2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
7月27日~29日まで 広島県の福山に行ってきました ここは両親の里になります 神戸から車で200km 新しい 道(山陽自動車道ができて)のおかげでとても近くなりました私は神戸で生まれて育ったのですが子供の頃(小学生まで)は夏休み2週間ぐらいは福山で過ごしたりしていました 田舎があるというのは楽しいものです でも tyooruはどちらの側も神戸なのでなかなか行く所がありません 仲良くしてもらっている従姉妹などはほとんど福山にいるのでそこへ行くことにしました(おじいちゃんとおばあちゃんも一緒に行きました)今年は1泊は従姉妹の家に泊まってもう一泊は国民宿舎に泊まりました 仲のいい従姉妹の1人が手術をするのでお見舞いを兼ねて とりあえず たった3時間ほどでついてしまうのですが ついたら ザーッと親戚のあいさつまわりをします お墓にもまいります あちこちまわってお話をして夜は今回は外食。。その後 クアハウスに行ってのんびりお風呂タイムでした 次の日も午前中は親戚のところにいってそれから国民宿舎へ行きました ともというところから舟で5分ほどの目と鼻の先の島 仙水島です 目の前が海岸です そこで海水浴をしました 最近の子供はプールになれているのでどうも海が苦手な子供が多いようですが 海はよく浮いて波の変化も楽しいですよネ! 瀬戸内海の陸に近いところなのでそんなにきれいとは言えませんが静かな波でちょうどよかったです 夕方まで泳いでお風呂にはいり晩御飯を食べました・・・・ 次の日の朝もtooruはちょっとだけ泳ぎました サッとお風呂にはいって お土産を買ったりして引き上げです ~~~ お昼はとってもおいしいフランス料理のコースを予約してくれていたのでそこへ行きました 景色のいい山の上でとてもおいしかったです tooruは始めてのちゃんとしたフランス料理屋さんで少し緊張しながら でもどれもみなおいしいと満足そうにたいらげていきました 1時半から3時近くまでゆっくり食べました たくさんいただいた野菜やカルピス ビールなんかのお土産を積んで家路に向かいました 6時には母の家についていました これぐらいの近さでいけるところは本当に楽でいいです こうしてなんだかあっという間に前半の旅行が終わりました tooruは今週末から やっぱり2泊3日で学童からキャンプに行きます これは子供だけでいくので私は家でお留守番です・・・ 今度は8月の後半 合歓の里に行く予定です留守中に終わってしまった1オクですがたくさんの方々におこしいただき本当にありがとうございました こころから御礼申し上げます
2002年07月30日
コメント(1)
明日 から2泊3日で福山に行ってきます 1オクの締め切りに留守にしてしまうことになっちゃいました出品するときはあんまり考えてなかったんですけど・・・・ 本当にドジでした 楽天のリニュを思ったら つい 出品んしてしまって・・・・・ すべてのご連絡は おそらく火曜日になることと思います!お許しくださいませ・・・・
2002年07月26日
コメント(2)
夕方 友達からTELがかかってきて「今どこにいる?」『 エッ!家だけど・・・』 「ア~~残念! ちんげんさい買い忘れたんだけど近くのスーパーに売ってなかったから 仕方ない 車だして市場まで行ってこなくっちゃ」ということになって私も一緒にいくことにしました といっても市場は車だったら3~4分の近く(歩くと15分ぐらいはかかっちゃいます)です 大きな市場でスーパーも3件ほどあります で お目当ては4時45分からきっちり5時までタイムセールをするスーパーです 野菜とさかなとお豆腐のコーナーにかかりの人がたっていました 今日は月に一度の全品1割引きに加えて その15分だけはさらに2割引になるってことです たまたま行ったわけですが ついつい あれもこれもかごに入れてしまいました 係りの人に見せるとなれた手つきでペタペタ 2割引きシールを貼ってくれます う~~~ん! これだとだいたい普通なら2千4,5百円はいくお買い物だなぁって思いましたがレジに並んで計算1974円でした さっすがぁ さらに2割引の効果は大きい・・・・ カゴの中を見たら 2割引きのシールを貼ったものが多く入っているのに苦笑しました・・・・ 今日のご飯は昨日 暑くて死にそうになりながらゴルフに行ったtooruのパパがGETした「まつたけ」でまったけご飯です それと近所のお肉屋さんにいただいたアツアツの(売り物ですが よくいただいてしまうんです)特大メンチかつ いかフライ えびフライ ・・・きゅーりとトマトのサラダでした 今日買ったものは明日にまわしましょう 明日食べきらなくては 土曜日から2泊3日で旅行にいくので食材が無駄になってしまいます 安いからといってつい買ってしまって残って捨ててしまわないようにしなくっちゃね!!! ちなみにチンゲンサイだけを買いにいったはずの友達もいるものだけじゃなくってほかのものもしっかり買っていました・・・このへんが主婦の悲しいサガだったりして・・・
2002年07月25日
コメント(3)
何日に1度たくさん寝てしまう日があります 今日は8時半頃寝ていまい 次に起きたのが 1時半~~ しばらく起きていましたが 2時ごろ寝て 4時には起きる予定が起きられずに そのまま 8時半まで寝てしまいました・・・・ 不規則な睡眠のつけがこんなふうにでてしまいます あんまりたくさん寝るとしばらくはボ~~~っとして頭が目覚めるのに時間がかかります いっぱい寝るのも体力を使うのかもしれませんね!・・・・ ・・・・・本当にあった不思議なお話し・・・・ 昨日 友達はPTAの親睦会で夜の飲み会があったそうです 友達の本当にご近所の人と一緒に家に帰ってきたのが11時半過ぎ なんと奥の階段を横切る黒っぽい服を着た子供を目撃したそうです しかしそこはそんな子供がいるはずのないところで 2人で行って確かめたけど誰もいなかったそうです・・・? 次に背筋がゾ~~~っとして夜中の3時まで眠れなかったとか あれはいったい何だったのかしら?2人で見ているから間違いない・・・・!! いつもなら私はたいていは起きている時間 その時間なら起きている人も多いはず・・・・・ さあ ミステリアスな現象です ・・・・・まぼろしかはたまた現実か それとも座敷わらしの仲間?世の中には科学だけでは解決しない不可解なことっていっぱいあるのでしょうね・・・・
2002年07月24日
コメント(0)
赤ちゃんのでき方について ですがアドバイス いろいろ書いてくれてありがとうございます みなさん自然にさらっと教えられているようで・・・・ ほんと 結婚したらできる なあんて理解してくれたら楽でいいですよね! 昆虫のたとえも教えやすいですし 去年まではうちもカブトムシ飼育してましたけど そういえば目撃して交尾してることも理解してました でも 人間にあてはめては考えが結びつかないようです ~~~~! 保健体育の本でももう一度みてみます・・・・ 他にいいたとえとかありましたら教えてくださいネ!・・・ 今日は今から それこそ7月14日に赤ちゃんが生まれた方のところにお祝い持っていきます プレゼント選びは楽しくっていいですネ どれもこれもちっちゃくってかわいいんですもの 名前は「かりん」ちゃんだそうです 好みがあるだろうから お洋服にはせずにマザーグースのゆっくりひよこが動くオルゴールとディオールなどのスタイいろいろ4枚やプーさんの靴下など2足 ミッフィーのスタイ留め ミキハウスのピンクの帽子などブランドはバラバラになっちゃいましたが全部100金屋さんで買ってきたヤシのカゴに入れてきれいにラッピングしました かわいく作れて満足です 後は心をこめて渡すだけ さてと 行ってきます・・・
2002年07月23日
コメント(3)
tooruは4年生の男の子です 最近ですが どうして赤ちゃんができるのか知りたがって教えてほしいといいます・・・ う~~ん コウノトリが運んでくれる とか 神様が授けてくれるとか 言ってみたんですけど それはウソ! 学校で習ったというのです!そのたとえが おしべとめしべ ってわけです! しかし彼は自分の姿と照らし合わせて おしべもめしべも人間にはないというわけです 実際の方法を知りたいらしく 即答できませんでした とりあえず 動物の繁殖というのをテーマにしたTV番組があるとき必ず教えると言ってしまいました それから 動物のTVはいつあるのかってひつこく聞きます・・・・ どうしよう!!! みなさんはどのようにこれを教えるのでしょうか? 是非 アドバイスしてくださいませ 私としては あくまで生物的な観点でオスとメスのメカニズムを説明しようと思っているんですけど それも難しそうです・・・ ちなみに彼はキスをすると子供ができると思っているらしくそれが本当かどうか確かめたいという思いもあるようです・・・・・ だんだん大きくなるにつれて難しいことがでてきます 正しく教えてあげたいんですけど 困ってしまいます・・・・ ただ まだかわいいなぁと思うところはいっぱい残っています サンタクロースさんの存在を信じているところやおこられると泣きべそをかいたり・・・・ 人間的いい性格(でも人に流されるようなやわじゃいやだけど)の大人になってほしいものですよ~~!
2002年07月22日
コメント(7)
1オクを出品しておきながら 何もしないうちに日にちが過ぎてしまうなんて驚きです!! ボッ~~~~!っとしているうちにあっという間に後 6日になっていました 「いけない いけない」 せっかくおいで下さっている方々には何の楽しみもなく申し訳ありません ・・・やっと ちょこっと動きましたぁ・・・・ バンバン するタイプじゃないので ゆっくりカメさんタイプですけど どうか これから最後まで見守ってやってくださいませ!!
2002年07月21日
コメント(1)
今日は午前中で学校はおしまいです これから長~い夏休みが始まります ・・・ いつもだったら あゆみ は言わないと出さないのに 今日は自分から見せにきました・・・ たったの3段階 「もう少し」「できる」「よくできる」の3つだけの評価・・・ 何故自分から見せたのかよくわかりました 3年生までは「もう少し」というところにチラホラ○がありましたが 4年生になってはじめてのあゆみには「もう少し」に○はありませんでした きっとそれがとても嬉しかったのでしょう ○の数も数えていました 「よくできる」が12個 「できる」が18個の○だそうです 先生の書いてくれた評にも満足だったらしく ほこらしげにしていました 誉めてあげるとさらにあふれんばかりの笑顔! 全然お勉強は見てあげてないのですけど 今のところはまだなんとかついていけてるってことでしょうね だんだん高学年になるにつれて難しくなっていくのでしょうけど せっかく勉強できるのだから楽しんで取り組んでほしいものだと願うばかりです それにもまして願うことは 今まで1日も休まずに学校に通っていることです これは私もすごいことだと思っています 今 tooruの友達がはしかにかかっていますが 今この夏休みの間とかにもらってくれたらいいのになぁ なんて思ったりしております
2002年07月19日
コメント(3)
うっとうしいお天気の毎日ですが 夏の気候に対応するように身体を慣らしておかないとだるくなったりしがちです 私の子供のころはエアコンなどはありませんでした 夏は暑い 冬は寒い これが当たり前のことでしたが 今の子供は違います すぐにエアコンをつけていつも快適温度で家で過ごしています さて これはちょっと問題ですよね~~~! 学校や外にいるときは暑いのですが急激な温度変化にさらされて身体は随分困り気味かも・・・・ 低体温の子供が増えているようだし(いろんな要因があるのでしょうけど) こうした健康管理は親の責任ですよね!・・・とかなんとかいいながら昨日は3つの部屋でエアコンフル回転でした・・・1オクの方にたくさん遊びにきていただいてとっても嬉しいですありがとうございます・・・・・ 150件突破で とってもポップ&キュートなイエロー絵の具チューブリュック追加です!!!
2002年07月18日
コメント(1)
17日の朝は夜からひとしきり降った雨が残っていて空はどよょ~~ん 出かけるときは傘を持っていきました ・・・・ はいはい お仕事 今はまだスポーット的にお仕事させてもらっているんだけどとにかく 家事が苦手な私は働いている方が気楽でいいです 夕方は必死に家にたどり着いたのが4時45分 tooruの英語の日です 友達が毎週自分のお子さんを連れて行くのに混ぜてもらっているんですけど車で送り迎えをしてくれます その車に一緒に乗って行くのに間に合いました 英語のお教室に送った後はスーパーに買い物に行ったりするんだけど 今日はお互い買い物がなかったのでマクドナルドでお茶しました 5時から6時まで1時間あるから・・・・ 家に戻って夕飯の支度です 今日はお好み焼きって昨日から決めていたので 楽ちんでした 昨日のシチューの残りもあるし・・・ それから片付けやらなんいやらして PCに向かったのが9時半ごろかなぁ。。。。 出品を1個して巡回して・・お風呂にないって などなどで 1時にはもう目をあけていられないくらい眠たかったので やっとPCのスイッチを消してバタンキューです 本来なら4時には起きないといけないんだけど 今日は全然おきられませんでした tooruのパパは朝4時半には仕事に出かけるんです 早いお仕事なのに家に帰ってくるのは晩の7時から8時ごろ・・・よく働いてくれます・・・ 結局 起きたのはさっき 8時半でした tooruもすでに学校にでかけていました・・・ありゃりゃ そういうときはひとりでパンを焼いて牛乳を飲んででかけます 起こしてくれればいいのにうちの家の人は荘言うことは何故かしないのです tooruも起こさないようにそ~~っとでかけます ・・・ 大失敗です・・・・ あ~~~!また 出品メールの書き換えするのわすれたままだったし・・・ そうして今日がまた 始まったって訳です・・・・
2002年07月17日
コメント(0)
巡回入札するときの方法・・・・私はまず 下のラインにウインドウを12個ぐらい開いてから順番に入札していきます ところが最近特に(気のせいかなァ・・)画面が開く時間が遅いような気がします 読み込むのに15分以上かかっちゃいます・・・遅~~い!次こんどは出品画面を開きます それも また 遅~~~い!!そして入札・・・・途中でこの画面が開くことができません画面になることもしょっちゅうです・・ 前はもう少し早かったような気がして成りません・・・PCに2時間ぐらいすわっていても(途中休憩もしちゃいます) それだけかかっても回りきれないで途中でどうしても眠たくなって寝ちゃいます・・・・ もっと早く画面が開くのに変えたいよ~~! プロじゃないんだから 時間内でボチボチ遊ぶことにしとかなくちゃネ! 何が言いたいかって・・・それは 皆さんの所にあまり遊びに行けない いい訳書いてるんですよ~!・・・みぐるしかったかなぁ 1オクにいっぱい来てくださってありがとうございます本当今日は暑かったです けっこう寒いのも暑いのもいけるんですけど 今日は家にいるときエアコンは絶対必需品でした!! これから先の電気代が思いやられますよ(・・笑!)こうしてエアコンしていると部屋の中は涼しいけど外はム~~とよけいに暑いような感じです 外気を上げている原因のひとつですよね!・・・ わかっていてもあるものは便利に使うだけですけどネ・・・・
2002年07月16日
コメント(1)
気を取り直して また 1オク出品しました・・・うかうかしてるとすぐに時が経ってしまいます その間も楽天さんは前回のリニュ失敗の原因を必死で修正なさっているわけで 早くリニュしたいとたぶんスタッフ総出で頑張っていらっしゃることでしょうから 今のパターンの出品がなくなってしまう前に出したかったんです 1オクなくなっちゃうと寂しいもんね・・・・!! 今回のは 件数で増える1オクにいたしました・・・ とりあえず ミニモニハムず(メリカちゃん)腕時計からスタートです! 次は 150件で ポップでキュートなイエロー絵の具のリュック・・・・ 300件は何にしようか考え中です・・ はじめての方も気軽に参加してください!ルールは2つあるので出品ページを読んでくださいね! ところで また 失敗に気がつきました 「出品メール」を読んでくださっている方には 前のままのコメントでたいへん失礼いたしました ・・・ ウウウウ~~忘れていました文面変えるの 前の1オクについては見たくもなかったのにぃ・・ すみません 台風の被害があちこちで報告されていますが どうか 台風に見まわれている方 気をつけてくださいね・・・ なんだか最近のはコースが違うから怖いですね だんだん地球が変わってきているってことでしょうか 日本は地震と台風の自然災害対策が不可欠な国だなぁってつくづく思います ・・・・
2002年07月15日
コメント(4)
「日記を書いてない!」・・・ 前に書いたときも ちょっと日にちがあいたなぁって思っていたけど 楽天からお知らせをもらって書いたぐらいなのに また・・・ 気がついたら またこんなに日にちが過ぎていました なんでこんなに日が経つのが早いのかしら・・・ 1オクの巡回も全く行ってないし そもそも1オク出品してから本当だったらまだ 半分日にちが残っていて 今頃楽しんでいたところなんですけど 出品した次の日に終わってしまい すっかり気が抜けてしまった って感じです しかし 今週が終わると tooruの夏休みです これといって何もしていないのに1日が 毎日ビュ~~ンと過ぎていくような感じです ・・・・ これでは1オクの皆さんからもそうでなくって仲良くしてくださっている人達からも忘れられてしまいそうです トホホ・・・ 「よいしょ!ッ」って気合を入れて日をみつめていかないとこのままでは どんどん月日だけ流れて年をとってしまいそうです
2002年07月14日
コメント(2)
今日は 4年生 自然学校にお泊り学習の日です「おもいっきりネイチャー」というのがテーマです 六甲山にあるんですけどそこに朝から出かけていきました しかし せっかくの日なのに台風がやって来てます かわいそうに野外での活動が多いのに雨です tooruは学童から毎年夏休みにキャンプに行っているのでお泊りは抵抗なくできると思いますが 始めてお子さんを一人で出すお母さんもいらっしゃることでしょう・・・ 学校で父兄の説明会のとき(ちょうどサッカーの日本の試合の日で説明の日時についてひんしゅくをかっておりましたが・・笑!)くれぐれも電話をかけてきたり たまたまとおりかかったからなどといってこられませんように・・・と注意がありました (ヒエ~~!そんなのするお母さんいるんだぁ びっくり・・) 今まで4年生はお泊りの学習はなかったのですが今年は自然の家の宿舎利用が当たったので始めて行く事になったのです 5年生は前から2泊3日でのプログラムがありましたが そのとき5年生の生徒のお母さんですが 合宿にやってきた人がいて学校側はとても驚いたそうです 電話をかけるご父兄もいたらしく その過保護ブリに先生はこの度先にふせんをしいたのだと思いました・・・ 「かわいい子には旅をさせよ!」と言う言葉は伊達にあるんじゃないんですけどね! 親のしらないところで子供は友達の中でおおいに育つものでしょうからね! ウンウン 昔の記憶をたどるとそんな気がします・・・ それにしてもせっかくの日に台風だなんてかわいそうなことですよ!!・・・それでもそれなりに楽しい想い出を作って帰ってくるといいのですど・・・◎ 1オクに関して たくさんのお言葉ありがとうございました 「お励ましをいただき 何とか体制を立て直せそうです 実は沈 没しかけておりました・・・」
2002年07月09日
コメント(3)
昨日はりきってだしたばかりなのにぁ~~~しまったぁ・・・ まさかの1日で一撃で終わってしまいました一撃をつけていたばかりに もう 終わってしまい・・ううう!PCのメンテしてる間にお風呂に入って さぁ 今から巡回・・・ってところであれぇ~~~! いったい何のお知らせかと思ったら 自分の1オクが終わったお知らせ・・・ グェエエエ~~~!もんです せっかく来ていただいた皆様 本当に申し訳ございませんまさか こんなことになるなど思いもよらず 次の1オクなんぞこれで最後かなぁなんて思っていたものでさっぱり考えておりませんでしたし とりあえず ここに遊びに来てくれた方には「お詫び申し上げます」 物の価値とは 人 によって本当に違うものだとよくわかりました 一撃の1万円は相当な金額だと思っておりましたが ほしい方には手が届くものだったようです!! おもしろグッズではちょっと これ自信あったんですけど 残念です・・・・・ せっかく気合を入れてやる気をだしたのに腰砕けになってしまいました ・・・ 近いうちに 今度は本当に超のんびりの1オクを開催しようかなぁ なんて ブツブツ・・独り言を言ったりしてます スイッチ切ろうかなァって思いながらまだ切ってない時計は 今も動いてます 「イマ ナニシテンネン」「アンタノコト スキヤデ」「モウカリマッカ」「オレ カッコエエヤロ」「I LOVE YOU」「ZZZZZ・・・・」「チョウシハドナイ?」「HELOO!」「アンマリミントイテ」「テレルヤンカ」「COME ON!」他 いろいろ言葉がでています・・・ クイズに出しておりましたが このような言葉が答えでした 今回は ほんとに短い間でしたがありがとうございました 又 メンテしない間に出品しました折には遊びに来て下さいね!
2002年07月07日
コメント(6)
リニューアルが延びたので このすきに 1オク 出品しちゃいました・・・今度の1オクは 「さんまちゃんの電光掲示板式 メッセージ時計」 です・・・・一般には売ってないので そういう意味では レア物 です!ODNの宣伝のための 時計 ですが 変わっていておもしろいと思います しっかりと字が宙に浮かび上がって 字の大きさもけっこうあるので読みやすいです キャラがなかなかかわいいよ!(って・・そっくりで~~す)真っ赤なソファーにあぐらをかいてすわっているのが いかにも さんまちゃんらしい!! 表示はいろいろあります日付け ○月○日 1:48:50am 24時間方式も選べます 字の現われ方もいろいろ変化があります さんまちゃんのメッセージや時間によってあいさつも オハヨーやコンバンハなど変わります ODNの宣伝文句も入りますけど 愛嬌があっていいかも・・・ 中古品ですが今のところちゃんと動作しております!!のんびり1オクですので お気軽にどなたでも遊びに来てください※ 1円づつの入札 と コメントを何か書く のルールは2つだけ です!!
2002年07月06日
コメント(3)
HPのカウンターはCGIというもので動いているそうですが それはサーバーの中にちゃんと収まるところがあるらしく お借りしている所からその場所を聞けていないので 結局わかりませんでした 仕方ないから 無料でレンタルしてくださるところで1つお借りしてきました 自分でアップロードしてフリーウエイのカウンターを自前でつけたかったのですが またおいおい することにします 毎日あれやらこれやらいろんな素材やさんを回って相当時間を費やしてしまいました だけどいろいろ見せていただき楽しかったです ・・・・ 先週の金曜日に小学校のママさんバレーボールの地域親善試合がありましたが うちの学校は超おヘタで ビリになっちゃいました これじゃ いけないというので今度 9月にある試合のためにちょっとは練習をするそうです しかしこんな適度な運動をしちゃうと またおいしく食べてしまってこの夏にダイエットは間に合いそうにありません 年齢とともに太ってだんだん元に戻らなくなってきました アセアセ~~~! ○1オク準備中です!!
2002年07月05日
コメント(0)
サーバーを変えて・・・(ってたいしたホームページじゃないのに)・・今度のところは安いだけあってちょっとそれなりのサービスです カウンターをとりつけようと思ったらCGIというのを使ってできているんだけど これがさっぱりわかりません もう2日もかかっているんだけど やっぱり何のことだか・・・? こんなの1個つけるのに苦労している う~~ん 情けないなァ みんな本当にすごいって思います 日記もさぼっていたら日記かこうねってメールきちゃいました今日は3時50からtooruの学校で個別懇談です今からでかけて さあ 時間に間に合うように帰れるかなァ
2002年07月03日
コメント(3)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


