全45件 (45件中 1-45件目)
1
部活で疲れました・・・。明日ちゃんと更新しますね。
2007.01.31
コメント(0)
ついに10000アクセス超えましたw結構うれしいですwこれからもみなさんよろしくねw
2007.01.30
コメント(3)
写真撮ったので載せときますw
2007.01.30
コメント(0)
たった今町田のソフマップでWindowsVista買いましたよwww DSP版のパッケージはWindowsXPのMCEみたいに、ちゃんとしたケースに入ってましたね。ビックリしました。今日はインスコ出来ないので土、日にゆっくりとやりたいと思います。写真撮りたいと思ってましたが電車の中なんでやめときます...。また後で写真のせますね。
2007.01.30
コメント(0)
いよいよ明日WindowsVistaが発売になりますね!楽しみですよw明日は買いに行かないとね!学校帰りに行くのは体力的にはつらいですが発売日に買えるなら行かなとねw明日は帰ってくるのが遅くなると思うんで、更新は携帯でやるかもwwwまぁその時はVistaの写真も載せますね!あとは売り切れないことを祈るばかりです・・。
2007.01.29
コメント(0)
今日も早く起きてしまいました。自分では早く起きる気はなかったんですけど自然と起きてしまいました。2度寝しようかと思ったけどやめておきました^^;で、ここ最近はVista発売までのカウントダウンをやっていますが、正直書くネタがなくなってきましたね。
2007.01.28
コメント(1)
今日は昨日早く寝たせいか7時には起きてました。早寝早起きは気持ちいいもんですね。目覚めが最高でしたwってことで今日は暇なのでもうパソやってますよ。で、今日の新聞を見ていると電気屋さんの広告にのってるPCはほとんどがWindowsVista搭載機ですね。XP搭載PCなんて在庫処分品として端っこにハブられてますね。Vista搭載機の値段は安ければ6万高ければ・・・20万とかね。値段もピンキリですね^^;買う人も迷うでしょうね。HomeBasic、HomePremiumの違いなんて見ただけではわかりにくいですしね。HomePremiumはAeroに対応しているけど初心者は使わないでしょうね・・・。初心者はHomeBasicかUltimateがいいですね。Ultimateなら「あれもしたい・・・これもしたい」と、いう風に色々できますしww個人的にはHomePremiumでいいでしょうね。値段も手ごろですしwまぁ最終的には買う人が決めるんですが・・・。
2007.01.27
コメント(2)
今日は部活でP検の模擬試験をやってみました。2級をね。正直難しいです。700満点で350点でした・・・。半分ですね。クライアントとか出てきましたし・・・。意味がさっぱりわかりませんでした。今日でVista販売まで4日となりましたね。日に日にちかくなって来ましたw
2007.01.26
コメント(0)
今日また管理画面変えましたね。正直無駄ですよね。元の画面に戻してほしいですよ。変える意味がわからないし・・・。もっと違うところを改善してほしいですよね。
2007.01.25
コメント(0)
だんだんと発売日が近づいてきましたね。僕も楽しみですよw結局ソフマップに自分で買いに行くことにしました。発売日に買えたらなんかうれしいですね。明日は部活ですよ^^;どうせ部活って言ってもパソコン検定の試験勉強をするだけですが・・・。準2級目指して頑張っていますよ。では今日もバナー貼っておきますね。
2007.01.25
コメント(0)
今日でこのブログも1年経ちましたよwブログを作ってからの一年は色々なことがありましたね。ひとつは何といってもパソコンのことについて詳しくなれましたし、2次元ヲタにもなってしまいました。アキバにも行きましたしwwwこれからもいいブログにしていこうと思ってるので皆さんも見てくださいね!!なるべく毎日更新していきたいしwまぁよろしくッスw
2007.01.24
コメント(0)
あと6日でVistaが発売になりますね。正直なやんでいます。ソフマップに行って買うかオンラインで買うか・・・。オンラインなら12000円ちょっとで買えるんですよwまぁハードディスクも一つ買いたいと思っているんで、行くことになるでしょうね。みなさんはWindowsVista買いますか?メーカーPCでもDSP版でもいいんですが・・・。それともサービスパックが出てから買いますか?では今日もバナー貼っておきますね。
2007.01.24
コメント(0)
1月30日にはWindowsVistaが発売されますね。僕は楽しみです。学校終わったら速攻制服のまま町田のソフマップに買いに行こうと思います。マイクロソフトのホームページではブログに貼り付けられるパーツがありますが残念ながら楽天ブログには対応してなさそうですね。で、今日からはVista発売一週間前ってことでカウントダウンしていこうとおもいますよwカウントダウンと言ってもバナーを貼っていくだけですが・・・。
2007.01.23
コメント(0)
今日はリモートデスクトップというものをやってみました。メインPCをCeleron機に接続してやってみました。なんか面白いですね。この機能はWindowsXPのProfessionalにしかないらしいですね。リモートデスクトップ接続でも色々なこと出来ますよwテレビが見れるPCに接続したらTV見れますし、音楽も再生されますしね。欠点はそれなりのネットワーク通信速度がないと動作が重くなりますがね・・・。
2007.01.22
コメント(1)
こんな記事を見ましたよ。このアドレスにアクセスすると次々とホップアップが出てきてスパイウェアやマルウェアが次々とインスコされるらしいですね。怖いですね。ちょっとしたスペルミスでPCが大変なことになりますよね。YouTubeで動画がありましたが最後にはブルースクリーンになってましたね。こうなったらOSの再インスコしないとだめですね。でもFireFoxとかVistaのIE7だったら平気らしいですね。っていっても家のVista機で試す気持ちにはなれませんが・・・。XPでもIE7にすれば平気らしいです。
2007.01.21
コメント(0)
今日は暇なのでパソゲーの体験版をやってました。タイトルは彼女たちの流儀です。あれは18禁だったんですね。やってるうちにわかりました。結構楽しかったですw製品版も欲しいと思いましたが値段が高いし、何より店では買えませんよ^^年齢確認されたらアウトです・・・。ではまた・・。
2007.01.21
コメント(1)
ひとつ書くの忘れてましたよ・・・。今日ヨドバシいってVistaを体験してきました。あんまり性能よくなかったです。メモリは2GB入れてるらしいですが、詳しいPCスペックが書いてないのでわかりませんでした。CPUが何だったのかのわからず、ビデオメモリも何MBかわかりませんでした。こう考えるとソフマップやドスパラに行ったほうがVista体験機もあってスペックもちゃんと書いてあるので自分で組むときの目安にもなりますよね。でも決してヨドバシのVista体験機が悪いとは言ってませんよ^^モニタは普通の家庭用の液晶使ってましたよwPC用以外のを使うのも悪くはなさそうですね^^
2007.01.20
コメント(0)
今日神奈川でも初雪でした。ちょうどその時は町田にいました。ヨドバシからソフマップに行こうと歩いてるときに雪が降ってきましたよ・・・。なんだか少しだけ降ってるといい感じですね。積もるのは嫌ですけどね。今日はいつもより寒いです・・・。電車を待っているときが寒いですね。電車の中は暖かいのでいいですが、出るとまた寒いですょ・・・。
2007.01.20
コメント(1)
何にもネタがありません。なのでまた明日書きますね
2007.01.19
コメント(0)
今日はじめて少年エース買いましたよw買った理由は涼宮ハルヒの憂鬱のみくるちゃんフィギュアが応募者全員プレゼントと書いてあったのでw月曜には郵便局に支払いに行ってこようとおもいます。届くのは6月ごろみたいですねw
2007.01.18
コメント(0)
なんか楽天ブログの画面がかわりましたね。正直使いにくいです・・・。しかも前より表示するのに重くなってる!!これ以上重くしないでほしいですよ。見た目はきれいになっても実際は利用してるひとの使いやすさがありますしね・・・。前のままでよかった。
2007.01.18
コメント(0)
この時期は受験生にとっては大変ですよね。僕も去年はそうでしたが・・・。高校受験だと推薦なら面接だけで、一般入試だと筆記がメインですよね。僕は推薦でしたが実際面接だけでも大変ですね。だって面接だけで合否が決まってしまうんですもの・・・。面接でけは学校で練習してもあんまり意味ないですし。面接官に聞かれることなんてその時にならないとわかりません。そのためにテレビはよく見るように!!最近の大きな出来事なんてよく聞かれることですしね。面接官に聞かれて「知りません」なんて言えませんしね。受験するときに「頑張ってね!!」と親や友達に言われる何気ない一言ですが意外につらいんですよね。自分では結構頑張ってきたつもりなのにそこで「頑張ってね」はウザったくなりますね。自分の力を出せばいいんですよwww自分を信じてwwwwではでは・・・
2007.01.17
コメント(1)
昨日も書きましたが、Vista搭載のPCが予約販売で増えてきました。今日はドスパラでも販売してましたね。Core2Duo搭載のデスクトップPCが10万ちょっとで売ってましたね。HomePremium搭載でしたね。4万ちょっとでHomeBasic搭載のCeleronDの512MB(うちのCeleron機と同スペックでしたw)がありましたね。HomeBasicなら512MBでも普通に動きますね。でもOffice2007をいれたらどうでしょうね?多分重くなるでしょうね。実際やったことないですが・・・。Office2007は高いですよね。買うならPersonalかアカデミックアップグレード版が良さそうですね。っていっても買えませんが・・・。今週の土曜はまた町田に行ってDVDスーパーマルチドライブを買いに行こうと思います。あとはGAMERSにでも行ってみようと思いますwではでは
2007.01.16
コメント(0)
Vista搭載のメーカーPCが発表されましたね。僕はヨドバシのサイトで見たんですけど値段が高くなりましたね。ブルーレイ搭載のPCが50万超えてましたね。まぁCPUもCore2でしたよ。普通のDVDドライブ搭載のPCでも20万は軽くしますね。Office2007も標準で入ってますしwノートでも20万はしますし・・・。ちょっと高すぎますね。自分で組み立てできる人は自分でやったほうが安上がりですね。10万あればVistaが動くPCは簡単に作れますしw
2007.01.15
コメント(1)
WindowsVistaの発売日が近づいてきましたね。楽しみですょ。なんか今日インターネットしてて見たんですけどVistaのHomeBasicのアップグレード版を買ってXPのProfessionalにインスコ出来るって書いてありましたよ。これなら15000円でパッケージ版買えますしwVistaのパッケージもみてみたいですね。DSP版を買うかパッケージ版を買うかは買う時に決めようと思います。 今日はもう一つネタを書きますか...。 この前作った、PCはドライブがDVD-ROMだけなんですよ。資金が無かった為ドライブはあまり物にしたんで...。やっとドライブが買える資金が出来ましたよwやっぱスーパーマルチがいいですね。静かで速度が早いやつがいい!まぁ今メインPCにいれてるスーパーマルチドライブはとても静かで速度も早いです。しかし問題が...それは値段が7000円位するんですよ...。ちょっと高いかな?でもこれから沢山使うかもしれませんし...。悩みますね。 バルクのやつがいいですかね?あれは箱がなくてドライブとソフトだけってやつなんですよね。値段は5000円位なんですよ。ただ少し動作音がうるさいやつなんですよね...。あんまりうるさいと親から文句を言われるんですょ...。 実際ちょっとだけ前に使ってた動作音の大きいCD-R/RWドライブがあったんですけどCDを読み込ませただけで文句いわれましたね。よく検討して買いたいと思います。 長い文をよんでくれてありがとうございましたw ではまた明日気力があれば更新しますね。
2007.01.14
コメント(0)
アルバイトをやろうかな?と思っています。うちの近くにコンビニが出来るんですよwうちから徒歩2,3分でつきますしwいくのも簡単ですwしかし問題がひとつ!それは研修があるらしんですよ・・・。そこにはチャリでいけば簡単ですがそのチャリは今パンクしてて乗れません・・・。バイトはやってみたいんですけどね・・・。色々なパーツとかアニメも買いたいですしw結構悩んでいます。
2007.01.14
コメント(1)
学校でパソコン検定に向けて部活でも授業でも勉強してます。授業では4級を目指し、部活では準2級を目指してますよ。部活の顧問いわく「4級なんて簡単すぎる!将来に全然使えない!」と、言ってますよw確かに4級の問題は簡単でしたよ。準2級の問題はまぁですね。始めにタイピングから入りその後パソコンの色々な問題が出ますよwテキストに書いてあったのは、24ビットは何色ですか?とかキロ、テラ、メガを小さい順に並べなさい。見たいな感じにでます。全部4択でしたよ。タイピングがなければ多分取れると思いますが、タイピングは苦手でして・・・。だから毎日こうやってブログを更新しているのですがwwやっぱブログの更新をするために文字を打っているとだんだんキーの配置などがわかってきて日に日に打つスピードは早くなってきていますが・・・。まだまだP検の問題に出る文章は打ちにくいですね。だって自分で考えた文章ではないですし、覚えれば簡単にタイピングできますが・・・。P検の試験までにはタイピングに力を入れていきたいと思います。
2007.01.13
コメント(0)
最近メインPCがエラーばっかりです・・・。IEが起動してもすぐフリーズです。もちろん無線LANはちゃんと接続されてます。なんか動作もやけに重くなってきましたし・・・。なんかのウイルスにでも感染したんですかねwww動作が重くなるウイルスはスパイウェアでしょうね。まぁあのPCには個人情報なんて入っていませんしw入ってるのは音楽とかTVを録画したやつくらいしか入っていませんしw
2007.01.13
コメント(0)
今日そんなような内容のニュースをインターネット上で見ましたよ。正直びっくりしましたね。あ・・・あの2ちゃんねるが閉鎖になるかもしれないなんて・・・。パソコンのことでわからなくなったときに頼りにしていたしね。2ちゃんねるは消えて欲しくないですね。学校のPCでも2ちゃんねるは見れますし・・・。部活でもよくみてますしwもしそうなったらどうなるんでしょうね。
2007.01.12
コメント(1)
今日は疲れました・・・。朝から足から血が出てくるし、体育で縄跳びも久しぶりにやりましたが足が痛くなり・・・。5時間目の理科は授業自体がつまらないので少し寝てしまいました^^座席に座っていて日がちょうど差してくると眠くなりますね。まぁそれで理科は寝てしまいましたが・・。6時間目は化学ですたが下ネタがウザかったです。男子諸君!手についてヌルヌルするものは?女子もいるのに意味がわからないですょ・・・。女子は苦笑いでしたよ。女子がかわいそうでしたね。
2007.01.11
コメント(0)
最近また無線LAN調子悪いですね。今はCeleron機を使用しているんで平気ですが、アニメなどを見るときはメインPCを使いますんでまだまだ無線LANにはちゃんと動いてもらわないとねぇ・・・メインPCはファイルサーバーとしても利用してますし・・・。短時間の利用では普通に動作しますが、5時間を越えるといきなり動作がおかしくなりますね。再起動すればちゃんと動きますが、動作が不安定になるんですよ・・・。やっぱXPは512MBないと再起動とかしても安定してますよね。今度はメインPCにでも256MBのメモリを買って動作を安定させたいですね。ファイルサーバーなのに動作が不安定なんて意味わからないですよね。Vistaも40GBじゃ物足りなくなってきましたし、大容量HDDがほしくなってきましたよw今は安くなってきましたから、S・ATAにでも手を出してみようかな?転送速度が速いらしいしwww200GBくらいあればいいかなwアニメの音楽や動画なども入れたいしねw
2007.01.10
コメント(0)
このracerって言うゲーム僕も面白そうに思いこの前インスコしてみました。最初はメインPCにインスコしてみたんですけど、全然動作しませんね・・・。さすがにメモリー352MBのVRAM32MBじゃ駄目でしたね。次にCeleron機にインスコしてみたんですけどやっぱり動きませんね。メモリ512MBでVRAM64MBでも動かないなんて・・・。今度ビデオカードを導入してみようと思いますw
2007.01.09
コメント(1)
バナー作りました。これのが小さいサイズなんで皆さん使ってくださいね。この文字のフォントはあのVistaで新しく使われるメイリオを使ってみましたw
2007.01.08
コメント(1)
この前オタクサミットっていうのがテレビでやってたんですけどね、それでアニメオタクのところにいた涼宮ハルヒの格好をした変な人が出ていたんですけど、今日実際にこの目で見てしまいましたよ・・・。まったくテレビに出ていたときと同じ衣装でしたね。5人くらいで踊ってましたよw思わず動画撮ってしまいました。今日はアキバはホコ天だったためよかったんですけど、歩道は全部見物人で溢れてましたwよくあんなことして恥ずかしくないな~と思いました。
2007.01.08
コメント(2)
今日友達が、WindowsVistaのインスコに失敗しました。ドライブCにはXPをインスコしてあるんで、ドライブDにVistaをインスコを薦めたんですけど、予想通りドライブCにインスコしてしまいまして・・・・Windowsがバグッたらしいです。Cにインスコしようとした理由はただ容量が大きかったからだってさ。XPを再インスコが必要でしょう。友達はデュアルブートの言葉さえ知らないので・・・デュアルブートの意味を20分くらい説明しました。メールで説明するのは面倒ですね・・・。そうそう話題は変わりますが、パソコン部の部長になりましたよ^^1年生でwwwたぶん1年で部長なのはごくわずかでしょうね。ではまた^^
2007.01.07
コメント(2)
前のメインPCからこの新たに組み立てたPCのがVistaの動作が軽いですね!512MBなら動きもまぁまぁですね。MediaCenter機能も普通に動きますし、VRAMもオンボード64MBにアップしてましたしwでも今度128MB位のビデオカード買う予定ですけど・・・。メーカーは一応nVIDIAかな?安いやつ買う予定ですけど・・・みなさんはVRAM何MB位のやつですか?
2007.01.06
コメント(1)
たった今やっとCeleron機にVistaのインスコ終わりました。モニタのトラブルも解消して無事に使えるようになりました。
2007.01.06
コメント(0)
今日CeleronD機のパソコンのケースも買って来ました。5000円で買えました。色も黒でいい感じw早速家に帰ってマザボ付けたりして電源ON!あ...あれ?パソコン本体の電源は入るんだけどモニタに何も表示されません...。試しにそのモニタでメインPCを動かしてみると普通に動作します。これはハードの問題か?と、思いメインPCのモニタにCeleronD機を接続させて起動させてみると普通に動きます。変ですよね?CeleronD機のハードの問題ではないし、モニタの問題でもありません。やっぱモニタにも相性ってあるんですか? 動かないと正直困るんですよね...。メインPCのモニタは15型で今日使おうとしたのは17型でやっぱ画面でかいやつでやりたいですし...。15型でVistaは流石に微妙です...。
2007.01.05
コメント(0)
アキバ行ってきましたよ!言った通りCPU、マザボ、メモリ買って来ましたwCPUはCeleronDの2.53GHzのやつでマザボはBIOSTARのP4M800-M7AでメモリはNB(ノーブランド)の512MBのやつを買いました。合計で15000円位でしたよ。 家に帰って早速CPUとCPUクーラーの取り付けをしましたよ。意外に簡単でしたね。10分位で取り付け終了しました。その後メモリをつけて電源ケーブルをつけて起動させてXPをインスコしました。まだケース買ってないんでどっかで買わないといけませんね...。では!もう寝ます。
2007.01.04
コメント(0)
今からアキバ行ってきますね。中古品でパソコン組み立てようと思っていますよ。安ければPentium4で組み立ててもいいかなって思っていますよ。
2007.01.04
コメント(0)
明日(4日)またアキバ行く事になりました。友達とね...。この前の友達とは違いちょっとヲタクっぽい友達です。何買おうかまだ決めてません。 安ければCeleronDとLGA775のマザボとDDR333の512MBのメモリでも買って来ましょうかね。何かAMDのCPUクーラーは付けにくいって噂聞いたんで...。インテルにします。LGA775のマザボにしとけばPentiumDへのアップグレードも出来ますしwケースはオンラインで買いますかね...。店で買うと電車で帰るのに他の人に迷惑だし、何より駅降りて家まで15分ケース持って帰るのは苦痛ですし。ハードディスク、電源は家にありますからまぁケース買うときも電源無しで平気ですね。大きさはMicroATXにして少しでも高さをなくさないとね...。 予算は2万!これでマザボ、CPU、メモリ買えますかね?多分買えるでしょう...。 これを組み立ててWindowsVista機にしようと計画してます。 今のマシンではアップグレードするにしてもAthlonXP2300+までしか対応してないらしいんで...。アップグレードするのが無駄のような気がしますし...。 S・ATA使えないですし...。 PCIしかなく、AGPやPCI-Expressなどのスロットもないからグラフィック面でのアップグレードも無理ですし...。 今のPCをVistaPremiumReady PCに改造するより金をだして一から作ってしまった方がいいと思い...この方が少しは将来性がありますしね...。(CPUアップグレードなど)
2007.01.03
コメント(5)
そろそろ1台PCを組み立てようかな?って言っても1からパーツそろえたことないからね^^インテルとAMDどっちがCPUつけやすいの?教えて!CPU何にしよう・・・。やっぱPentium4?PentiumD?Celeron?それともAMD Athlon64?どれがいいかな?マザボはDDR266のメモリが使えるやつがいいなぁ・・・。みんなアドバイスください
2007.01.02
コメント(1)
今日やっと家のノーパソのCD-ROMドライブがXPで使えるようになりました。結構うれしいです。前まではドライバの問題でXpに対応するドライバがなかったようなので・・・。今回はWindows2000用のドライバを使ってみたら普通に認識しましたね。やっぱWindows2000用ドライバはすごいですね。XPで動かせるようにするんだから・・・。これでちょっとは楽になりました。
2007.01.01
コメント(0)
さっき初日の出の写真撮れましたwあんまり画質よくないけど一応載せときます。今年の初日の出は去年とかよりも時間が遅かったですね。まぁ自分が起きている間に見れてよかったですけどね!
2007.01.01
コメント(0)
う・・・歌番組見てたら5時になってましたよ・・・。新年早々変な生活ですね。初夢とかの問題ではありません。初眠りさえしてませんよw5時からはTVがやってませんね。だからパソコンの電源いれて更新しているのですけどwww初日の出が見れたら写真撮りますね。その前にダウンしてるかも。そういえば携帯の接続制限はあんまりここでは影響ありませんでした。皆さんはどんな年越ししましたか?俺はフツーに年越ししましたけどwたった今テレビで見ましたがアキバのメイド喫茶でも年越しの映像が流れてましたね。ためしに行ってみたいものです^^じゃ!また後で更新しますね。
2007.01.01
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1


