・:*:・☆:*:★なまけ姫のHand Made Diary★:*:☆・:*:・

・:*:・☆:*:★なまけ姫のHand Made Diary★:*:☆・:*:・

August 20, 2009
XML
カテゴリ: マイホーム日記


幅が狭くて、どうしても2階の部屋では
サイズが合わないものがありました。

ふと玄関の障子が細かったことを思い出して
合わせてみると幅がピッタリ☆

なんと、玄関上がってすぐのところにも
よし戸があったのです~♪

でも、微妙に背が高くてほぞに入らない。><

というわけで、電ノコ登場

スライド丸のこ

電動ドライバー、グラインダー、電動スライド丸のこは
DIYの3種の神器。(≧m≦)
力のない私の心強い相棒たちです

切り落としてしまわないように刃の高さを調節して
ほんの少~しだけ切ります。

神業!

あとは、のみで叩いて切った部分を落としたら完成!

4枚とも終えたところで玄関に並べてみました~♪

旅館!?

なんだか、どこかの旅館みたいです~

今まで幅の足りないのれんでなんとか隠していましたが、
これで表通りから中が丸見えになりません。
思わずごろんと横になっても大丈夫!(* ̄m ̄)ウシシ

ついでに不要になったふすまも4つ切りにして
焼却場へ持って行けるよう束ねておきました。

不要ふすま

丸のこって何て便利!!

っていうか、丸のこをブイーンブイーン言わせてる
私ってどうよ!?たくましすぎる!?
きっとだんなもあきれてることでしょう。


tori


ついでに、今日はもう1つ頑張ったので記録♪

転居先のベランダは今のマンションより狭いので、
引越したら、洗濯物をどう干そうかと考えていたのですが、
お隣を見ると屋根の垂木に上手く取り付けてありました。

そこで、お隣さんにどこで買ったのか聞いてみたら
大工さんがつけてくれたからご存知ないとのことで
一生懸命探しました。

ホームセンターには売ってなかったので
ネットで取り寄せ。
トステムさんのエクステリア物干しという商品です。

今日届いたので早速取り付けました~♪

じゃ~ん

物干し竿

竿は今使ってるものを持って行くのでまだ乗せていません。

私が取り付けたからなぁ~。
落っこちないかちょっと心配・・

濡れた洗濯物って結構重いもんねぇ。
大丈夫かなぁ。

それより屋根ごと落ちてきたりして。
(*≧m≦*)ぷぷっ
(笑い事じゃないっ^^;)


ランキング


こんなのがあるんですねぇ!


TVで放映され話題沸騰中!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2009 07:29:29 PM
[マイホーム日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

なまけひめ

なまけひめ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ありふれた台所 tentenayaさん
健康・料理・簡単レ… --☆airballoon☆--さん
HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
カシュカシュのお菓… カシュカシュ0278さん
Yura's made ゆら811さん
お料理日記 しほプーさん
Potluck Party す〜@ゆっこさん
WHITE DAYS ひよっこ♪さん
Sweets&Br… biyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: