虹色のパレット

虹色のパレット

2021.04.21
XML
カテゴリ: 本・読書


ああ、こんな日はのんびりしよう。
本んでも読もうかな・・・。

と言っても晴れたからと言って耕す畑はないが・・・。

4月10日撮影。

スタジオの窓から見ると、
正に、かすみか~くも~か~♪♬の世界。

窓から、2月には吹雪を楽しみ、4月には桜吹雪。






1月は9冊借りてきて、9冊読んだ。
DVD6本位借りてみんな見たが、記録がない。
良かったと思う本は1冊。
「熱源」川越壮一 文芸春秋
サハリン島、北海道の先住民(キリヤークやアイヌ民族)に纏わる物語。
一言でいえば、彼らには大地とつながる熱源が有った。
まあまあだった本2冊。
「天下家康伝 上」
「天下家康伝 下」 火坂雅志 文春文庫
家康と言う人は、秀吉とか信長、信玄などの様な華々しい所は無かったが、
彼は学びの人、時と共に進み今から将来を見通した人であった。

2月は10冊借りてきて、4冊読んで6冊はつまらないので読まずに返した。
DVD6本位借りて全部見たが、記録がない。
良かった本は一冊。
「銀花の蔵」遠田潤子 新潮社
日本の家族制度にかかわる問題。
物語として醜いことも美しく処理さいた。

そして、3月は10冊借りてきて10冊読んだ。
書くのが面倒だったので、写真にとっておいてよかった。
次からこうしようと思う。


1,2月のいきさつから考えると、信じられないことに
10冊全部良かった。
★★★★★★★★
とりわけ、★★ 「神の子上・下」薬丸岳 光文社文庫
は良かった。一冊560ページx2を5日で読んだ。
薬丸岳のファンになった。
同じ作者の本は何冊かよんでみないと分からないが・・・。
勿論4月に借りた本の中に一冊入っている。(もう読んじゃったけど!!)




DVDは日本ボロ宿紀行は、3枚中1枚見ただけ。
後はみんなよかった。


本でもDVDでもテーマになっていたのは、以下の事。
つまり日本の問題点と言う事か。
●家庭での問題ー親の子供に対する過干渉。虐待。無関心、育児放棄。
●学校教育の問題ー体制側の事なかれ主義、それを変えよとする熱血教師。
●日本社会で生きる意識の問題。ー我慢することを美徳とする。弱いもの虐め。偏見。
●戸籍の問題―売買が出来る、盗む事も出来る。無戸籍者。
●トランスジェンダー、マイノリティーに対する、差別、偏見の問題。

ビル・クリントン、ジェイムス・パターソン共著
大統領失踪
●国際的サイバー攻撃の問題。
●能力を問われる大統領の決断。

本の虫、読べえカズ姫にとって、
この様な本やDVDを用意してくれている隣町の図書館に感謝。


🌻🌸🌷

春は色々載せたいものが次から次に出て来るので、
時期的には遅れてしまったが・・・

3月27日撮影の辛夷

折角来て頂いたので、目の保養に・・・。


丁度咲き始めて、とても綺麗。
裏から見るとピンクが濃くて可愛い。





表から見ると白っぽく、清純な感じ。





咲いた花。
これからまだまだ咲く、猫ヤナギの様なつぼみ。






早春の辛夷の花とまだ芽も出ない木々との対比が面白い。


この辺は、4月が雨季。
と言っても日本の梅雨のように鬱陶しいい感じはない。
2~3日雨や曇りの日が続き、また晴れる。
如何にも命の雨だ。

昨日は晴天、夏を思わせる日だった。
ある花は散り別の花が咲き始め。
木々は確実の緑を増している。
景色はすっかり変わっていた。

今日は朝のうちは晴れていたので散歩にと思っているうちに曇ってきた。
午後から夕方に変えて、雨が降り出し、気温はかなり下がる様だ。

またまた読書日。

そして、夕方は凄く寒くなったが、晴れてきた。
それからまた、暑い雲に覆われた。
一体どういう天気なのか・・・
行きつ戻りつ。

こうした不安定な気候を繰り返しながら、いつの間にか春。
そして、夏に。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.22 07:18:43
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

春の羽村散歩(その12… New! MoMo太郎009さん

オーバーフロー(一一… New! ナイト1960さん

変わりはにゃいよ~ New! 猫のおばはんさん

お天気が不安定でした New! masatosdjさん

日本語のお勉強 今… New! 為谷 邦男さん

コメント新着

歩世亜 @ Re:2305. 5月の読書 & DVD そして、心休まるひと時(06/01) お早うございます。 美しい夕暮れ、明日…
カズ姫1 @ Re[1]:1380.世界からの声と祈り(03/14) 人間辛抱さんへ 13年経っても、基本的…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) 歩世亜さんへ ブルーマーブル、水と命の…
カズ姫1 @ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) エンスト新さんへ エンスト新さんにそん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: