2017年09月03日
XML
カテゴリ: お取り寄せ

1708300277.JPG

先日の滝本農場のニンニク

親方の奥様に先を越されてしまいましたが

写真は今日の夕食、アヒージョです。先日、妻がNの奥さんに教えてもらいました。早速こさえてくれました。シラーを抜栓。

南瓜?のスープもお洒落だよね~、生クリームがくるくるって浮いて

1708300290.JPG

おじさんも、皮を剥いたニンニクを全部入れて、ニンニクのアヒージョに挑戦。

臭そう~~~

1708270257.JPG

ニンニク臭いから、ウイスキーを飲みながら作ろう

1708310332.JPG

実はアヒージョと言っても、正式な作り方を知りません

なんとなく、アンチョビと唐辛子とニンニクと塩で作ればいいのかなって

まずは、上記以外に適当にスパイスを気分で混ぜて分量の加減を確認。

ココで、奥さんから、ニンニクばっかりでは食べる物が無いから、海老を入れて欲しいとリクエスト

1708310333.JPG

おじさん家の冷凍庫の定番、刺身でも食べられる天使の海老を解凍

天使の海老 標準サイズ20尾小分け(規格:30/40)

1708310334.JPG

この海老、下ごしらえをしてても、全然臭くないです。

固いトコ好きじゃないんで、包丁で落としてますが、流水で洗うだけで、手に匂いが残らない。

1708310336.JPG

まずは、海老だけオリーブオイルで煮ます。

1708310339.JPG

海老の色が変わり始め、オイルが煮立って来たところで・・・

1708310340.JPG

ニンニク、トマト、ズッキーニを、おりゃっと入れて、オーブンで15分加熱

1708310343.JPG

ぐつぐつ出来上がり~~

1708310344.JPG

撮影用に、海老を下から引っ張り出す。

1708310347.JPG

ニンニクが15分ではしっかり柔らかく煮えてなかった。

まだ若いニンニクの強さがある

1708310348.JPG

一番美味しいのはズッキーニで、次がトマト。

海老は、美味しいけど、火を通し過ぎてしまった

1708310350.JPG

海老を取り出して、ニンニクを再度オーブンに入れて加熱

ほくほくとろとろのニンニクに成りました~

1708310351.JPG

翌朝、残ったオイルとニンニクは勿体無いので、保存して料理に使います

ところで、アヒージョの作り方、こんなもんで良かったですか?

ご指導、アドバイス、お願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月03日 11時33分25秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

金山のお店ですが、… New! 禁玉減酒さん

6月1日(土)… ドクターケイさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… 一人親方杣夫さん

リストアップ 板前さん

コメント新着

nkucchan @ Re[1]:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、此処…
nkucchan @ Re[1]:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01) New! kusomitutaさん、こんにちは。 ホント、…
禁玉減酒 @ Re:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01) New! おはようございます。 小料理屋さんらし…
kusomituta @ Re:京都市役所辺り お気に入りの小料理屋へ三度(06/01) New! 小料理屋さんいいですね~ ちょいちょい…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) 一人親方杣夫さん、こんにちは。 確かに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: