2022年09月25日
XML

台風が接近してる雨の中を、比叡山に登りました。
奥さんが、国宝級の仏像が沢山拝観できる宝物殿と、60年に一度の改修工事をしている建物が見たいと言うので、中止したい友人Sの意見を振り切って決行です。
友人Sの奥さんに言わせれば、好きなゴルフは、キャディーさんが止めたがってる、今日より凄い嵐の中でもするのに、こういう時は反対するんだ。と呆れてました(笑)
おじさんは、奥様の仰せのままに。



初めてケーブルカーに乗ります。
今は便利ですね、ケーブルカーとロープウェイとバスを乗り継げば山頂まで行けるんですね。



直径4センチのケーブルで引き上げるんだそうです。
乗客はおじさんた~四人とおばさん二人だけ。



ケーブルの両端にカーがついていて、真ん中に滑車が在って、上りと下りが同距離で進行するんだそうです。
今、まさにすれ違うところ。



巨大な滑車がケーブルを回してました。



続いて、350メートル移動してロープウェイに。
その後、シャトルバスに乗って山頂へ。



ここが、60年に一度の改修工事中の根本中堂。
最初、こんな建物、何だろう?と思ったら・・・




お堂全体を鉄骨の建物で覆っているんです!!



きっと、完成したら、NHKのドキュメントか、プロジェクトXか、プロフェッショナルで特番をするでしょうね。



帰りは少しお天気が良くなり京都の町が見えるようになりました。



お宿は、友人Sのおかげで、エクシブの豪華な部屋に泊まれました。

今年は、奥さんとの年に一度の旅行が決まっていません。
これがそれになっちゃうのかな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月25日 12時16分02秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月1日(土)… New! ドクターケイさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

タジン鍋で、カツ鍋… 禁玉減酒さん

リストアップ 板前さん

コメント新着

nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 確かに…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 はい、名古…
nkucchan @ Re[1]:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! 亮おじさん、こんにちは。 はい、夷川通…
一人親方杣夫 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) New! おはようございます。 大徳寺、司馬遼太…
禁玉減酒 @ Re:京都ぶらぶら8963歩 大徳寺 春の特別公開(05/31) こんばんは~。 京都はインバウンドがす…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: