のんびりかめたん・・自閉も個性?

のんびりかめたん・・自閉も個性?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のんびりかめ親子

のんびりかめ親子

Favorite Blog

り~るのつくったり… り〜るさん
のんびりいこう きんぱら@さん
:::Happy Drops::: みかちゅう☆さん
ベリベリ☆ストロベリ… こもも・りんさん
我が家の子育て dai-toshiさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
のんびりかめ親子 @ Re[1]:へそくり(11/24) たららchさん アハハ・・ちょっと安…
March 16, 2009
XML
カテゴリ: 自閉症の娘のこと
日付が変わっちゃいましたが・・

今日は幼稚園の修了式でした。

たったの2年間でしたが・・思い出はどこよりもたくさんできました。

先生、お友達、みんなありがとう。。

皆に愛されて、かめたんって本当に幸せ者です。

挨拶など長くて飽きてくると途中で退場して気分転換していましたが、
ちゃんと名前呼ばれて、はい とお返事し、壇上に登って修了証書を受け取っていました。

厳かな雰囲気の中でも・・立派なものでした。

歌も楽しそうな顔で歌っていたし、ママはばっちりDVDにおさめました。


それは嫌がり、私の元からなかなか離れず・・それでも無理矢理でしたが、最後にやることができ、あんまり嫌だったのか、ふてくされた顔で目をつぶって履いていた上靴を脱いで頭の上に載せて・・やっぱり3枚目だよね・・と笑いを買いましたが、全くかめたんって子は・・。

最後に先生からも言われましたが、かめたんって本当に人気者というか・・愛される子です。
好き放題やっているし、命令口調だったり一方的だったりするのに、嫌われないんですよね。
羨ましいなあ。。

不安な気持ちはぬぐえませんが、小学校への一歩を笑顔で背中を押してあげたいと思っています。


かめたんならきっとうまくいくよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2009 12:20:18 AM
コメント(6) | コメントを書く
[自閉症の娘のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


卒園おめでとう  
通りすがり さん
卒園おめでとうございます。
かめたんママ、本当によくがんばったね。かめたんの成長は、かめたんママの努力の賜物だよ。
ブログ読んで、私もうれしかったです。ありがとう。 (March 18, 2009 12:38:46 AM)

Re:修了式でした(03/16)  
たららch  さん
卒園おめでとうございます。卒園感動でした。
その後・・親のほうがなんか抜け殻になってます。なんともいえない虚脱感・・・喪失感・・・自分で想像もしてなかった感情です。子育てって本当に意外なことがたくさん。
かめたん、愛される子。人生の最大目標であり最終目標かもな。私。愛されることで幸せ感じる私。かめたんもたくさん幸せを感じていますように。

かめママたん、きっとこれからかめママたんが、環境の変化のストレスやら周りから受けるストレスやら、家のことの焦燥感とかでとっても大変になると思う。でも、結局生きていれば「なんとかなるさ」って常になんとかなるさを忘れないでね。大丈夫。なんとかなったからみんな元気に生きてるだもん。
せっかくだから新しい生活、家探し楽しんでね!!!戸建はいいよっ☆☆☆ (March 19, 2009 03:05:47 PM)

Re:修了式でした(03/16)  
メロン会長  さん
卒園おめでとう!!
いよいよ小学校ですね。
不安もあるかわかりませんが、またこれからが楽しみですね。
遠くながら見守っています。
(March 21, 2009 10:04:10 AM)

Re:卒園おめでとう(03/16)  
通りすがりさん

いつもどうもありがとう。。
そう言ってくれると、本当に救われます。

(March 23, 2009 01:08:25 AM)

Re[1]:修了式でした(03/16)  
たららchさん

私の方は、随分前から心の準備はしていたんだけど・・でもやっぱり喪失感、すごいよね・・。
ああ自分は幼稚園にこんなに支えられて生きていたんだなあって・・。
心配してくれてありがとうね。
ここには書いていないけど、家のこと、なかなか前に進まないで、土地もトラブル続きでまだ決まっていなくて・・かなり精神的に不安定になる時もあるんだけど、やっぱり私って精神的にタフみたい。。
逃避がうまいというかね・・笑

ありがとうね。心に染みます・・。

(March 23, 2009 01:13:38 AM)

Re[1]:修了式でした(03/16)  
メロン会長さん

ありがとう。これからが楽しみでもあるよ。
小学校、どんなところなのかな~♪
あんまり心配ばかりしても仕方ないからね。
(March 23, 2009 01:15:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: