アッキー君のお母さん日記☆
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します前回のブログで気持ちの浮き沈みがあり辛いことを書きましたが、この頃は気分も安定し穏やかに過ごしております。お腹の中の赤ちゃんも、とてもよく動き元気な子みたいです。アッキーがお腹にいた時とは全然違う感じです。変なお腹の痛みもなく、辛い腰痛もなく、酷い便秘もありません。アッキーの妊娠時に飲んでいた張り止めのウテメリンも飲んでません。主治医の先生に「たまにお腹が張ります。」っと言ったら「張ったら横になって治るのであれば薬を飲まなくても大丈夫。」っと言われたので処方されませんでした。とにかく、アッキーを妊娠してた時よりは体は楽なのでよかったですアッキーも元気です昨日から3学期が始まり、今日から給食なんですよ! 親としては自由な時間が増えるので嬉しいです2学期から体育で縄跳び練習が始まったのですが全然飛べなくて担任の先生もアッキーと一緒に練習してくださったみたいですが、やっぱり上手く跳べないらしく冬休み中に旦那と一緒に練習させてましたが・・・手で回す縄と足のバランスが悪く、やっぱり跳べなくてアッキーも自信をなくし「もう縄跳びなんか練習せん!!」っと嫌がってしなくなりました。元々足のバランスが悪いアッキーには手で回す縄をリズムよく跳ぶことがとても難しいことかもしれません。旦那も私も子どもの頃はスポーツ大好きっ子だったので、アッキーの出来ない気持ちをもっと理解してあげなくてはいけないと夫婦で反省しております。勉強のほうは、今のところ何も問題がないみたいです。すごく頑張ってます。漢字も毎日新しい字を習ってきますし、2ケタの足し算や引き算も早く出来るようになりました。国語のおんどくも上手で、表現力が素晴らしい(褒め過ぎですね)学校生活では、アッキーのクラスの男の子達は野球がブームらしいですが、そこにはアッキーは入ってないみたいで(2学期の個人懇談で先生から聞きました)「野球なんか嫌い!」っとアッキーは言ってます。「ドッヂボールも痛いから嫌い!」らしいです休み時間は粘土で遊んだり、図書室、運動場でジャングルジムなんかを時には1人で、たまにクラスメイトと遊んでるみたいです。小学校へ行くのは楽しいみたいで嫌がらず通ってるので、まぁアッキーなりの学校生活を送ってるのかな~っと思ってます。今日は粘土の入れ物を持って帰ってくると言ってました。新しいのに入れ替えてほしいらしいです。言葉使いも態度もだいぶお兄ちゃんらしく・男らしくなってきました。その成長が今とても嬉しくて仕方がない私です
2010年01月08日
コメント(2)