夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(262)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(535)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2017/10/14
XML
カテゴリ: 中央区
東京駅近辺では実によく呑んだものです。勤務先が近かったとかいうことじゃありません。むしろ勤務先から遥々と列車を乗り継いで行くしかなかったのです。なので本当の目当ては東京駅などではちっともなかったのです。帰宅するのに少しでも都合の良いのが、東京駅だったからわざわざ歩いて、東京駅八重洲口に向かったものです。じゃあ、どこに行っていたか、もう聞き飽きたと言われ事なかれ、京橋のフィルムセンターに通い詰めていたのですね。京橋駅から東京駅までは結構な距離があるので、映画を見終えて知人に会うとお決まりのようにさて、どこで呑もうかねということになるのであります。映画マニアのことを、いや映画狂いの事をフランスではシネフィルと呼ぶらしいのですが、シネフィルというのはとにかく酒を呑むのが好きなのが多い。不健康な映画という趣味にはやはり不健康極まりない酒が付き物です。むしろ映画を終えたあとの飲酒にこそ本来の目的があるのではないかと指摘されても反論の余地がないほどでありました。そんなだから銀座一丁目駅まで来るとあっさり挫折してチェーン系の居酒屋に入ることも少なくなかった。だけれど皆に都合のいい八重洲口ではよく呑んだものです。

201709_東京・金八01.jpg

201709_東京・金八02.jpg

201709_東京・金八03.jpg

 それなのに不思議と「酒ぐら 金八」には来ていない気がする。店の構えは伝統的で定番のそしてどこがどうとかうまく説明出来そうにないけれど、いかにも八重洲口にあるに相応しいと感じるのです。そう感じさせてくれる店が次々と店を畳み、町並みをじわじわと一新させているけれど、それでも都心と言われる界隈としてはしぶとく生き延びているものだと思わされます。当時は今のようにメモしている―と言っても店名と日付程度ですが―訳じゃないし、似たような店も少なくなかったから訪れていたのかもしれない。ここは、際立った個性のあることで記憶に残るような店ではさらさらないし、むしろ普遍的であることが現在では個性となっているようです。もしかすると酒を覚えたばかりの居酒屋通いに今まさに嵌まり込まんとする人にとって、印象に残る、そんな風に感じられるのかもしれません。こういう昔ながらの居酒屋は案外お手頃ではありません。センベロとか呼ばれもする安酒場と比べると正直比較にならぬ値段とすら感じられることでしょう。しかも肴は美味いわけじゃないし、酒だってけして良くはないんだな。しかも、独りでちびちびやっていると値段のことを思うと少しも心が休まらぬはずだから、ここはもう団体で行くべきなのです。実際この居酒屋で独りは少しばかり厳しい、というか入れてもらえぬかもしれない。そう、大層混雑しているのである。二軒目にして、肴を最小限しか頼まぬのが正解だと思うが、そう上手く入店が叶うかは運次第であります。この夜は幸いすぐに席を確保できましたが、もしかすると昔はこうして入りそびれてばかりだったんじゃないだろうか。きっとそうなのだろう。そして、憎まれ口をこうして叩いてみたけれど、また忘れた頃に来るのだろうなあ。その時まで壮健たらんと願いたくなるそんな懐かしい居酒屋なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/10/14 08:30:05 AM
コメントを書く
[中央区] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: