2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
映画、「真実の愛・モディリアーニ」(ただの「モディリアーニ」でいいじゃん・・・と思う私ーー;)のDVDを購入して、ものすご~~~~~~~~~く、良かったので♪特に皆でコンペの絵を制作している場面の曲がよかったので!!まず、携帯の「聴かせて検索」をやってみました。(映画挿入歌なんかで、欲しい曲を探せて便利なのです~>聴かせて検索)・・・・・引っかからない・・・。映画オリジナルなのか!?サントラ曲などだと、データベースに入っていなくて引っかかってこないときが多いんですよね・・・。で、サントラを探してみると・・・楽天ブックスにありました。(というか、他のトコになかった・・・)他のサイトでも収録曲を見てみたところ、『その曲らしき』ものがある!ん~。「ばら色の人生」も収録されているし、買ってみるかぁ~。(ポイントで・爆)買いました。届きました。入ってねぇよ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!(号泣)騙された~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~???ココのところ、こういう失敗がなかったので、油断してました(涙)一曲目当てでアルバムを買わなきゃいけないときは、やっぱり店頭で試聴(JEUGIAのバーコード試聴♪)して確かめないとダメですね・・・・うぅぅぅぅ・・・。近々、フリマで売ります(爆)>サントラCD久しぶりの失敗CD買い物報告でした。
2006.08.30
今回は広告?ですがwいつも私が怪しいお面やカーテン代わり・タペストリーにしている布製品。またはブックエンドに使われたり謎しているブロンズの小さい像(動物)などを買わせていただいている「アフロモード」さん(TOPにもバナーあり♪)が、なんと夏季セールっ!!!別に興奮する事でも?と思われそうですが、ほぼすべての商品が一点もので、ほんっと~に直輸入の為、全体的に価格も高いかな?というお店なので・・・10%引き名だけでも体外かなりの値引きになるんです。それを、今回は布製品は【30%(!!)OFF】ジャンベ(楽器です)【10%OFF】その他(マスク・彫像・家具・アクセサリーなど)【20%OFF】なのですよ~~~~~~!!!見てるだけでも楽しいんですが、コレなら手が出るよ~!!!という商品満載♪嬉しい事に、レディースディまで重なってくれちゃって♪♪ちなみに・・・私がここに広告?を書くという事は・・・『私の欲しい商品は、もう、買って来ちゃった♪』というわけで(爆)長短期間セールなので(期間:8月21日(月)21:00から8月24日(木)23:59まで)ほんまにほんまに、興味がちょこっとでもある方は、覗いて損なしっ!アフェリエイトに力を入れてない私がこんな記事を書くぐらいですからマジにオススメなんですってばっ!!みんなでアフリカンなお部屋に住みましょうよ~~~♪
2006.08.22
調子が悪くてダルダル生活なので、本やらDVDやらを「消化」しておりました。で、思ったんですけど、DVDって、いろいろ特典付いてますよね?私的には、嬉しいのは「監督、もしくはキャストのコメント同時再生」あれだと、監督の思い入れのあるシーンだとか、ココはどうでもいいカットなのに目茶目茶苦労したとか、苦労したのに・・・失敗してるトコですにゃ~とか、かなり楽しめます。ただ、コメントする人が、喋りなれている人じゃないと、映画の再生中ずっと上手く喋り続けてくれなくて、本編の音は無い、監督コメント用字幕・・・の状態なのに、30分ぐらい監督(コメンター)黙ったまま・・・・とかねーー;「何か喋ってくれ!!!(怒)」となります。で、このコメント特典や、あとは予告編だとか、メイキングだとかは、かなり「普通に」付いてくるようになったんですが、意外と「あれ?付いてないの!??」というのが、『英語字幕』お前、英語読めるのかよ!!!!と、突っ込まれそうですが、読めませんよ?(キッパリ)平均日本人程度(どんなだ?)ですね。ただ、この特典がついてると、日本語字幕版では無視されている台詞だとか、時々は全く違う内容(!)に訳されているトコロだとか、こまか~~~~く楽しめます(爆)日本語吹き替えが付いているなら、音声は吹き替えにして、字幕は英語にしておくと、ギャップがかなり楽しかったり・・・タランティーノの「レザボア・ドッグス」で愛しのティム・ロス様を鑑賞しようとしたら、その台詞の多さにビビッて見たり・・・(もう、おっかしいぐらいに英字が流れてゆくっ!!)あれって、日本語字幕では「字幕で読める範囲」に訳者さんがかなり頑張って、内容を損ねないように、短くされている努力が見えますよーー;後は・・・「AKIRA」(大友監督アニメ作品)のDVDなんですが、友人がくれた「中国で売られてるDVD」(爆)の英字幕で、キャラクターの名前が、すっごい変・・・。今は覚えてないんですが、「金田」が「KANEDA」じゃなくて、「KAGING」みたいになってるんですよね?中国の人物名を英語表記にするときは「NG」が最後に付いたりする事が多いので、(読みは「チャン」でも「CHANG」など)多分、日本語読み→中国語読み→英字幕の過程を経て、こうなっちゃったんじゃないかと???でも、「カオリ」は「KAORING」だったとおもいます。香?香織???どっちにしても、向こうでの中国語読みでもカオリなのかなぁ?大学の第二外国語で、いやいや中国語を選択し、一応、出席を「中国語読みの自分の苗字」でとられていた私ですが・・・憶えてねぇ~よ、漢字の中国語読みなんてっ!!ついでに言っときますと、私、その出席取りのとき、いつも自分の名前(の中国語読み)が聞き分けられませんでした。だって、一字違いの生徒が前後に何人もいるんだモンよ~!!!わかんねーよ~!!!!!!なんだかテーマから外れて、中国語嫌い愚痴になってしまった本日の日記でした。
2006.08.16
先日の記事の髪の毛を、大いに気に入っていたら(爆)久しぶりに姉が帰ってきました。(正面向きの会話)「あ、髪の毛スッキリしたヤン」『せやねん、ええやろ~♪』(横を見せる)「耳の上はちょっと長く残しといたんか~」『そうそう。このまま伸ばしたら、ロングにもなれるように(伸ばすかどうかは決めていない)』「なかなかええにゃ~」『お父さんに手伝ってもらって後ろも切った。』(後ろを見せる)「!!!!!!!!!っ・・・・・刈上げ。」『え!?変!????(汗)』「変と言うか・・・・みじけぇ~~~~~~~」『そういうモンちゃうのか!?』「う~・・・・・・・ん・・・・」『ほらほら、レオンのポートマンとか!』「かなり違うと思うが・・・」『いや、アレに似せたわけじゃないけどさ・・・変!??(涙)』「いや・・・ってか、そんなに短いのに似合うのがどうかな~と。中学男子?とか思ったから。」『!!!!!!!!!』姉曰く「中学男子が、なんかカッコつけて、ちょっと横(耳上・あたり)は伸ばしめにしている」という髪型らしいです。(どんなんやねん。)まぁとりあえず、「アンタには似合ってるから、ええんちゃう?」らしいです。褒められた気はしない・・・・・。
2006.08.13
暑い・・・。ってか、半年ぐらい床屋に行ってない!(腕のいいトコロでカットしてもらうと、あとあと崩れにくいんですよね…)それでも、横と前は(自分でも多少切ったのもあって)大丈夫。なんだけど・・・・やっぱり後ろが^^;目をスポッと外して、ついでに腕も外して・・・いや!そもそも、胴体から頭を外して、よっこらしょ。と、抱える事ができたらこんな問題は起こらないんですが!!(問題点がずれてきてる・・・)シャンプー・洗顔・化粧などなども楽だろうな~。耳掃除も綺麗だろうな~。あれ?でも、頭(目)を外したら、外した頭が見えないのか!??視神経を胴体収納に進化しないと・・・???と、いうわけで、散髪しました。(前後意味不明ですが)てか、長くなってしまった後ろを何とかしよう!と・・・。フツーのはさみで、洗面台に向かい「ま、失敗したらどっかトコやに行けばいいや」そんなつもりでジャキジャキジャキ。初めは、ちゃんとはさみを縦にしてちょこっとづつやってたんですがもうね~、やっぱり、ちょっとづつやろうが、バッサリやろうが、見えんモンは見えん!!!(頭の後ろ)で、もう面白半分にジョギンジョギン・・・と、凄い音させて、10センチぐらい?の髪の毛が落ちるようにブワァッサブワッサ・・・切ってみました。てか、「斬って」みました???wそれにしても・・・やれば何とかなるもんだ(爆)いつも(ショートカットなので)後ろは刈上げ並みに短くしてるんですが、なんとなくそれっぽい物になってきました。・・・と、油断していたら!!!「あ、なんか今、涼しい・・・・」禿げました(爆死)というか、一部を深く切り込みすぎて、何と言うか・・・そこに傷跡でもあるのか?っちゅー状態に。バリカンが無いんだもんにゃ~仕方なく、父に助けを求め(なぜか母ではない・笑)「お前はげてるぞ~!」「てけとーにごまかしてくれ~!」・・・・で、植木の剪定でならした(!?)父が、何とかしてくれました。後で三面鏡を使って(初めからそうやって切ったらいいのに・・・)見てみたら・・・『あらん。結構うまくいってるヤン♪』仕上がり髪型は・・・え~・・・・すご~~~~~っく、甘く見ると一時はやった「レオン」のナタリー・ポートマンの髪型(あれも後ろが短い!!)あれの、横髪が耳の下(短め)ぐらい????なんにせよ、未だかつて無い不思議な髪型になりました。・・・・ま、たいてい帽子(友人にはダフ屋帽子と言われているキャスケット)をかぶってるんで、別にいいんだけどニャ~スキバサミを、購入しようか、(櫛に剃刀が付いているタイプなどで切ると、髪が痛むのでもつれやすくなる…猫毛なので。)それともやっぱり床屋に真面目に行こうか、悩む今日この頃です。
2006.08.11
ここしばらく挨拶も無しに更新全く無しでスミマセヌ。なにやらよく分からぬ不調(涙)これが所謂『フテイシュウソ』!?でもまぁ特に何ごとも無く生きておりますので、見捨てないでね(笑)と、生存報告です(^_^;)どれぐらい元気かといいますと今朝、オレンジジュースを飲んだ後に、なんとなく牛乳も飲んだ………ら、胃袋で牛乳蛋白が酸化!(オレンジジュースは酸性ですな)チーズを吐いてしまいました。(嘘のようなホントの話…)身を持って科学してる!?ね?元気でしょ?(爆)
2006.08.06
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()