夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(262)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(536)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2011/10/17
XML
カテゴリ: 酒場
 第4回は北千住vs東十条。どちらも名店がひしめく酒場のメッカではありますが、いかにも北千住に分がありそうですね。常磐線もここまでは東京でもかなりの裏街道的なイメージがつきまとう土地を歩いてきましたが、ここに来て一気に現代的な町へと変貌します。宿場通りに代表される歴史ある町並みと現代的なショッピングセンターが縦横に交錯する大きなターミナルは場末好みの琴線に触れることはできるのでしょうか。一方、京浜東北線は飛鳥山のある王子に関しては観光地でもあって明るい印象の町並みに出会えましたが、東十条はぐっとうらびれた様子です。街の印象が酒場に現れてくるかが見ものです。

 それでは北千住に行ってみます。北千住と言うとまずは西口のときわ通り(呑んべい横丁)を語らないわけにはいかないでしょう。有名店の「千住の永見」「天七」「大衆酒蔵 幸楽」「大升」をはじめ、その場で手作りしてくれるさつま揚げのおいしい「ふじもと」、値段がわからなくなってちょっと不安になる(安めなのでご安心)「五味鳥」、マグロの安い「魚八 千両」、焼鳥がうまくて安い「石井」などなど楽しい酒場がいっぱいですが、どこもにぎわっていてひとりでしっぽりという感じではないですね。場末ムード漂う「居酒屋 雄武」のような酒場がもっとあればいいのですが。

 少し歩くと「割烹くずし 徳多和良」があって名店の誉れ高く確かに低価格で質の高い肴をいただけますが、やや陽気すぎる向きには向かいの「藤や」がお勧め。東京では珍しい串に刺さった煮込み(門前仲町の「大阪屋」でもいただけますね)をいただきほうじ茶割をすすっているとじっくり腰を据えてみたくなります。まあこちらの女将さんが非常に元気なのでしっぽりと一人酒というわけにはいかないかもしれませんが。

 さらに日光街道を越えると「酒屋の酒場」があり、安くおいしい魚をいただけますが、こちらもご常連でびっしりということが多いようです。千住大橋方面にも足を伸ばしてみましょう。太田和彦激賞の「田中屋」は立派過ぎて居酒屋とは言えない風格がありますが他にも「もつ焼 おざわ」「居酒屋 とりかず」「立ち飲み 六ちゃん」「大衆酒場 ばんや」などなどどこも庶民的な価格でおいしくいただけます。とりわけお勧めは「ときわ」、外観は立派ですが格安で酒と肴を出してもらえる良店です。

 それではと年季の入った一軒家がうれしい「遠山」に足を向けます。ご主人の焼く焼鳥でついつい酒が進みます。常連さんが生ビールをついでくれたり和気藹々とした空気が心地よい酒場です。「遠山」まで来てしまったら煮込みの「大はし」に寄らないわけにはいかないでしょう。いつもお客さんでびっしりで少し並ぶことは覚悟しています。店の中からは店主及びその息子さんが威勢よく「お~い」という声を張り上げています。

 東口はあまり省みられることのないスポットですが、渋い酒場がちらほらあります。上品な料理屋の風情の「かえる」ややいろんな種類の手羽唐揚をいただける「鈴木商店 (圭)(マルケイ)」、常連で一杯の「鳥好」、中でもお気に入りはつたの絡んだクラシックな喫茶店(既に閉店しているようです)の隣にある「やすらぎ」、こちらは静かにのんびり酒を飲みたい人にお勧め、ただし一品の量が多いので注意が必要です。

 こちらもついでに京成関屋まで足を伸ばしでみます。こちらも再開発が進んでおり今は東京電機大学の新キャンパス建築中で殺風景になっています。それでも京成関屋まで辿り着くと赤提灯がちらほら目に入ってきます。多くの通勤客はここで東武伊勢崎線の牛田駅と乗り継ぐためだけに利用しているようですが、さいはての乗換駅に来たような哀愁が漂います(その先の堀切駅まで行くとさらにその感は高まるのですが)。おにぎり屋さんの「みよ枝」、絶品もつ焼の「Moana(モアナ)」、牛田駅改札から徒歩1秒の「みちのく」、常連さんでにぎやかな「東菊水」などフツーの酒場を求める向きにはおあつらえ向きの酒場が揃っています。

 こうしてみると北千住はさすがに充実しています。ただ街が立派になりすぎて、帰宅時ににぎやかな駅方面に向かうのが億劫になるという欠点があります。

 その点東十条は問題なし。北口の東側こそ商店街があるものの武蔵野台地の境目?にあたる西側はいきなりこじんまりした酒場街で崖の上に酒場横丁が構成されているのが不思議な感じがします。南口は夜らしい暗さがぽっかり口を開けており、初めて降り立った人はこんな場所に酒場があるとは思えない風景です。では南口を徘徊してみます。こちら側の最有名店は「埼玉屋」ということになるのでしょうが、コメントは差し控えます。まずは「酒処 よさこい」、駅からほど近いおでん屋さんで昭和28年創業とのこと。L字の低めのカウンターはうらびれたサラリーマンのひとり酒にはのってこいです。よく知られた「新潟屋」はにぎやかで元気になれそうなもつ焼の酒場、元気なおかあちゃんが一人で切り盛りする「さくま」はのれんがいつも仕舞われているけど思い切って入ってみてください。大衆的なコの字のカウンターが出迎えてくれます。そばの「木崎屋」は中華料理店ですが、すごく侘しい感じでついつい長居してしまいそう。



 北口の西側は小学校の机のようなテーブルが置かれたもつ焼屋の「野豚」などなど酒場が連なっていますが、やはり「みとめ」が知られた存在でしょう。オンボロといっても差し支えないような外観は堪らない魅力です。東十条名物のからし焼もいただけますが、ここは酒や肴はともかくとして店の空気に浸っているだけで心地よくなります。他にも質のいい料理を出してくれる「あぶくま」なんかもありますが、大抵このまま十条まで歩き「齋藤酒場」に寄り道してしまうことになります。

 といったわけで酒場の充実度では北千住が勝っておりますが、呑んべい好みの街の空気では東十条が圧倒していると思われます。ここは個人的な好みを優先して引き分けということにさせていただきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/17 08:26:39 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: