呼んで 病院に来ているとの事だったいきなりこんな展開になるとは思っていなかったのでビックリしながらもご主人様に連絡すると ご主人様もすぐに病院に向かうから 私にも来いという 病院に着くと ご主人様は既に到着していて 舅は処置室に入りっぱなし私はそれ程悪化した状態を見ていないのでドキドキしながら待つしばらく待ってやっと呼ばれて医師の説明を聞くと・・・もともと喫煙歴が長く 以前手術する時もその影響で何があるか判らないと言われたがその肺気腫のため もう肺が伸びきっているそこに今回肺炎を起こし 年末の餅が詰まったときと比べると状態がかなり悪いレントゲンで見ると肺がかなり白くなっているココでふと懸念していた事が現実になってしまったと思ったお年寄りの肺炎には発熱もなく 食べ物などが間違って肺に入る誤嚥性肺炎がある薬は嫌がって飲んでいないと聞いていたが 15個も細々とある薬を姑は手に全部握らせて飲ませていたらしい 殆ど横になっているのに・・・今更 前立腺肥大や風邪の痰や咳止めや胃腸薬などを飲んでもあまり意味がないと思っていたのに無理に飲ませた薬が誤嚥した可能性もあるんじゃないかなという事で 舅は内科の集中治療室に緊急入院もう意識も無いかと思っていたが 私たちもちゃんと認識できて意識はあるようだった病棟に行くエレベーターの中で 医師が言う事には・・・のどの奥に大きな痰が詰まっていた とやっとの事で吸引して取り除けたらしい肺の機能も落ちていて 炎症も起きてて 痰も喉を塞いでいたらさぞ苦しかったんだろうね病棟で落ち着いた頃 また 医師の説明があった肺の機能が落ちていて 病院としても治療に全力をあげるが もしもの時 どうするか年も年なので病状が落ち着いたと思っても急変する事もある今 急変する事もある そんな状態なんだとその時 懸命に治療するが 心肺蘇生を何十分も希望するかどうかーーー姑は 先生にお願いするしかない と ちょっと的を得ない答ご主人様は 年も年だから仕方ないんじゃないか・・・ソコで私は胸を張って イヤ 人工呼吸器もつけて延命して欲しい と言ったすると医師は 肺がもう詰まっているので人工肺を付けても送り出されてる空気で肺がパンクしてしまう事があると 言うなら それはそれでいいんじゃないかと ダメならそれで諦めも尽くし出来る限りしたいと言ったが 受け入れても貰えず・・・ 延命処置をしないって確約が欲しかっただけなのね麻生サンの言う 年寄りがサッサと死ねるように・・・ と言う気持ちも判らなくもない本人が延命を拒否するなら賛成するが 本人の意思を聞いていないなら出来る限りの事はしたい自分も延命はして欲しくないのが本音だが義祖母は入院をしたくていたが 年だから死んで当たり前と言われて点滴もせずに亡くなったあの頃は自分が口出せる立場でなかったが 今は少し言える立場だから悔いのないよう 世間一般の普通な事はしてあげたいと思う
January 28, 2013
コメント(3)
![]()
7日に舅の通院のため実家に行ったが この日は年末からの便秘ですこぶる体調が悪かったなので この後の週末 ご主人様はせっせと栄養ゼリーを運んでいた姑は 食べたくないと言うを繰り返すばかりで 食べたくなるような物を作っているのかは怪しい舅の歯が弱くなって繊維質のものが食べられなくなったと言いつつ出るのはいつも白菜漬すると 舅はご飯しか食べるものがなくなるわけだ毎日そんなんじゃ食欲も失せて当たり前・・・そんな状態が変わってきたのが19日姑は口癖のように食欲が無いというのだが この日 除雪に行ったご主人様がどんよりしてた舅の食欲が更に減っていたらしいそして 舅は90過ぎて1人でトイレに行くのだからすばらしいと思うのだがトイレで引っ掛けてしまう事に姑は腹を立てて文句ばかり言うなのでご主人様は紙おむつを買っていくというなら サッサと買っていけば良いのに 自分では買えないらしくグダグダしているので紙おむつ レトルトのおかゆや介護食の煮物 ゼリーなどを買い揃えて送り出した 次の21日 月曜日仕事帰りに実家に顔を出してきたご主人様私はこの日は息子の事であちらこちら走り回ってバタバタしていたのだが内科の主治医に往診を頼もうとして何故か姑は舅の姉妹宅に電話をしてしまったと言う私にも何がなんだかわからないけど 姑ではラチがあかないので火曜日に電話をして欲しいという今まで往診を頼んだことは無い受診さえ何度言っても「先生が連れて来いって言わない」と言って渋り秋にやっと受診させたきり泌尿器科に毎月行くより 内科に行くべきだろうと思うに 姑にその考えはない先生が連れて来いというか言わないかが彼女の基準このクリニックの往診は水曜日の午後常日頃往診してもらっていれば急変した時に緊急で来てくれるだろうけどあと2日待たなければいけないのかぁ~と思いつつ月曜日が終わる 続きます介護食/区分3 キユーピー やさしい献立 おかゆに混ぜる五目ちらしの素(50g) 【正規品】【k】【厳選大特価祭開催中】【介護食:舌でつぶせる】キユーピー(キューピー) やさしい献立おかゆにかける 和風カレー 50g
January 26, 2013
コメント(3)
![]()
今までこんなにブログを空けた事はないんじゃないかと思うぐらい今週はご無沙汰したがその原因の1つに息子の病気があった今週は娘の試験なんて全然話題に出来ないぐらい立て続けに事件が起きた1番最初の気付きは 17日木曜日に右の目じりに出来た発疹数個の発疹が寄り固まってて アレッこれ見覚えがある と嫌な予感がした病気のデパートのような息子でも最近は流石に体力がついて 通院する事も滅多になくなってきたが・・・発疹の原因が何かは思い出せないまま 一応処方してもらっている薬を塗布でも 良くなるどころかなんか増えてないそう思っていたら 金曜日は目の周り全体に広がって 土曜日部活が終わる頃には右の額にも広がってきた皆勤賞を目指していた息子は学校を休む通院を渋ったので 月曜日の放課後に行く事にしたが月曜日に迎えに行った時には発疹は更に広がって左の方にも出来始めていた 【ポイント最大14倍】インフルエンザ・ノロウィルス対策に!衛生除菌水 プリジアプロ 携帯用 50mL 【Pulizia 次亜塩素酸水 インフルエンザ ノロウィルス対策 単純ヘルペス セレウス菌 芽胞菌 大腸菌 O157 黄色ブドウ球菌 真菌 白癖菌 緑濃菌 生ゴミ アンモニア 除菌 消臭 感染予防】長年息子を診てくださっている先生もビックリするぐらいの重症度一目で付いた診断は 単純ヘルペス疲れたときなどにちょこっと口元に出る発疹と同じもの同じウィルスで 帯状疱疹とか性器ヘルペスなどもあるが うちはアトピーがあるのでこの後 単純ヘルペスが重症化するカポジ水痘様発疹症に進化してしまった初診から これはもう入院レベルだと言われ 目の周りに出ているのでこのウィルスが目に入ると視力低下ヘタしたら失明だと言われ皮膚科で飲み薬を処方してもらってすぐさま紹介状片手に眼科に車を走らせたうちの父が幼少期の水疱瘡で視力低下を起こしているので もうドキドキ彼が打ち込んでいる弓道は視力がなかったら射る事は出来ないこの時点で両目の瞼が腫れて物が見辛かったので このまま視力が落ちていたら・・・視力の検査はなく 診察室の暗闇で先生に眼球を診ていただいてーーー黒目もキレイで影響は受けてないとのお言葉を頂いてホッと帰ってきたが 安心したのもつかの間 発疹の傷みを訴え続ける息子薬が効いてくれば痛みも消えるかと思っていたが 次の火曜日は更に顔の発疹は増え学校に行くつもりだった息子も諦めざる得ないほど顔面は酷い状態に・・・そして 午後からは発熱微熱ぐらいかと思っていたらだんだん熱が上がって38度を越すクリニックはもう診療が終わっていたので調剤薬局に電話をして解熱剤の使用を打診家にあったバファリンが使えたので その後は息子も落ち着いた 痛がっていたのでもっと早い段階で使うべきだったなヘルペス 傷み と言えば 帯状疱疹が思い浮かぶのでその事も薬剤師さんに聞いたら受診を勧められ 翌水曜日にもう一度受診初診の時もあまりの酷さに 写真を撮られたのだが 更に悪化したのでこの日もパチリ薬を飲んでいても両側まで広がった悪化に 先生も頭を抱える事態でも 基本のヘルペスの治療と照らし合わせて処置はなんら抜けはない前回は目に入ったら失明 今回は発熱の話をしたら 脳に入ったら髄膜炎になるーーーと またドキドキしてしまう事を言われ処方は正しいので 発熱がして吐き気やふらつきなど異常があれば救急外来それ以外症状が出ればまた受診する そして次回は金曜日に受診となった 夏の大会前は連日 朝練と遅くまでの休みナシの部活で よく身体がもつなぁって思っていたが今は比較的のんびりと過ごせていたので 疲れがあるんじゃないかと言われても思い当たらないなので 顔の状態が良くなればすぐにでも息子は登校するつもりだったが少なくとも金曜日までは登校はせず 自宅休養を言いつけられたこちらは急な発熱にドキドキしていたが やっと薬が効いてきたのか木曜日の朝には発疹が乾燥し始めた腫れ上がった目も段々と目のしわが見え始め かさぶたも少しずつ剥がれ始めーーー今日 受診して来週からの登校の許可が出たそして 普通のヘルペスは5日の服薬が基本だが うちは更に3日間の薬が追加された一度ヘルペスが出たら 体調の変化で繰り返すらしいなので薬を予備に保管して かえるの卵のような真ん中に目のある群集した発疹が出たら飲むが うちは悪化するのが確定したので 発疹が出たらすぐ皮膚科なんだそうな・・・今は良いが家を出て1人暮らしをしたらそんな余裕があるか ちょっと心配 ご主人様は口元にポチッとたまにでるが 私は出た事ないんだよなぁ~
January 25, 2013
コメント(5)
![]()
世界でも肥満率の高いアメリカそんなアメリカでも際立って肥満率の高い地域と言うのは貧困率も高いんだそうな・・・昨今の野菜の高騰を考えると 一理あるよね野菜なんて高くて手が出ないんだって野菜より揚げたお肉の方がすぐお腹一杯になるし 値段も安い私だってなんでこんなに野菜って高いんだろうって スーパーで悲しくなるでも身体の事を考えたら 出来るだけ肉は避けたいなぁ~と 色々考えてコチラの野菜を取り寄せてみた 今一番美味しい旬の有機野菜を詰め合わせた安心でお得な野菜詰め合わせのセットです。ビオ・マ...価格:1,000円(税込、送料込)このご時勢 かなり評判が良かったらしく 予定よりちょっと遅れての発送だったが昨日 無事到着思ったより大きな箱で届いた7~9品目で送料コミの1000円の中身は 北海道産のたまねぎ 長崎の人参 長野のじゃがいも 1.2キロ 滋賀の大根 半分 長崎のブロッコリー 宮崎のサニーレタス 島根の水菜 高知の菜の花 でしたレタスがどうしても高くて手が出ないなのでレタスが欲しくて色々検索したんだけど 全部有機栽培の野菜で とっても新鮮スーパーの売値を考えると絶対お得定期的な会員になっちゃうと夏場なんかは必要ないから損しちゃうけど楽天の会員なら会費が要らずに購入できるそうスーパーの売値と照らし合わせて今後も是非利用しようかな~でもこの初回限定は絶対お得毎回こんな値段で買えたら嬉しいのにな
January 24, 2013
コメント(2)

昨日から「おトメさん」という嫁姑のドラマが始まった昔の嫁姑といえば 嫁が姑にいびられるのが定番だったが最近のは 嫁がかなり強いようだ今回のドラマもかなり嫁がしたたか私は来るべき将来に備え 息子にしっかり見せて 嫁の本性を知らしめようとしたが息子は だから見たくなかったんだ と見事にキレタ自分に都合が悪くなるような事に対しては迅速に空気を読むだって 私だって 将来ヘンなお嫁さんが来たらイヤだもん
January 18, 2013
コメント(4)

先週から風邪を引きそうだと思って 受診の同行の際にはマスクを必需していたのだが案の定 週末から咳が酷くなった連休中が1番回数が酷かった気がするが 未だ収まらない時折 アレルギー反応のような 発作のような 押さえ切れない咳が襲ってくる最初の頃は たかが風邪とたかを括っていたがあまりの度重なる咳で肋骨も痛み始めるコレだけ咳をして 腹式呼吸をしているのだから相当痩せそうだな~と咳のカロリーをググってみると・・・・1回2キロカロリーだとか咳を10回すると散歩10分に相当するとかーーーーーなんか コレって手軽なダイエット雪も降って寒いので散歩なんて出来る環境じゃないそれが咳してるだけで散歩と同等のカロリー消費が出来るなんて~~ と 不謹慎ながらちょっと嬉しくなってしまう 最初の頃はちゃんと自宅でもマスクをしていたが こうも長引くとあまり気にしていられないというのも 一緒に生活している娘が元気そうだったからそれが この期に及んで 彼女も咳が出始めたそう 明日明日のセンター試験を前に・・・私は彼女にダメだった場合の(十中八九そうだろうが) 都合のいい理由を提供してあげた事になるなんて親切な母親なんだろう
January 17, 2013
コメント(2)

友人から買い物途中にメールが入ったメルアドを変えたお知らせメールコレで何度目だろうと思いつつ 了解メールを返すすると 迷惑メールが凄いんで変えたという返信があった一晩で30~40通来るらしいうちは変なメールが続くと娘がマメに迷惑メールに登録するのでそれ程多くはないがやっぱり来るその友人のメールも登録してないアドレスだったので(登録していれば名前が表示)危うく削除してしまうところだった題名の名前に気付いて良かった~ その友人からメールが来た次の日いつもの迷惑メールに紛れて 題名に見覚えのある名前よく見かける色っぽいメールの 今風の名前でない京子の文字京子の前にちゃんと苗字が付いて コレが私の友人と全く一緒遠く離れて 年賀状だけのやり取りになり 丁度正月にご無沙汰メールを貰ったばかりその前日には同じように題名に友人の名前があってアドレス変更の知らせがあったしいつもは開かないようにしている迷惑メール何の不信感も持たずに開いちゃったじゃないか~~内容は・・・・なにやら私にお金をあげたいと言うメールコレってヤバクナイまさか 友人のフルネームと同じ迷惑メールが来るとは思わなかったそれも イロケも何もない名前で・・・訴訟を準備しているだの何だの 精神に悪いので止めてほしいものだわーーーー私は携帯のメルアドをそれ程公表していないのでした事がないが複数の人に一斉に送るメール・・・ あれはナンダカナァと思うグループ内でメルアドを知らなくても 集まる為のお知らせならその範囲は一部だが今回のように友人のメルアド変更となると誰にコチラのメルアドが送られるか判らない今回4~5人に一斉に送ったようだったが その中に1人以前の同僚の名前があった私はまだ交流しているので私が受けたメールに名前が表示されたが彼女達がいまだ交流があるとは思えないと言う事は アドレス帳に登録している全員に何人かずつ一斉に送っているということかな私のメルアドはやっとゲットしたものだから変えるつもりはないすごく判りやすいからイタズラもされ易そうな気もするだから コチラが了解しない人にこういうアドレスがあるって知らせたくは無いんだよねこの事があって迷惑メールが増えたとは言えないけど ちょっとどうなんだろうって事でした
January 16, 2013
コメント(2)

昨日 南の方では降雪でとんでもない事態が起きていた台風でも何でも南の方で騒いでいる時は こちらはそれ程ではないその影響が出てきたのは今日になってから・・・今日火曜日は買出しの日なので朝みんなが出勤する頃に1回目の除雪今年はブルが掃いた後の入り口に重点を置いている掃いてすぐならそれ程苦労せずキレイに雪を除けるが 今日はいつの間にか来ていたようで掃きに行った時には既に幾台もの車によって踏み固められてしまっていたこうなってしまうとツルハシがないとどうにもならない・・・そして 買い物から帰って来たら既に除雪した場所はこんもり雪が溜まっているその後も断続的に雪は降り続き 今日最後のつもりでさっき3回めの雪を掃いてきた今年のご主人様の場所は押して捨てる場所はすくないのですくって放り投げなきゃいけないなので 今までと違う筋肉が痛み始めた 晴れ間もあるけど 太陽を遮る雪雲 小正月行事におさいとうがあるうちの町内では13日に行われ 豆腐の買い置きもあったので湯豆腐にしたすると1番重要な事を忘れていた姑からあまり有難くない豆腐の差し入れがあるという事を・・・去年の豆腐は 800グラム入りが2パックで1.6キロお陰で豆腐のハンバーグが上手になったそして 今回は・・・ 焼き豆腐だったーーーーーーー6本という表示だったが 外装が去年の800グラムと同じなので 多分同じ量なんだろうこれが なんと3パック焼かれた豆腐が1パック6本に切れているので18本分の田楽豆腐 それもかなり大きなサイズいくら自分が豆腐が好きでもねぇ~ なんで自分とみんなは嗜好が違うって分からないんだろうこの1パックでもいいから舅に食べさせて欲しいそして なんで焼き豆腐を2.4キロも・・・ 考えたら分かりそうなものだけど普通の豆腐のほうがまだレパートリーもあるってもんで・・・お陰でお腹の中豆腐だらけで大変な状態です
January 15, 2013
コメント(1)

連日の低温注意報 何日続いているかなぁ~人間の方はだんだんベランポに耐えられなくなるがもっぷは全然元気早く出せ出せと朝からハイテンションうーーー 今日も出るのぉ~ と渋々窓を開ける一瞬たじろぐもっぷでも 一度ちゃんと開けてあげないともっぷは納得しない今朝は雪が降っていたので ベランダも白く染まっていたそこを駆け回るもっぷ あれっ ウサギは肉球ないけど今日の足跡は肉球みたいにみえる爪が伸びてきたんだね きっと・・・ もっぷが走り回っている傍では駐車場で除雪をしている夏場にはしない音もっぷは コレにビクビク・・・ 耳を立てて しきりに音を気にしているたまに立って遠くを見たり・・・今朝はマックスの警戒だなぁ~が 今日の除雪はオジサンとオバサン昨日 一昨日と時間的に出勤前の若いシングルマザーがやってる時にベランポすると 今日のような警戒とは違う興味が半端なく ベランダが気になって気になって・・・きっといい匂いとかしたんだろうねぇ~ウサギだけど やっぱり男の子ですもの
January 11, 2013
コメント(5)

1月も三分の一が過ぎた今日は母の受診日先月の最後の受診は 私は札幌行きでパタパタしていたので甥っ子に任せてしまった去年の春からの通院で やっと結果が出始めたようで初めて痛くなくなった と言う言葉が聞けたと言ってすぐに治療が中止するわけでなく 血行を良くする為の点滴はしばらく継続するらしいあとどれぐらいかなぁ~ うちはそれ程雪が積っている印象は無いのだが 同じ市内でも実家はやはり多い携帯だと反射して 周りが全部白で上手く撮れなかったのだがーーーー除雪の雪が建物ぐらいの大きさの壁を作っている 昨日 ご主人様がこんな事を言い始めた何からそんな話になったか定かではないがーーー件の餅窒息について 自分は最初から心臓マッサージをした とえっ あの時ご主人様はずっと舅を抱えてたでしょう私が横にして 気道確保して 胸を押し始めたらすぐ代わったんでしょうというのが私の認識なので 私がし始めてからやったよね と言うといや違う 自分が最初からやってた と言うコレって記憶の改ざんだよねショックな事とかあった時 認めたくなくて自分に都合のいい記憶にしちゃうっていう・・・娘はずっと一部始終見ていたなので 私の認識と一緒なのだが 無理に否定はしないだってパパだもん そう パパだから 姑の子だから そんな事も当たり前 ってところかな彼にとって 私に色々率先してされたって事は認めたくないことなんだろうな娘と2人で言っている10日ほどでこんな事を言い始めてたら きっとそのうち救急車を呼んだのも自分だって言い始めるかもしれないありえる~
January 10, 2013
コメント(1)
![]()
先月の北海道旅行のお土産が残り少なくなってきたかの地には心惹かれるスィーツが多く いくら食べてもきっと満足しないあの時は目的が1つで 時間も無い上に帰りの飛行機が大幅に遅れ本当に観光らしい観光も出来なかったなぁ~今になって やっぱり「すみれのラーメン」食べたかったあんなに恋焦がれたすみれの 手が届くところまで行けたのに・・・【新商品!】クリーム、バター、大豆、チーズは十勝産を使用!六花亭 十勝で候 マルセイキャラメル6袋入コレも美味しくってあっという間だった そんな中で ご主人様に良いかも~と思って買ったのがコレあの日 結局は飛行機がかなり遅れたのだが そうとは知らず空港までの手段でテンヤワンヤで空港に着いたのは予定をかなりすぎた時間焦ってお土産屋さんで物色して見つけたのがコレ私はこのBEARをBEER ビールと見間違えてご当地ビールだと思って購入出発する前は 蟹だのウニだのいくらだの・・言っていたのが結局何も買えず唯一ご主人様に渡せると思ったのがコレ帰宅して ハイお土産 と渡しながら品名を見てみたら 炭酸飲料ビールって炭酸飲料なんだ・・・と思いつつもなんか変だという事で まだ私の手元にある訳だが コレって北海道で有名な飲み物らしい ガラナ飲料という事で出てるとなると 今度は飲むのがもったいない気がする私が集めているペットボトルと一緒にキープして置いた方がいいかな 今回は目的が違うものだったとはいえ 何も下調べナシで失敗したなぁ~ガラナが北海道限定だったならもっと多く買ってくるべきだった何より 朝食のバイキングを減らしてもラーメン食べてくれば良かったなぁ~
January 9, 2013
コメント(1)

年末 うちが舅の事でドタバタしていた頃妹もトラブルを抱えていたなんて男ってどいつもこいつもガキなんでしょ・・・ と言ったら語弊があるか先月義弟に女がいるらしいと相談してきた妹それまでも性格の不一致で何度も別れを考えていた妹は もうガマンできないとーーーそして 年が明けて先日 とうとう洗面台で証拠を発見してしまったらしいバレルような事ならしなきゃいいし するなら証拠を残すなよ~ 使用済みの外装を洗面所で落としたらいのだが本当に間抜けだ相手は同じ会社の若い子らしく 証拠を落とした前日は残業と偽っていたそうよくある昼ドラのような展開ですが・・・ 義弟を私や母は陰で坊ちゃんと呼んでいる妹の夫なので身内で1番年が若いのも当然だが やる事なすことガキっぽい結婚する時も 結局は出来ちゃっただったが 24で結婚する事に固執していたナンデかなぁと思ったら 自分の父親が24で結婚したから自分もするんだとへっ 何故そんな考え方になるか理解できん結婚後も休日は独身時代と変わらず友人達との遊びに明け暮れ家計を省みず車をどんどんレベルアップ が妹には運転させないお金はどうするのかと思えば 親から平気で出してもらう社宅が居心地が悪くなると妹の意見は無視して親と相談しマイホーム購入コレも親が資金援助しているので妹はどうしても肩身が狭くなるしそういう姿勢に違和感を覚え 夫婦仲も悪くなるそんな義弟を見ていると私たちは子供っぽくて呆れてしまっていたのだがどう考えてもモテルタイプではないので まさかの女問題だった問い詰めた妹に坊ちゃんは だってお前はもう俺に興味ないんだろ・・・と言ったとか言い訳もやっぱり坊ちゃん今まで興味が失せるような態度を取っておいて 人のセイにして浮気 ボクは彼女一筋だっぷ私たちが彼にさらに怒りを覚えるのは なんでこの時期なんだって事姪は大学の 甥は高校の受験の為に日々勉強を頑張っている妹も仕事から帰ってから学校や塾の送り迎えに頑張っているそんな時に彼は仕事と偽って 家族を裏切っていた事になるとりあえず 今は受験(特にもうすぐセンター試験)が最重要案件なので家庭に波風を立てる事は避けたい妹には来たるべき調停に備えて証拠固めを指示している彼が払っている家も出来れば頂きたいし 姪の養育費は終わってしまう年齢なのでなんとか大学卒業まで面倒を見てもらわなきゃそして若い彼女も坊ちゃんが妻帯者という事を知っての行動なのでーーー同じ会社らしいから今は彼女からも慰謝料が取れるんだよねそうそう 妹はずっと扶養されているので年金も貰わなきゃ今まで家のローンを払っているという前提で家庭には月8万しか入れていなかったらしいたぶんそれは結婚した頃の水準から変えてなかったんだろうけど女遊びが出来るほど余裕があると分かったので その分も上積みしたいなぁ今のところ こんな感じで私たちは考えているけど他に何かしておくべき事はあるかしらこの話を知ったご主人様もし宝くじが当たったら坊ちゃんに援助するという妹じゃなくて坊ちゃん? 男同士で何か分かり合える事があるって事かな
January 8, 2013
コメント(2)

年末の餅騒ぎから初めて実家に行ったなんとなく年末年始を祝うという気分でもなく 足が遠のいていたのだが今日は舅の受診日なので イヤでも行かなければならない実際 その後の舅は気になっていたのだが 会うのもなんかコワイしかし そんな事は杞憂で家に入ると何事も無かったかのようにいつもどおり姑が舅に愚痴っていた何事かと思えば 昨夜からトイレに何度も何度も起こされ寝ていないらしいそして 出かける頃になってまたトイレに篭ってしまったと・・・聞けば年末からずっと便秘らしく 昨夜から苦しんでいるとなら 自然現象なのだし仕方ないと思うのだが 彼女は愚痴るばかりご飯もあまり食べたくないと言うから無理に食べさせてないと言うコチラとしてはそのまま体力が無くなっていくのが怖いので 何でもいいから食べられるようなものを食べさせて欲しいと言ったが理解を得られず栄養補助ゼリーはかなり気に入ってるようで食べるらしいのだが姑のところで量に制限がかかるようで 全部はあげてくれないようだゼリー1個でもカロリー的には全然足りないので説明するのだが うーーん分かってないそして帰宅後姑が食べようと思って買った袋菓子を子供に持って帰るよう勧めてくるお菓子でも何でも舅が食べるかもしれないから食べさせて欲しいと言ったが却下されたでもその様子をみていた舅が食べたがり くれという1個開封して手渡すと 食欲が無いとは思えない食べっぷりその後も次々とお茶菓子を食べ始めた食欲がないのはただ単にお腹が張って苦しかった模様でも 今回の行動で姑は先日私がご主人様に預けた菓子類も舅には与えなかったんだろうなぁ姑は食べないだろうケド舅は食べそうだと思って買ったのに・・・ 実家に行ったついでに先日お世話になった隣家のオバサンに挨拶に行ったあの時に替えの下着を姑が持ってこなかったのでわざわざ自宅から持って来てくれていた姑が新品で返していなかったら買って返さなきゃ と思っていたがいらない物だったから返さなくていいと言われたと 今朝聞いていた姑はお酒を買ってお礼に行っていたが 私も菓子折りを持ってご挨拶私としては隣家に看護師さんだった人がいるのはとっても心強いこれからも目の届かないところをフォローしていただかなきゃいけない実は 私はあの日以来 あちらの家族誰にも「良かった」と言う言葉を言われていない 姑は今現在で介護に根を上げているので いらぬ事をしてしまったのではないかと思っているが 意外にも隣家に来て 涙目で良かった と言ったとオバサンは言うホントかなぁ~ 話の流れで思ってもいない事を彼女はよく言うからなぁオバサンは姑は姑なりに頑張っているんだろうと言う実際私はたまに行くだけで 毎日一緒にいないので何とでも言えてしまう訳だが子供にしてあげたように手を掛けて欲しいと思うのは 長年一緒にいると無理なのかなぁ~歩く時に手を添えてあげたり 食べやすいように工夫してあげたり何よりプライドを傷つけないような言い方をしたり・・・でも 20分は優にかかるクリニックまでの道すがら急にトイレに行くと言い出したり クリニックでもしきりにトイレに行くと騒いだり帰りの車中 なんか臭ってきたり・・・ 90過ぎて自分でちゃんと始末出来てるのかな子供達はそういうことに敏感だし なんか今も車が臭うのよねそんなんで 本当は今日はちょっと凹んで疲れてます
January 7, 2013
コメント(1)

嫁ぎ先では 年末30日に正月用の餅をつき 夕食に餅を食べる習慣がある昔と変わったのは食べる時間が夕方に早まった事息子はアルバイトがあったので ご主人様と娘と実家に向かい 慣わしどおり餅を食べた年末年始といえば 毎年あるのが餅を詰まらせての死亡事故舅は90過ぎているのでちょっとは姑が気を使ってくれるかと思ったが舅用に小さめに餅を切り分ける気遣いは無かった長年喫煙習慣があった舅は 咳き込むことが多い食事中も途中で咳き込んだが 姑もご主人様も完全にスルーなので1番離れた席の私が背中をさすったり 痰が切れなかったので強めに背を叩いたり・・・なんかね 長年連れ添った夫や実の親なのに 冷たいよねそんなだから食事をしていても居心地はすごく悪い食べながら姑は食べたあとは後で洗うのでそのままにして置いて良いという実家で食事をした時に片付けずに帰った事は一度も無いなのでコレはそろそろ(支度の為に使いっぱなしの流しの諸々も)片付けるというサインかなと 食べ終えた食器を(居間で食べたので)台所に運んで 娘と片付け始めた残った餅はお決まりで今日参加しなかった息子の為にタッパーに入れ替えたすると 舅がタッパーに入れ始めた納豆餅を食べたいと言うわりと大きな塊ばかりだったので小さめの物を選んで娘に指示して舅の皿に入れたそれが気に入らなかったようで舅が怒り始めた仕方なく ちょっと大きいなと思いつつ1つ皿に追加して洗い物をし始めた洗い物が終わりかけた時 居間からご主人様のオイと叫ぶ声なんだろうと思っていたら 次第に切迫した声で もう駄目だ と騒いでいる急いで居間に駆けつけると 血の気の引いた舅を抱きかかえたご主人様事態はすぐに飲み込めたので 110番しなきゃ と言うと119番だと・・・ 私 わりと冷静 ただ110番と119番が覚えられない 前に隣家でボヤがあったときも110番して 掛け直したっけ119番も冷静に電話に出ます消防か救急かを聞かれ その場所の電話番号 掛けている人の名前と関係性を聞かれ具合が悪い人の状況や名前 年齢 既往症 掛かりつけ医など 急がず聞かれるこちらは ご主人様がもう手遅れだと騒いでいたのでちょっとは焦りたいし状態を言う時も その旨を言っているでも アチラは落ち着いて 餅を取ることと心肺蘇生が出来るか問う一応切迫感を強調する意味もあり 出来ないと答えて救急車が来るのを待つでも 普通に消防署から車を走らせても20分ぐらいはかかるのでーーー その途中も2度ほど救急車から問い合わせの電話があった初めて舅の傍に行ってみた電話をしながらもご主人様に餅を取る事と心肺蘇生のことは伝言したのだが彼はずっと舅をゆすり声を掛けているだけなので 声に出しながら まず横に仰向けにして あごをちょっと上げて気道確保しその後は吐くといけないから顔を横に向けるんだったなぁ~と記憶が蘇るそして心臓マッサージをし始めると ご主人様がやると言ったので任せてホント自然に 口の中に指を突っ込んだ気持ち悪い時に指を突っ込んで吐いていたので身体が覚えていたのかなぁ~すると 指先に餅が感じられた私の指は短いので7センチぐらい なんとか指に引っ掛けて餅を1個丸々引っ張り出せたそれを見たご主人様は 入れ歯は外したんだけど・・・ とトンチンカンなことを言う餅を取り出し 心臓マッサージもしているので 徐々に呼吸も戻ってきたようだが救急車が来るまで ハテどうしようと思って 隣家の看護師をしているオバサンに来て貰った意識が喪失しているので失禁してしまったがオバサンに声がけをして貰ったら徐々に意識が戻ったそして しばらく待ってやって来た救急車その頃には舅は窒息の事は覚えていないし 意識も戻って思ったより元気救急車を頑として拒むーーーーーー泌尿器のクリニックに定期的に掛かってはいても 内科のクリニックは薬だけ貰っているこの際 入院してアチコチ調べて貰いたかったが 全然受け入れない年末の忙しい中 20分程掛けてみんなで説得してやっと病院に行ったが脳へのダメージも無さそうだし 年末年始病院も人手不足だし すぐさま帰されてきたあのまま 本当に手遅れだったら今頃葬儀で私は忙しい年末年始になっていた 今まで舅の通院を私に任せっきりで 自分の親の状態に無関心だったご主人様流石に今回自分の腕の中で死んだと思ったので かなりショックを受けた様子だった私と子供達はソッとして置いたほうが良いかな~とその話題に触れないようにしていたが30日の夜 ふと 寝る前にご主人様が言った事には・・・おまえは7年前地区の防災訓練で心肺蘇生をしているんだよなオレは消火の方だったんだよな・・・はぁ そりゃ 心肺蘇生の人形のマウストゥマウスやったけど1番ヘタだったよ でもあれって理論は子供達も習ってるし常識的なものでしょ~救急隊員さんにも状況説明してて その道の人かと聞かれたけどそりゃ仕事柄知識はあっただけど実際そういう人を目の当たりにするのは初めてなのは一緒でしょ~なんか ご主人様の器の小ささにまた改めてガッカリ 次の日 従妹の手打蕎麦を頂いた 実はこの事態の間 信じられない事が起きていたご主人様は 餅を食べ始めてむせ返った舅の背中を私を真似て叩いたらしい今にして思えば それがキッカケで餅が食道に入ってしまったのかもしれない・・・そして 急に餅を詰まらせてビックリしたご主人様を前に 姑は何をしていたかと言うと座卓の上を何事も無いかのように片づけし始めていたご主人様が もう駄目だ と言い始めた時も 動じることなく さも当然のように死んだんだべ・・・とか 舅に寄り添う事も無く言う決して仲の悪い夫婦ではなかった何の免許もない姑を舅は体調を崩して免許を返納するギリギリまで(数年前)運転してあげたそれなのに舅に手が掛かり始めると姑はもう死んで当たり前という態度あの日も この冬持たないだろうと本人を前に言っていたでも心配停止しても後遺症を残すことなく生きている舅は 生きる力がまだまだあると言う事年齢は90過ぎても内臓的には全然ソコまで衰えていないそんな舅が不慮の事故で亡くなったら勿体無いと思うあれ以来姑に会っていないが もしかしたら 助けた私の事をうらんでいるのかもしれない・・・・と 思う今日この頃
January 5, 2013
コメント(4)

お正月 というお祝い感のあまり無かった今年の正月でも やっぱり福袋ぐらいは・・・ と雪の中 出かけてみた1つ目は2日に地元のお菓子屋さんのうろこやへコチラは今回が3度めのチャレンジで 去年初めてゲット今年は生憎の雪模様で 客足がどんな感じなのか読めません雪なので行くのを止そうかとも思いましたが 他の家族が仙台に参戦しているので家で1人いてもつまらないと思い除雪もされてない雪の中を出掛けたのだが 開店までの2時間半 辛かった~いつもは9時開店のところ7時過ぎればもう購入は微妙なかんじが 今回はあの時間で50分の12番目8時でまだ買えたようですそんな感じで雪の中 凍えながら待って購入したのは購入金額3,000円の商品券が付いて同じ金額のお菓子の入った福袋 中身は去年と同じだったので去年の画像周りのみんなも言っていたけど この列に並んだ時は寒くて寒くてもうイヤだと思うのよねでも 年末になると寒さを忘れて並んでしまう・・・3,000円のお菓子をタダで貰えちゃうようなものですから~~~が 今回は・・・並んであと残り30分を切った頃 店員さんが整理券を配り始めたこの時点で自分で人数を数えて買えないと悟った人たちは並ばずに帰っていたりもしたなのに 整理券を貰えなかったいい年したオジサンが買えずにキレた買えないなら買えないと並ぶ前に教えるべきだろうもうこんな〇〇になんか絶対買いに来ねぇぞーーーーーー彼は長くても30分位しか並んでないし 私たち何時間も並んでいる並ぶのはその人の勝手でしょう 並んでいる人数は見れば分かるんだから~先着ってそういうリスクがある物だと思うし 店員さんにアタルなんて・・・と 余裕で買えて凍えた私たちは後味が悪い福袋になってしまったのでしたーーー 2つ目は今日 ゲットした息子の試合がある時に寄っているパン屋さん石窯パン工房ラ・プロヴァンスからメールが着てたので人気のあるパン屋さんですがコチラの福袋の話はメールで初めて知ったので混み具合が分からない今日4日が初売りで3日間50個ずつ販売するらしいコレが 2日に行くうろこやさんなら開店前から並ばなきゃ買えないが パンやさんまでは距離があって7時の開店には絶対行けない・・・・・・で 一か八か 息子を学校に送ってその足で吹雪く中 車を走らせた着いたのは9時近く 車はいつもと同じくらいで 店内に入るとーーー あった 十数個はあったかなコチラの福袋も値段と同じ商品券が付いて 他にもパンが入っている店に着くまでは2つ買おうと思っていたが 透けて見える商品券には 使用期限が3月31日うろこやさんは半年の期限だったけど3か月近所のパン屋さんなら3か月は充分だけど 車で1時間近くかけるとなるとキツイなので折角氷点下の雪の中 行ったけど1個にしちゃった中身は・・・ 自分では今まで値段的にも手が出せなかった長さ約12センチの丸太シリーズのパンもうちょっと色々なパンが入ってるのかと思っていたのでちょっと肩透かし 来年は無いかな・・・せめて商品券が息子の大会の頃まであったら良かったのに実は 我が家は年末にあまり自分で経験する事は無いだろうという事を経験しやっと通常生活に戻って リズムが戻ってきた感じなんとか頭を整理して明日アップしようと思います
January 4, 2013
コメント(1)

明けましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします 今年の私の気持ちに1番 ピッタリだったヘビさん実は妙に最近ヘビさんに親近感を感じ Baccarat(バカラ)干支【巳】 ヘビ 2013年 2612445【取寄せ】こんな物も 私のペットになってます今年はヘビ年ゆっくり ゆっくり 進んで行こうかな~
January 1, 2013
コメント(5)
全19件 (19件中 1-19件目)
1