夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(262)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(535)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2017/08/24
XML
カテゴリ: 新宿区
飯田橋は若い頃から馴染みのある町で、かなり隈なく歩いていると思うのだけれど呑みとは縁の浅い町ではあります。都心にありながら町並みは案外昔のままの入り組んだ路地や建物が残っていて、田舎者のぼくにはホッと一安心できる好きな町だったはずでしたが、今は余り近寄りたいとは思えません。それは単に町には人が溢れかえるようになったからなのです。混み合う町はどうにも嫌いだなあ。だから自然と飯田橋からは足が遠のくし、仮に行ったとしてもあまり冒険せぬようになってしまう。

201607_飯田橋・鶴肴01.jpg

201607_飯田橋・鶴肴02.jpg

201607_飯田橋・鶴肴03.jpg

201607_飯田橋・鶴肴04.jpg

 歩き回る気力が湧かぬとつい飯田橋ギンレイホールというか今は無き成人映画劇場飯田橋くららの並びにある呑み屋街を歩きたくなります。そして結局「居酒屋 鶴肴」にお邪魔することになるのです。側にはもっと前から通った店もありますが、近頃は開店時間の早いこちらを重宝に利用しています。いつもは5時前にお邪魔しても店な奥に設けられた立ち呑み用の狭いスペースに追いやられる事になりますが、珍しく先客は1、2名しかおらず、座って呑む事ができました。座る事ができると、身勝手なことに立ち呑みの方が上席に思えてきます。おでんはセルフだったと思いますが、どうやってカウントしているのだろうか。悪い奴ならいくらでもズルしてしまいそうなこのシステム、意外と見掛けますが、日本の酒呑みは案外善良なようです。ぼくもケチ臭いから、極力セコくいきたいけれど、どうも不正行為には向いていないようです。せいぜいが調味料、おでんなら辛子をなるたけドバっと遠慮なく使うのが関の山です。ぼくの印象では店主はお若い方であったはずなのですが、何だか随分と貫禄が増してしまい気軽に声を掛けにくい雰囲気となっていたのが、少しばかり寂しい気がします。しかし、ぼくの記憶の中の酒場と現実のそれとの差異を知ることは、こうして公に向かって感想めいた駄文を晒す以上、大事にしなければならない経験なんだろうなあ。

201607_飯田橋・やまじ01.jpg

201607_飯田橋・やまじ02.jpg

201607_飯田橋・やまじ03.jpg

 だから次も「スタンド居酒屋 立呑み やまじ」の事を書かなてはなりません。飯田橋では最も安心して通えるお店だし、こうしたお店がすべての駅にあって欲しいとまでは言い過ぎだろうけれど、少なくとも今後立ち呑み屋を始めたいと考える、野心的な方であれば行っておいて損はないはずの良店だと断言します。と言っても実は惜しいなと思う点が一つあって、好きな人は好きに違いないのだけれど、2階の雰囲気が今ひとつ好きになれないのです。それなのにほぼ1階と同じ位の割合で2階に上がることになるのは、飯田橋では座って呑みたいと思うからなのです。飯田橋にも立ち呑み屋は何軒かありますが、あまり気乗りしません。それを昔に遡ってギンレイホールで立ち見させられた頃のトラウマだと考えるのは余りにも穿った考えかもしれません。聞くところによるとこちらを脱サラして始められたというお二方は元々の立ち呑み好きが昂じ、自分たちの理想をこの店で具現化したとか。言葉にするのは恥ずかしいけれどそこには違うことのない愛が溢れているようで、先にならずにはおられぬのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/08/24 08:30:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: