2024年01月18日
XML
テーマ: 冷蔵庫(218)
カテゴリ: 生活
冷蔵庫は、翌日、いつも世話に成ってる電気屋さんが、部品を持ってる電気屋さんに頼んで直してくれました。
とりあえずは、ほっとしましたが、10年経つと、メーカーはもう、部品を持たないそうです。
なので、次回壊れた時に対応できる確率は低いので、次期候補を真剣に考えないといけません。



その前に、半解凍に成ったひき肉と、鯵を消費しないといかん。
貰った大きな冬瓜も消費したいので、鶏だんごと冬瓜の炊いたんを作ります。
冬瓜の下茹で、北京鍋にいっぱい!!
二人暮らしなのに・・・こんなに作ってどうすんの?って思いながら(笑)



茅乃舎の野菜だしパックと、銀行がくれた昆布だしパックと、干しシイタケで出汁を取ります。



鶏だんごを作って、煮汁が濁らないよう表面だけ湯通しします。




だし汁を味見したら、充分塩味が付いてます。
だしパックって、無添加と謳うけど、色んな調味料が入っていて味付けに成ってますよね。



弱火で再加熱して・・・



とろみをつけて完成です。



奥さんが鯵の天ぷらを作ってくれました。
天ぷらは、出来立てをキッチンで立ったまま食べるのが一番美味しいと思うな(笑)
なので、写真がコレしかないです。



タマゴの天ぷらに挑戦してみた。



よ~判らんもんが出来ました(笑)



でん粉分解物、酵母エキス、発酵調味料・・・どれも味の素の親戚だよね。



こちらも、無添加昆布だしと謳っていますが、麦芽糖や食塩、酵母エキス等が入っています。


今回も、だし汁に味をつけようと思ったら、塩が入っていて、もう、だし汁じゃなくて、これってお吸いもんに成ってるじゃん。
それくらい濃い味がついてました。
好きな味付けが出来ないってことです。
チキンコンソメも、鶏ガラスープの素も、ウェイパーも無くなったら、一度、味の素一本で調理してみようと考えてます。







冷蔵庫、今の同等サイズで、外国製のステンレス製を買いたい↑と言ったら、奥さんに、老人二人が暮らすのに、もう大きなサイズは要らない。と即却下されてしまいました(涙)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月18日 12時01分39秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月8日(土)… New! ドクターケイさん

🐟➕🐟 セレクト 金… New! スローライフmamaさん

花金でしたが家飲み… New! 一人親方杣夫さん

市長出席の地区懇談… New! 禁玉減酒さん

魚介ぶしCURRY@カッ… ヘイカケさん

コメント新着

一人親方杣夫 @ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) New! おはようございます。 そのホテル、リゾ…
禁玉減酒 @ Re:沖縄2日目も雨から始まり(06/07) そうです、酒さえあれば、人生は晴れ! …
禁玉減酒 @ Re:沖縄、南城市 涼しいです😅(06/06) こんばんは~。 暑さでいったら、わが多…
亮おじさん @ Re:沖縄、南城市 涼しいです😅(06/06) あらまぁ~ せっかくの勉強会なのに雨と…
スローライフmama @ Re:残念な金目鯛の煮つけ(06/05) 金目は高価と思われます 立派な定食なのに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: