マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Calendar

Favorite Blog

《凛冬之刃》 はるさめ3428さん

ほっこりしたこと(2… ODYKNさん

学んだことを皆さん… kamikotoriさん
パパ!NOVAうさぎに… ノバとうさん
隊長のNOVA日記 チャーリー三宅さん

Comments

あんこぱんつ @ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206 @ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2 @ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206 @ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206 @ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Free Space

設定されていません。
2007年06月09日
XML
カテゴリ: 中国語
ここのところ毎週、土曜日の朝は早起きをせざるを得ない状況です。


通訳学校の課題と予習が終わらないんです

以前の、良い子の私でしたら、一週間の予定とペース配分を考えて、木曜日あたりには終わらせていたのですが、いまは学校のある土曜日当日、ギリギリまでやってません。。。
4月から部署が異動になり、朝が早くなった上に残業も増え、家に帰るとすぐ寝てしまいます。その上、遊び時間も削ろうとしないのがいけないんです。金曜の深夜、酔って帰って机に向かいはじめるのですが、30分くらいでダウン・・・

課題は主に渡されたテープを聴いて文章にする、のですが疲れてたり、酔ってたりすると全然聞き取れないんですよね。課題のテープはCCTV(中国中央電子台)のニュースなどで、日本語よりキツイ女性アナのマシンガントークが酔った頭にガンガン響きます。なので、集中力の点からいっても土曜の朝が一番効率がいいともいえます。

これから、通訳案内士試験の勉強時間をどこに入れたらいいのか考え中。


それでは行ってまいります!
でも眠いよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月09日 09時58分48秒
[中国語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: