Interior,Plumeria
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
レミケード投与その後通常は2回目ぐらいから効果を感じるらしいが、4回目投与まで全く効果を感じられず正直半分諦めてた・・・5回目投与頃から病状が安定してきたCRPなども変動無し 7月からはアレルギー用のお米を5g開始アレルギー米5g→5分粥5g→全粥5g1ヶ月経ってもまだ5g・・・その後8月に豆腐4g9月にはフルーツを5g食べるようになったまさに1年半振りの食事だった・・・ 前の病院で栄養士のせいで食事を食べる事ができなくなってしまった我が子今の病院は経験のある病院なので、栄養士も信頼できると思ってたただ、同じ病気の子の食事を見ると、ペースト食→いきなり普通食ウインナーを食べてる子までいるフルーツを始める時に提案されたメモにはりんご→バナナ→パイン→オレンジ→梨→りんご、などと書いてあった勿論却下私はまだこの病院の栄養士とは会った事がないけど通路に貼ってある、幼児食のメニュー表と全く同じ内容だった前の病院の栄養士の方がまだ知識があるもう信頼度ゼロ 入院もかなり長期になって、このまま食事を試してたら年が明けてしまう主治医の決断で在宅でポンプを使用して治療する事にエレンタール150ccX5回、食事少量、2/3は点滴から栄養を補う カフティポンプペットボトルホルダーの半分程度の大きさ私も1ヶ月ほど練習その他、CVカテーテルの挿入部の消毒や保護テープの貼り方なども練習 こんなのも作りました(*^o^*)元々家にあったペットボトルホルダーに肩掛けできるよう紐を付けただけだけど・・・ これはカテーテルを保護する物久々、ミシン活躍 実は、リュウタは今年、一度だけ一時帰宅しているその時はめちゃめちゃ栄養が少なかった点滴以外の栄養はエレンタール0.25kcalX30ccX5回(1食7kcal)飴1個ぐらいか・・・?主治医が大丈夫、と言うので疑いもせずに帰宅翌朝グッタりした感じの我が子背中が寒いと言うので風邪を引いたと思ったいつもの薬とエレンタールを飲ませ寝かせたしばらくして嘔吐水分を欲しがるけどまた嘔吐結局、低血糖と脱水を起していた(低血糖って怖いんだね・・・)急いで病院に戻り、点滴を繋ぐ血糖値は40だった通常、点滴を繋いで尿が出れば症状は回復するらしいけどリュウタは何故か夜まで10回ほど吐いたそして何故か発熱リュウタの事を知らない医師に「なんの病気か知りませんが主治医からどんな指示を受けたんですか??食事を教えて下さい・・・」と育児放棄の疑いの眼差しと、それから主治医は一時帰宅の話をしなくなりました あ、退院予定はあと半月後ぐらいの予定ですなんとか小学校に行けるかな・・・
2014年09月23日
コメント(0)