2006/01/10
XML
ココを押してください!ポチっとね!





あれはまだ、紅葉が美しかった頃のこと・・・。

呑気のん兵衛は、毎年恒例、組合の近畿支部大会に参加しました。

今回は京都が担当と言うことで、会場はかの有名な嵐山。

京都の嵐山と聞けば・・・。

「そんなところで集会があるなんていいなぁ。」

なんて思って下さる方も大勢いらっしゃるかも知れませんが、

私はそんなことより、とにかく気になっていたことがあったのです。


それは、去年の担当でお世話してして頂いた、和歌山県での思い出。

会議中はみかん食べ放題。

そして夜の交流会では、ビール・日本酒・焼酎(芋・麦・米)と酒の飲み放題!!

おまけにその後はスナックにまで連れて行って下さって、

本当に至れり尽くせりのおもてなし。

→  ☆土日の行動☆ (2004/12/08の日記)


だから私は、当日の朝に組合の幹部に電話したんです。

「資料とか用意する前に、 を用意した方がいいんじゃないですか!!」って。

なのに、「そんな経費は出ないから要りません。」って。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


いよいよ夜の交流会が始まりました。

そうしたら・・・。

なな何と!!

よりによって、和歌山県の方から、スゴイ酒の差し入れが!!!(汗~)

だからあれほど言ったのに。

しかし、時すでに遅し (>_<)

幹部の言うことなんか聞かずに、自腹切って勝手に買ってくるべきでした。

カッコ悪ぅ~。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


このことは本当に京都の恥なので、封印してしまおうと思っていたのです。

しかし・・・。

先日、 こちら で、その時と同じ銘柄のお酒を拝見してしまって。

やっぱり我慢出来ずに公表してしまいました o(*^▽^*)o

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

純米大吟醸『黒牛』

純米大吟醸『黒牛』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
使用米(使用比率):麹・酒母・掛け米/山田錦100%使用
精米歩合:麹・酒母・掛米/35%
使用酵母:和歌山酵母
アルコール分:16~17%
日本酒度:+4.0
酸度:1.3%
アミノ酸度:0.6%

杜氏:井口茂士(但馬流)
原料水:紀州名水百選 万葉黒牛の水(蔵内井戸の精密ろ過水)
タンク:No.26
平成17年2月28日 上槽
詰口日 10月29日(急冷後瓶貯蔵)

【限定600本発売】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


しかし・・・。

これはとんでもないお酒をご馳走になってしまったようでした。

しかも画像にあるように、しばらくは私の席に止めていました。

会場には50人以上もいたと言うのに。

早く回せと言われたはずです。

そんな言葉も無視して、恥も忘れてじっくり味わいましたが、

すっきりとして、本当に美味しかったです o(*^▽^*)o


和歌山県のみなさま、ご馳走様でした!!

この場をお借りして、お礼を申し上げると共に、

気の利かない京都一同をどうかお許し下さいませ。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


<お知らせ>

トップページ



この人からのおすすめ一献

のページを更新しました。

まだ未完成ですが、ご覧になって頂けると嬉しいです。

おすすめ一献、募集中です。

美味しいお酒、どんどん教えて下さいね o(*^▽^*)o









【限定600本】 [和歌山県] 名手酒造店 黒牛 平成16年酒造年度 純米大吟醸 720ml [専用化粧箱入] [和歌山県] 名手酒造店 黒牛 純米吟醸酒 720ml [和歌山県] 名手酒造店 黒牛 純米酒 720ml
[和歌山県] 名手酒造店 黒牛 純米吟醸酒 720ml [和歌山県] 名手酒造店 黒牛 純米酒 720ml


お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆








PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

今日も・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: