夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(262)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(536)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2018/02/25
XML
カテゴリ: 東北地方
年の暮れを迎える慌ただしい頃になると仙台を訪れるのがここ数年の恒例となっています。昔、短い期間ながら暮らしたこともあり、新鮮な驚きに事欠く仙台を決まって訪れるその理由は、あえて詳らかにせずとも察しの良い方ならお分かりだと思います。といった次第で前夜の仕事納めの酔いも覚めきらぬ夜明けの遥か前に起床して、忙しなく身支度を整えると暗い始発列車に飛び乗ったのでした。これまたご明察のとおりでありましょうが、当然の如くに青春18きっぷ利用の旅なのです。赤羽駅で東北本線の宇都宮行きの列車に飛び乗ると、一年の疲れがドッと吹き出したのかぐっすりと眠りに落ちました。見飽きた車窓とはいえ列車の旅に出てここまでコンコンと眠りに浸ったのは記憶にない程です。宇都宮駅も間近になった頃に上手い具合に目が覚めたので車内を見渡すとおや、この日の最北の目的地で落ち合うことになりそうと言っていたS氏の姿があります。上野駅での綱渡りのような乗り継ぎに成功したらしい。ぼくなどは郡山などで途中下車を目論んでいたのにそれでも上野駅での乗り継ぎの成否で、随分と差が着くものです。という訳で前年のようにぼくの二日酔いで寝坊もなく順調に思えた旅の予定が狂い始めたのは福島県に入った頃です。郡山駅行きの列車が数日前の雪の影響を受けて新白河駅止まりとなるとのこと。かなわん事やと猛る気持ちをぐっと堪えて東北に向かっているのだから仕方あるまいと開き直ってしまうしかありません。どのみちこの先も列車の運行に支障が出るのだし、焦ってみてもどうにもならんでしょう。新白河では一時間の待合せとなるとアナウンスがありました。とりあえず飯を食わせる店でも探すことにしようか。なんせ前夜からほとんど呑まず全く食わずなのです。

201712_01新白河・駅.jpg

201712_01新白河・らたん.jpg

 新幹線駅らしい退屈な駅前が歳末の慌ただしさを微塵とも感じさせぬ静けさで広がっています。こういう機会でもなければ新白河駅前を散策するチャンスはないだろうからしめたものと思うことにします。多少の残雪のある道は歩きにくい上によく滑ります。人気はまばらで飯を食わす店はあっても営業はしていません。やがて「COFFEE HOUSE らたん」なんてお店も見つける事ができましたが、当然のように閉まっています。店内が覗けたので観察したところ、これはわざわざ再訪することはなさそうと思いましたが、また足止めを食らった際の押さえとして覚えておくことにします。結局何も食えずに駅に引き返すと北に向かう客たちが待ちぼうけた表情を浮かべています。一時間あってもじっと待たれる人が多いみたい。『散歩の達人』など散歩本の出版数は凄いものがあるけれど、大方の向きはそうしたガイドマップに紹介されるような町を歩いて満足してしまうのだろうかなあ。知らない町を歩きたいという欲望は、ごく少数派の趣味に過ぎぬのでしょうか。取り敢えず福島駅までは列車が出るらしい。途中下車もしたいところだけれどこんな時には進めるだけ先に行ったほうが良さそうです。とにかく仙台にたどり着かねばならないのです。

201712_02福島・もりなが食堂01.jpg

201712_02福島・もりなが食堂02.jpg

201712_02福島・もりなが食堂03.jpg

201712_02福島・もりなが食堂04.jpg

 福島駅で下車。一時間はないのでそうのんびりしていられません。とにかく空腹を満たしたいところです。駅から近くはないけれど以前泊まったビジネスホテルのそばに味のある食堂があったはず、そこに向かう事にしました。積雪はさらに深くて足元の悪い中ですが急ぎ足で歩くしかない。やがて「もりなが食堂」が見えてきました。いつものパターンであれば酒場篇に登場するところですが、ここは酒類は一切扱っていないので、そして記憶に埋もれさすにも惜しいのでここで報告しておきます。外目には広いお店に思われましたが店内は小ぢんまりしています。並の天丼を頂く事にしました。しばらく待って届いた丼には巨大な海老が据えられています。こりゃ立派だわいと早速かぶりつくと、んっムチムチとした食感に何やら違和感があります。これは海老ではなさそうだ。しかしもう一口齧り付くと今度は歯触りも味も間違いなく海老なのだ。その違和感にS氏は気付いていないらしい。2尾目はちゃんと味わってみた。なるほど海老の先に餅をかましているようだ。これでかさ増ししてでっかい海老を食べてる気分になってもらおうというアイデアらしいのです。これこれでユニークでいいなあ。

201712_03小牛田・キング.jpg

 すっかり満腹したので散歩をして時間を潰すと一路、仙台駅に向かいます、ってあっさり通過して小牛田駅までやってきました。本当なら白石駅で充分に時間を割いていたのですが、白石まで行くと単に列車で往復するだけになりかねません。石巻の居酒屋を珍しくも予約していたのです。小牛田駅で少し時間を潰して石巻に向かう途中で下車してもいいと思いましたが列車ダイヤが過疎なのでその余地もない。しからば小牛田で次の石巻行きの列車の時間まで過ごすしかさなそうです。小牛田の町には駅前旅館があって、それに併設された居酒屋なんか入ってみたかったり、そばには良さそうな食堂もあったりしますがどこも営業前です。「COFFEE & SCOTCH キング」なんていう喫茶店というかしかスナックらしき店もありますがやはり閉まっています。という事でざっと眺めた限りでは小牛田で喫茶らしきお店は見つけ出すことは叶いませんでした。

201712_07仙台・ポニー.jpg

201712_07仙台・グレース01.jpg

201712_07仙台・グレース02.jpg

201712_07仙台・ウイング.jpg

201712_07仙台・セレーネ.jpg

201712_07仙台・じゃがいも01.jpg

201712_07仙台・じゃがいも02.jpg

201712_07仙台・珈琲家.jpg

201712_07仙台・ランバン.jpg

201712_07仙台・あかとんぼ.jpg

201712_07仙台・銀杏坂.jpg

201712_07仙台・アキバ01.jpg

201712_07仙台・アキバ02.jpg

 ここで時間を一気に進めなくてはなりません。翌日は、S氏とは別行動になります。なので、間もなく大晦日を迎えようという仙台の町を一人で彷徨うことになりました。「喫茶・スナック ポニー」、「喫茶 グレース」、「コーヒー・お食事 ウイング」、「COFFEE ROOM セレーネ」、「コーヒー&軽食 じゃがいも」、「自家炭火焙煎 珈琲家」、「カフェ・ド・ランバン」、「食事&喫茶 あかとんぼ」、「Cafe 銀杏坂」などなどを見掛けましたがどこも年内の営業は終えてしまったようです。仙台で最も愛着のある「あきば」の健在を確認できて一安心。

201712_07仙台・藤やのだんご01.jpg

201712_07仙台・新樹01.jpg

201712_07仙台・新樹02.jpg

201712_07仙台・新樹03.jpg

201712_07仙台・新樹04.jpg

201712_07仙台・新樹05.jpg

 予想していたこととはいえ、これだけ空振り続きは辛いものです。空腹も感じます。前から気になっていた「藤やのだんご」で昼食にするつもりで、最後のひと踏ん張りと歩き出したら「スナック 新樹」というのがありました。コーヒーの貼り紙もあるから喫茶営業もしているみたい。ママさんらしき方が表の掃除を始めたので先に団子屋で食事してから戻って来ようと思ったのですが、別の貼り紙に焼そば、確か450円だったかなとあります。焼そばだけなら団子屋でもうちょい食べられるだらうと、先にこちらにお邪魔しておくことにしました。おお、店内も古びてはいるけれど、なかなかに魅力的なお店ではないですか。それも良かったけれど、サービスがまた凄い。焼そばにワンタンとたっぷりの煮物まで振る舞って頂けたのです。そしてママさんが素敵な方で、上品にだけど色々と語りかけて下さり暮れに独り町を彷徨っているぼくにも大変優しいのでした。喫茶には事欠く仙台の町ですが、こんな素敵な店が残されていたのですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/02/25 08:30:07 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: