2004年04月13日
XML
テーマ: 著作権(163)
カテゴリ: カテゴリ未分類
HPを始めて、いろいろトラブルなどありましたが、今回のケースは初めてです。
こんなに、頭にきていたのは、初めてだな~

はじめて、私のHPに来た方も、遠慮なくご意見、聞かせて下さい。
もちろん、同じような目にあった方も、ご意見お願いします。
あ~、もう、悔しくてね~。たまんないので、お願いしますね!


HPのあるページの文章を、丸々全文、無断引用・転載されました!!

相手は、42、3歳のおばさんで、以前、楽天をやっていた人です。
自分の掲示板に、人の断りも無く、転載するとは、本当に、常識があるのでしょうか?

その人に、私は意見をしたのは、確かです。

もし、その意見が私と相違していても、それはそれとして、構いません。
(私が読んでみて、かなり、矛盾している意見ばかりで
読んだ人がどう思うか?という疑問はありますが)

多分、その人は、年下の私に、いろいろ言われるのが、気に食わなかったんでしょうね。
自分の掲示板に、返事を書いてありましたが、
反撃するのに、姑息で、汚い手段を使ってきました。
全文を、無断引用・無断転載をしたのです。

だてに、年を食っているわけじゃないんだから、42,3歳のおばさんだったら
年の功で、、対抗してこい!つ~ねん。
それなりに、知恵がついているだろうに・・・。
無駄に年を取っている人っているよなあ


1つは、私のHPのあるページを丸々、全文を無断引用・無断転載。
これは、法に関わるのでは?
田舎の42、3歳のおばさんも、こんなセコイことしないぞ~!
法もそうなんだけどね、常識的に、そういうことがわからないというのが、驚き。

だって、40代の人よ。

そういうのが、全くないとは・・・。



2つは、向こうの掲示板だけど、私が書いた意見を、そっくりそのまま、勝手に転載。
名前は、管理人となっている・・・

*確かに、向こうの掲示板だけどさ、普通こんなことする?こんな管理人なんかいないよ
私は、初めてあって、しまった。
これは、法律の違反じゃないかもしれません。
でも、掲示板の管理人として、どうでしょう?ホントにどうかしているよな

以前、返事書いたとおりです。捜して読んで下さい。一言、書けば、それで済むのに・・・。
わざわざ、古い掲示板のカキコをコピーして貼り付けなくても、わかるちゅーねん!


普段なら、帰宅後、すぐに、夕飯を作っているか、遊びに行っているか、時間なのに
ネットをする時間じゃないのに、こんな常識のない奴のために、予定を変更して
夕方、わざわざ時間を割かなきゃならないなんて!あ~頭くる。



今回のことで、わかりましたが、その人は、若干、私の親に似ています。
もっと、分別ある人だと思っていたのにな~
私の勘違いだったのかな~?
洞察力は、人一倍良かったのに、だいぶ、狂ってしまったのかも・・・。

まず無知。
(レスならともかく他人のHPから無断で引用してはいけない事を、知らないことが驚き)
相手が、年下だから、何でもしていいとは、限りませんよね?それがわからないなんて。

100歩譲って、知らなかったとしても、常識的にしてはいけないこともわからない。
非常識も若干似ている。

自分が、他人のHPから無断で引用・転載しているという大事を犯しているのに
相手に、名前は伏せてほしくなかったと平気で、言うところも若干?似ているかも。

あとは、ウチの親は、どうでもいいことを愚痴愚痴、言いますね
私の分析だと、どうでもいいことを愚痴る人って、人に対して、依存症かな?
口癖は「どうしよう」(笑)  どうしようと、どうにもならねーよ。と私は、思います。
どうにかなる前に、自分が対処しろよ!と簡単に、人に頼る親によく言いますね。
ここは、その人は似ているかな~?まあ、?にしときます。

ウチの親は、完璧こういう人です。


今まで、無断引用や無断転載のことを考えた事もなかったけど
改めて考えさせられました。
思っている以上に、嫌なもんです。
自分の考えて、書いたものを、他のHPに、勝手に、転載されるというのは、気分いいものではありません。

私の場合は、どのような経緯で、そのようなことをしたのか、本人のみぞ知っています。
本当のところは、私でさえ、知りません。
しかしながら、その人の自分勝手で、軽率な行動によって、無断引用・転載されましたし、
おそらく、全く馬鹿げた理由によって、そういうことをしたんでしょう。
とても、良識ある40代のおばさんとは、思えません。

皆さんも、充分気をつけて下さい。
常識ある人は、滅多にこういうことは、しませんよね~?

それから、年を取っているから、常識があるっていうのも、違うんですね~
世の中にそういう人は、腐るほどいるかもしれませんが
そんな人だとは思ってもいなかったので、失望しました。

自分が、同じことをされたら、どう思うか、もう一度その人には考えてほしいです。
知らなかったというのは、言い訳にすぎませんよ。無知で、通れるものは、ありません。
あまりにも、度が過ぎます。(というより、犯罪でしょ?)

本人も見ているでしょうが、もう、2度こういうことは、しないで下さい
今度そうしたら、それなりの法的手段を取らせていただきます。

できるなら、その人のHPか掲示板で、キチンと謝罪してほしいな~
悪気がなく、無知だったとしても、誠意を見せてほしい。


4月10日、初めて、当サイトを、無断引用・無断転載した人が、いました。
よって、当サイトの無断引用・無断転載は、絶対にやめて下さい。
おそらく法律の問題もあると思いますが
それだけでなく、こんな気分悪いものは、ありません。
文章だけでなく、画像も同じです。
素材屋さんの物も、持ち帰らないで、下さいね。

ほとんどの方は、良識あって、そんなことはしないでしょうが
中にはそういう人もいますので、一応書いときます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月14日 06時01分50秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして。  
私も以前、4~5名の方に、6ページほど、無断転載されたことがあります。
複数の資料から集めた情報を、全く同じ文章、同じ順番で全てコピペされました。
(その人たちが私のサイトに来るたびに、その方々のコンテンツが増えていく・・汗)
私は、私書箱で“○○のページ、コピペなさっていますよね。
該当ページを1週間以内に外していただけなければ、管理人名、サイト名、URLをブラックリストを作ってその中で晒します”的な内容で注意しました。

たいていの人は外してくれるんですが、一人だけ、全く外してくれず、一週間経ち、私書箱に“ブラックリストに載せます”旨を書いても無視(その間サイトの更新などはしていらっしゃいました)。
なので、サイトで晒しました(これって私も犯罪なのかな・・?)。
で、何度も私書箱で注意しても無視なので、数日後掲示板で注意したら、即効カキコが消され、該当ページも消されていました。
そんなに早く行動できるなら、10日前にしてよ!って感じですよね。 (2004年08月08日 12時53分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すなみ

すなみ

お気に入りブログ

セ-ラ♪の徒然日記 セ−ラ♪さん
ねこだいすき★ みなちん~(=^‥^)ノ☆さん
ミトン&ちび&私 御猫様さん
MYROOM wann-nyannさん
ふりふりしっぽとち… 鷹槻うなのさん

コメント新着

☆ようたん☆ @ はじめまして。 私も以前、4~5名の方に、6ページほど…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: