2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
オリンピック報告会していましたよ~ 吉田選手がいました! 明日はシンクロの選手がくるみたい!新体操もきてほしかったな~~
August 30, 2008
コメント(2)
今年のドラゴンズ観戦では、2敗と負け続き。去年までは負け知らずだったのに・・・と思ったら、今日は勝ちました!子供達も大喜び!最後のドラゴンズの応援歌も、選手一人一人の応援歌も聴いてドアラが最後にボールを投げてくれたりするのも見て、大満足で帰ってきました!終わってから外に出ると すごく雨は降っていましたが、災害になるほどでは無さそう。良かった~ただ、井端は大丈夫かなぁ・・・と心配です・・・(途中でタンカで運ばれていきました・・・)さて、昨日は友人を乗せるので、初めてガソリンスタンドの掃除機に行って来ました!いつもは、主人の実家の外の電源を使って掃除機で掃除するのですが、最近忙しくて掃除していませんでした~主人の実家に戻る時間が無かったので、近所のガソリンスタンドへ。というのも、一緒に行くお友達が ちょっとほこりアレルギーがあるみたいだったので、うちの汚い車じゃぁ・・・と心配だったのです!ガソリンスタンドの掃除機で吸い取ると、たくさんのゴミが!!!でもきれいになると大満足ですね☆これはちょっとはまりました!!!!たった100円だし・・・ちょこちょこ行ってこようかなぁ♪
August 30, 2008
コメント(0)
なつやすみ一大イベント! 3家族でドームにきてます! ウッズのHRなどで2点リード…ですが 井端がタンカで運ばれていきました 心配~ というわけで 空模様(帰り)を気にしつつ 遊んでま~すo(^o^)o ドラゴンズ頑張れ~d(^O^)b
August 29, 2008
コメント(0)
ちっぷ家は無事でした~のですが 昨晩仕事しながら起きていて、10時前から断続的に雨+雷 だったから 車が心配でちらちら外を見ていました!とくに冠水はなかったから 5時すぎに安心して寝てしまいましたが 場所によってはすごいことになっていたのですね~朝起きてびっくり!にゅーすになってる~!みなさま大丈夫でしたか?今日もなんか重い雲ですね…今日も降るのかなあ…?
August 29, 2008
コメント(4)
自由研究ね・・終わらないんだわ~オリンピックで、新体操のことを書いているのですが、こちらは団体についてはほぼ完了~個人は参考資料としてちらっと入れておこうかなぁと。ただ、オリンピックは新体操だけじゃないので、せっかくだし気になる人を新聞で写真を切り抜いて ひたすら貼ろうか~なんて言っていたら、とまらない(笑)長女もはまってきちゃって、だんだん楽しくなってきて・・・あぁぁぁ・・・・おわらないっっ昨晩も雷がなっていて寝れないのをいいことに ひたすら頑張って・・・そしてちっぷの家でのお仕事が終わらず 仮眠を取ったけどこんな時間になっちゃった。明日・・というか数時間後にはちっぷも外の仕事なんだけどね~やばいかなぁ・・・ということで、ねまーす!おやすみなさい☆
August 29, 2008
コメント(2)
こちらが 長女作品♪ なんだか いい感じにできあがりました! でも 手縫いだから 重いのは 入れられないね~(ΘoΘ;) よ~し あとは自由研究だ!!
August 26, 2008
コメント(6)
そう、夏休みと言えば 宿題に追われる姿☆ ですよね~笑さて、長女の宿題は まだ終わっていません。うちの学校は宿題が少ないので、ママからも宿題を出しているのですが(日記) 学校の宿題すら・・・あれれ~週末は オリンピックの自由研究。資料はある程度集めていて、大丈夫だったのですが、それをまとめる能力が無いーっ新聞を読んで要約して・・・ができないの~はぁぁぁぁ(嘆)ていうか、読んでも意味がわからないみたい。能力の低さにがっかり~くすん。とばかり言っていられないので がんばって書いてもらって・・・・まだ途中ですが、半分は終わったかなぁ。さらに、裁縫道具を使って なんか生活に使う小物を作るみたい。そこで昨日はお裁縫!あとちょっとで出来上がりますが、フェルトでバックを作りました!さてさて、その間は次女は・・・というと、宿題は終了、ママからの宿題(日記+ドリル)はちょっと残っている状況ですが、お姉ちゃんと同じものをしたがるの。そこで、(ママが)頑張って育てた ミニトマトの自由研究を ちゃっとさせて、それからなぜか同じフェルトでバックを作っています。作品として学校に持っていくんですって。・・・・こうして「○○ちゃんはいろいろ頑張っているんですね~」とよそのママに言われるのですが、それは次女を黙らせておくため??なのですが、次女がそれで鼻高々になるなら まぁそういうことにしておきますか??次女の評判が上がって、それで長女が拗ねるんだけどね~汗汗
August 26, 2008
コメント(0)
新体操予選一日目 ロープの演技では9位。8位までが決勝に残れるので、2日目の フープ&クラブが勝負どころ!!このフープ&クラブは ちっぷ大好きなんですね~フープ&クラブだけだったら何かの大会で4位の点数になったこともあった・・・・んじゃなかったかなぁ・・・ともあれ逆転も狙えます!さらに、「学校へ行こう」で放送されていた 佐賀女子高校の3連の輪をくぐる技とかも入っています。実はね、今回長女の自由研究は オリンピックに関することだったので 新体操について新聞記事を集めたり、それからフェアリージャパン(新体操代表)の壮行式にも行ってきました!そんなわけで、決勝に残れるといいな~とドキドキしてみていたのですが・・・放送するはずの3chは ずっとドキドキしながら見ていたんだけど、男子400MRの銅メダルで 新体操の放送が無くなって・・・チャンネルをちょっと変えてみたら フープが場外に転がっていくシーンをちょうど放送していて・・・ あぁぁぁぁぁぁぁ~結果は10位で・・・・あぁぁ 本当に残念。・・・・一番上の選手でも19歳。4年後・・・・ぜひ頑張って欲しいけど・・・・・この前のテレビで放送されていたのですが、高校生ながらにして 一番長い娘でこの2年間 自分達で食事を準備して 親元を離れて合宿生活・・・練習時間確保の為に 高校は通信制の高校・・・一番楽しい高校生活を全てを犠牲にしてのオリンピック・・・それをあと4年続けさせるのはちょっと酷のような・・・・だからこそ、今回決勝に行かせてあげたかったなぁとすごく感じ 涙が出ました~ただ、放送でも5強(強い国が5つある)と言っていましたが、なかなか日本人の体格や柔軟性では通用しない(らしい?)中、去年の世界選手権で やっとの思いで出場権を勝ち取って とにかくオリンピックに出られたことがすごいと思います。お疲れ様~~感動をありがとう!!!!!あぁ 明日仕事なのに 今BS1で新体操個人をしている~きゃーっ 寝不足~ ちなみに・・・ちっぷは400MRでアンカーをしていたことがあるんですね~男子400MR 銅メダル 本当におめでとうございます!!!!今はアンダーパス?なんですね。アンダーパスってどんなふうに練習するんだろう??(古い人間??笑)落とさないのかなぁ?とすごく興味津々!女子のリレーを見ていたら、アメリカのバトンパスミス・・・どうしてバトンをはじいちゃったんだろう~もったいないーっ!!あんなに足が速いのに バトンパスを合同で練習する機会が少ないのかもしれませんね~
August 22, 2008
コメント(4)
の予選だそうです。ドキドキ! メダルは難しいとは思いますが、全ての力を出し切って できれば決勝に残って欲しいなぁ・・・
August 21, 2008
コメント(2)
今日久しぶりに「学校へ行こうMAX」を見たら、卒業??という話が????えー????終わっちゃうの????好きだったのに・・・・プリキュアとかのように、次は 学校へ行こう○○ みたいにならないかなぁ・・・
August 19, 2008
コメント(2)
かなり無理やりですが、今日から 朝プールに申し込みました。さっきバスに乗って行きましたよ!ボケボケのちっぷたちには 厳しい朝となりました~でも これで生活が戻るかなぁ??せっかくだし、がっちり泳いできてもらわないとね☆
August 18, 2008
コメント(2)
暑いし疲れたし・・・何もする気にならなくて 家でごろごろしております~山形、あっという間だったなー山形の涼しさに慣れると こっちが暑くて げんなり~何もする気になりません・・・はぁぁ
August 17, 2008
コメント(8)
高校時代の友達が、アメリカから帰国していて、それから仙台にいますんでいる友達と 山形でお仕事をしている友達と 4人で会食♪とくにアメリカの友達は3年ぶりなので 本当にひさしぶりーっということで楽しかったです~さて、おじいちゃんのPCの調子が悪くて、見ているとイキナリ電源が落ちると言うとっても怖いPCとなっております。機嫌が良いうちにUPしていますが、これからどうなることやら・・・・・突然落ちるのは、心臓に悪いです・・・
August 15, 2008
コメント(8)
毎年大変とは言うけど なんだかんだで順調に書いていたから 今年は本の選択が悪かったのかな~ 長女が、なんか全然書けないの(>_<) 今日一日怒って 喉がいたい…って まずいよね(ΘoΘ;) 朝から書いて まだ書いてないんだよ アホとしか言えない…しかも あらすじだけなんだよ!…感想はない と言いやがる…はぁ~っ さて 写真は昨日の足湯!お湯の色がなんか良さそうでしょう? 明日は長女は無視して 出かけてやる~(`ε´)ぶー
August 13, 2008
コメント(4)
足湯なんて できたんですね♪2か所しかないけど これから どんどん 増えるといいな~☆こちら 源泉足湯!加水なし…熱いけど においといい(硫黄) なんか効きそうです!Last updated August 12, 2008 6:05:28 PM
August 12, 2008
コメント(2)
山形の本屋さん♪七日町にある本店は 車に乗るようになってからは 久しく行っていませんでしたが 17時以降はP無料なんですね~高校生に戻った気分で 本屋さん満喫してきました♪
August 12, 2008
コメント(2)
朝から聞こえるのは ミンミンゼミ♪みーん みーん ・・・・あの名古屋の「くまぜみ」の泣き声は朝からジリジリうるさくて うんざりーっと言う気分になるのですが、ミンミンゼミは結構好き!そして冷房を掛けずに練れて・・・というか朝方ちょっと寒かったりして・・・熱帯夜が苦手なちっぷにとっては ちょっと嬉しい夜を過ごしました♪そんなちっぷの今の悩みは 食事。どんどん料理が・・・どんどん・・・・で、一日中、空腹の時間が無いの。おなかいっぱいなのに 次の料理が出てくるし、おなかいっぱいなのに おやつが・・・これで太るんだよな~贅沢な悩みです
August 11, 2008
コメント(10)
ひぃひぃ言いながら 無事荷造り完了~山形はとっても涼しいですよ~
August 11, 2008
コメント(8)
いえいえ、どこかのクラブチームに入っていたら もっともっとしているのだと思います。ちっぷ家的に・・・は頑張ってるということで!普段は習い事なので週1でちまちま通っているのだけど、この夏休みは集中レッスンも通い、頑張っております。・・・・そして、午前中は 大学生が面倒を見てくれるイベントに参加。午後から移動して新体操、夕方は通常の習い事・・・・・お金をケチってお弁当にして・・・としていたら、ちっぷがダウンしました~今日の夕飯は ケチった分が お惣菜に化けたかも・・・毎日暑いですね・・・皆様ダウンしないで下さいね~
August 6, 2008
コメント(6)
今日は暑い日でしたね~ ちっぷは B’zライブに行ってきました! 場所は…ガイシ?がとれなかったんで 静岡エコパで~す すごく 大変だったんですが とりあえず ツア~トラックをアップということで(o^-')b またのちほど~
August 3, 2008
コメント(10)
やっぱり7月なかばの暑さにやられたみたいで、最近ちょっと生き残っています! ほんとかわいそうな状況ですが… 色は…黄色♪ やった~(^-^) 苦労しました~~(ToT)
August 3, 2008
コメント(8)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


![]()