のんびりかめたん・・自閉も個性?

のんびりかめたん・・自閉も個性?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんびりかめ親子

のんびりかめ親子

Favorite Blog

り~るのつくったり… り〜るさん
のんびりいこう きんぱら@さん
:::Happy Drops::: みかちゅう☆さん
ベリベリ☆ストロベリ… こもも・りんさん
我が家の子育て dai-toshiさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
のんびりかめ親子 @ Re[1]:へそくり(11/24) たららchさん アハハ・・ちょっと安…
February 26, 2009
XML
カテゴリ: 自閉症の娘のこと
ずーーーっとサボっていてすみませんでした。

書きたいことはあったわけです。

なので、やはりマメに書いていこうと思い直しました。

・・元々3日坊主の私、どうなるかな?(汗)

昨日、かめたんの歯が抜けました。

かめたん人生初です。
1か月ほど前からグラグラで、今にも抜けそうだったのですが、臆病者のかめたんはあまり舌などでいじらず、せいぜい私が歯磨きの時に強引に根っこからグラグラさせるくらい。

昨日も歯磨きの時に、そこの部分を磨いていたら、ポロンと。
かめたん感じたようで、号泣。


途中で折れた?!思うような根元でしたが・・確か乳歯が抜ける際って、根元を溶かしてグラグラさせるんだった・・よね?
記念の1本目は、乳歯入れに入れて取っておこうと思います。

マンション住まいの人でも、外に向かって投げたりしているのかな?

たくさん血が出てちょっと焦ったけど、就寝時でよかった。。
少ししたら穴のところに血だまりができて、止血していました。

血をたくさん飲むと、吐くからさ、人間・・。
大丈夫でした。

かめたんの幼稚園は来月16日が修了式です。
残すところ2週間ちょいなんですね。
あっという間でした。
今週来週と幼稚園の親子イベントもあり、なんだか忙しいです。


幼稚園を休んで隣町まで療育に行っているので、いつもより30分位ゆったりできるんです。

療育、4つ続けてきましたが・・結局どれも切られます。
学童になっても利用できるところは・・本当に少なく・・あてにしていても、結局待機待ちだったり・・というわけで、4月はかめたん、早く帰宅しそうな気配です。

移動支援・・でつなぐしかないかな。

この間はスケートに連れて行ってくれました。

私は校庭にスケートリンクのあった小学校で育ったのですが・・スケートだけは本当に全然できないです。
センスゼロ

辛うじて・・ヨロヨロ進む程度?
腰が引けてかなりみっともないのです。

運動神経の鈍い両親から産まれたかめたんは、もれなく鈍いわけですが・・
それでも、スケート靴を履いて手を引かれて少し立って滑ったようで・・すぐ転んでその後は拒否したようですが、それでもすごいです。

はっきり言って、スケートは恐いし痛いスポーツ

それでも、バランス感覚のよい自閉症児なんかは、すぐに慣れてスイースイーと歩き滑り?するらしいですよ。
子供って恐怖心が少ないから、上達も速いね。

かめたんの行く小学校ではスキー授業があるので、来年の冬からはスキー買って練習だな。。

スキーは滑れますよ・・一応。
センスないけど・・かれこれ20年近く滑ってないけど・・滝汗
20代はボードばかりやっていたからね。
ボードの方が板1本の操作なので、慣れると簡単というか・・誰でもある程度はうまくなるんじゃないかな。

アラフォーだし、骨折に気を付けないと・・ですね。

ちなみに、うちのマンションの駐車場は、冬晴れが続くと、スケートリンク場よりも滑るリンク?になります。
今年、旦那は2回転んだらしいです。
私は・・リンクではひーたんは抱っこするので、転ばないよう、集中です。
歩くというより、ほとんど滑ってる感じ。。で、転んでないですよ、まだ。

ではまた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 26, 2009 08:38:16 AM
コメント(1) | コメントを書く
[自閉症の娘のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歯が抜けた(02/26)  
歯が抜けたのねぇ~。上の歯が抜けたら土に埋めて、下の歯が抜けたら屋根にむかって投げると私は聞きました。地方によってそれは違うのかな?

ボードしてたんですね!私は今シーズンはボードできなかったので来年はしたいです。でも体力的に厳しい年齢になったのでその前に体作っておかないと。。。って産後太り先にやっつけないとだな。泣 (February 28, 2009 01:26:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: