2009年06月21日
XML
カテゴリ: 映画

昨日走った距離 65分で9Km  今朝の体重 69.2Kg

突然ですが、宇治長次郎さん、素敵です

香川照之さんって俳優が演じているんですが、田中邦衛か、竹中直人のような「味」がありました。歩き方まで演技してます。

昨夜、家内とターミネーター4を東浦に見に行ったら、満席で見れず

それで、仕方なく、同じ時間帯で見られる物を探したら、「剱岳 点の記」でした。

これが、大当たり

山登りをしてる人には、堪えられない映画だと思います。

あと、地図好きの人にも(そういう人が居るか判りませんが

地図を作るのがどれほど大変で、地味な作業かわかりました。



測量シーン

剣岳は、その名前からして判るように、立山連峰の中で、現在でも、最も危険な山として知られていて毎年死亡者、行方不明者の多い山だそうです。

そこに、約100年前、草鞋で日本地図を完成させるために、命を掛けて挑んだ男達の実話を基にした映画です。

監督さんが、とても有名なカメラマンのようですが、山の美しさ、荘厳さが充分に伝わってきます。山を映しているだけで、何故か感動してしまいます

ただ、その美しさや厳しさを伝えたいばかりに、ちょっと必要以上に長くなったような気もしますが・・・。

それと、人物的には、軍と、同時期に登頂を目指すライバルと、主人公達が単純な関係に描かれすぎていますが、素晴らしい映画だと思いました。

CGを一切使わず、全て実写です。俳優さんたちも大変でしょうが、撮影側のご苦労、危険性はかなりなものだと想像できます。よく映画に出来たと感心してしまいます。

おじさんは、とにかく、宇治長次郎さんが大好きになりました

どんな人か、是非、映画館に足を運んでください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月22日 09時55分46秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

根室徘徊編 New! 亮おじさんさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

6月2日(日…202… New! ドクターケイさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: