2023年01月16日
XML
カテゴリ: 卵、玉子、タマゴ
日曜日、安城の床屋さんに歩いて行くことに。
途中、床屋さんが教えてくれた蕎麦屋さんで昼飯。
一万歩は歩くから、たまには蕎麦もイイでしょう。ってことです。




あれ?昔来たことがあるかも?



懐石料理屋さんかと思える、立派なアプローチです。



扉も木戸で、素敵です。



玄関に入ると、正面に本日の蕎麦が何処のか大きく出ています。
取引先の全国の地名も。
玉子巻き有り。だって、決まりだね。




席に着くなり「玉子巻きとビールください。。」
ビールはすぐ来ましたが、玉子巻きはなかなか来ない・・・。
まあ、歩いてきたから、喉が渇いてるんで、ツマミは無くてもやっつけるか。



メニュウを見たら、かけそばが1000円!!
これは、なかなか強気のお値段ですね。



玉子焼きも900円してました!
だし汁たっぷりの玉子巻き、楽しみですが・・・



あら~~~、玉子焼きが出し汁の中に浸ってます。
大根おろしも出汁が染みちゃってます。
これでは、何処を食べても同じ味に成っちゃうから、たり~です。
だし汁と大根おろしを別で出して欲しかったな~

これだけで、おじさん、お腹いっぱいになります。
でも、玉子ちゃん大王が玉子を残すなんて出来ません。



天ぷらそば2000円様の御なり。
蕎麦が薄緑に見えます。
イイ感じです。




穀物っぽい風味がします。
美味しいけど1000円か~って、貧乏性のおじさんは思っちゃう。



天ぷらはサクっと上がって美味しい。
ビールと天ぷらを先にやっつけたいけど、そばが延びちゃうから、あ~、口がふたつ欲しい。



やはりお腹いっぱいでそばを半分残しましたが、最後は天ぷらを入れて衣がふやけたところで汁をずず~っと啜ると旨いんだよね。



日曜日の朝は61.8キロでしたが、昼に蕎麦喰って、夜も奥さんと外食をしたら・・・



今朝は62.2キロでした。

今年に成ってから、まだ、一度も63キロ台になっていません。
イイ感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月16日 17時57分54秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

根室徘徊編 New! 亮おじさんさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

6月2日(日…202… New! ドクターケイさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: