2009年11月18日
XML
カテゴリ: お取り寄せ

091118目玉焼き3種類 001.jpg

玉子ちゃん大王の朝食です

見たまんま、目玉焼きですが、黄身の色が全く違います

もちろん、全て鶏に卵です

091118目玉焼き3種類 002.jpg

左の一番黄色が薄いのは、

しあわせなたまご

オランダ産のネラという鶏の卵

今、おじさんが一番お気に入りの卵です。

さらさらの卵です。

味わいに厭味が無い。

うっすら甘い香りがします。育ちの良い少女です

一番上の黄色い黄身の卵は名古屋コーチンの卵です。

奥さんが、刈谷の明治屋と呼んでいるスーパーで購入

他の二つに比べると、黄身に匂いがある。でも、これだけで食べたら、おじさんには充分美味しい卵です夜遊び覚えたお姉ちゃんです

091118目玉焼き3種類 005.jpg

手前の、もう黄色とは言えないオレンジ色の黄身の卵は同業のSさんが送ってくれた物。

たかはしたまご

紅葉という鶏の卵です。究極のこだわりの餌で黄身の色が濃いようです。

温かくなった黄身をご飯に乗せて食べると、ねっとりと甘さが舌に絡みついてくるようです。

全然臭くないですセレブな熟女ですね

でも、名前は可愛らしい

091117目玉焼き親子丼ギョニソ 004.jpg

黄身が半熟なうちに、炊き立てご飯に乗っけて、醤油を一垂らしして、ぐちゃぐちゃにして食べると、朝から元気モリモリです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月19日 09時27分00秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

ミニストップのざる… New! 禁玉減酒さん

作業ズボンの生地も… New! 一人親方杣夫さん

6月25日(火)… ドクターケイさん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: