夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(262)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(535)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2014/03/02
XML
カテゴリ: 栃木県
 さて,足利での滞在時間もごくわずかとなりました。30分後に迫った列車時刻を逃すと佐野行きは危うくなります。それでもほんのひと時でもいいから過ごしておきたい店があります。前夜から何度か覗きに来ていたのですが営業しておらず,最悪の想像が脳裏を過ることもありましたが,諦めずに立ち寄ることにしてよかった,うれしいことに店が開いています。

201401_足利・富士屋01.jpg

201401_足利・富士屋02.jpg

201401_足利・富士屋04.jpg

 線路沿いの商店街にある「食事と喫茶 富士屋」にお邪魔したのでした。外観は観光地にありがちな食堂といった造りで,軒先で自慢焼なるお菓子を販売しているのも観光レストラン風です。ところが濃紺の扉を開くとそこはまさしく純喫茶としかいいようのないどこかうらびれていて,それでいながらキッチュな装飾が随所に確認できる空間が広がっていたのでした。しかもこれが100名ほどは収容できそうなオオバコなので壮観です。店を入るとすぐに食券販売の小窓があって,自慢焼を焼くおばさんが食券販売を兼ねているようです。時間もあまりないし,名物ということなので200円の小倉アイスをいただくことにしました。食事系のメニューが充実していて,昼はここにしておけばとちょっと残念でしたがこの小倉アイスも甘み控えめですっきりといただけたっぷりの量をぺろりといただいてしまいました。昼食時を過ぎていたためか客はわれわれだけ。ひっそりと静まりかえった店を独占したような贅沢気分に浸ることができました。

 この日訪れた「Café de FURUKAWA(フルカワ)」,「コーヒーの店 はとや」とこの「富士屋」はいずれもまったく系統の異なるタイプの喫茶店ですが,いずれも東京のもっとも好きな喫茶店に引けを取らぬ素晴らしいお店でした。喫茶店という業態は居酒屋とは異なり,地域ごとの差異が希薄であることに興味を引かれます。これら純喫茶があくまで日本国内で同時多発的に誕生し,今や瀕死の状況に置かれていることを考えると,寸暇を惜しんで通わねばならないという使命感に駆られたりもします。

201401_足利・喫茶店01.jpg

201401_足利・喫茶店02.jpg

201401_足利・喫茶店04.jpg

201401_足利・喫茶店05.jpg

201401_足利・喫茶店06.jpg

201401_足利・喫茶店07.jpg

201401_足利・喫茶店08.jpg

201401_足利・喫茶店09.jpg

 足利の行けなかった喫茶店。

201401_佐野・ナカダのパン01.jpg

201401_佐野・ナカダのパン02.jpg

201401_佐野・いもフライ.jpg

 さて,十分満足した今回の旅ですが,最後に佐野に立ち寄ってみることにします。存分に感慨を噛みしめる間もなく佐野駅に到着,まずは佐野厄除け大師に向かうことにします。すると「ナカダパン 本店」というのがあります。あんぱんで有名なお店があることは知っていましたが,店の佇まいも渋くてついふらふらと立ち寄ってしまいました。店の奥には古くからやっているお店らしく喫茶室が併設されていましたが今や物置と化してしまっています。あんぱんは5個入りだけととても食べきれなさそうなので,あん入りのコッペパンなど数個を購入。このコッペパンがあんとマーガリンのバランスがよくて,甘からずほのかにマーガリンの塩気が利いていてさすがに定評のあるお店と感心。人通りもまばらな通りを進むとやがて騒がしくなり,どうやら佐野厄除け大師が近づいているようです。今回の旅のお土産に狙っていた「関東・栃木レモン」があるのではなかろうかと立ち寄った商店にもやはり当の商品は見つかりません。食品店兼食堂としていまでは食堂がメインの商売となっているようです。ここでいもフライが販売されていました。せっかくなので足利のものと味比べするために購入。足利の焼そば店のおばちゃんの話通り,パン粉の衣で覆われています。味はいいのですが,足利の天ぷら風のものに比べるとやはりちょっと油が重く感じられ,これなら東京でもありそうです。

 佐野厄除け大師は,川崎,西新井に比べると気の毒ですが,参拝者数もそれほど多くなく2,3分程度待つだけであっという間に参拝終了。屋台の数こそ多いのですが,参道らしい参道もないのがやはり物足りない気分です。しからばと下調べしておいた喫茶店を巡ることにします。

201401_佐野・もみの木01.jpg

201401_佐野・もみの木02.jpg

 最初に伺ったのが「もみの木」です。県道9号線の1筋裏手の通りに大きな洋館風の建物があります。地方の結婚式場のような建物です。店の正面に至るとここが洋菓子店であることが分かります。1階の売り場の階段を上がると喫茶室となっていますが,あいにくと正月明けは定休のようです。せっかくなので見せてもらうことにしました。上品ではありますが,華美さに過剰さが感じられずやや物足りない印象ですが,地元の方には重宝されそうなお店に感じられました。

201401_佐野・大樹01.jpg

201401_佐野・大樹02.jpg

 最後にもう一軒,巨大なショッピングモール,イオンタウン佐野のそばにある「大樹」に立ち寄ってみました。広い一軒家の喫茶店で,外観こそいまどきあまり見かけなくなったドライブインのようでそれなりに趣きがありますが,店内はこれといった特徴もなく,足利での充実した喫茶店の数々とは比較できるはずもありませんが,さんざん歩き回ってくたくたになった足を休めることができたのはありがたいお店でした。

 本当であれば「木古里」,「コーヒーハウス 点」などにも立ち寄りたかったのですが,陽もとうに暮れて,一休みして疲れがどっと出てきたので今回の旅はこれにて終了ということにしたのでした。

201401_佐野・喫茶店01.jpg

201401_佐野・喫茶店02.jpg

201401_佐野・喫茶店03.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/03/02 09:08:58 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: