
「すーまぬめぇ」は「すーま」さん家の前って意味だそうです。
「すーま」さんはきっと漢字でちゃんとあると思いますが。
庭木がたっぷり茂っています。
普通の古い民家って感じが、田舎の親戚ん家に来たようで落ち着きます。
みんな、沓脱石に履物をちゃんと脱いでお利口さん。
庭には東屋も。
暑いから、こちらの席で頂きましょう。
ソーキそばはスペアリブ状態の肉塊の入ったそば。
沖縄そばは三枚肉の塊が入ったそば。
スペシャルはそれらに豚足が追加されています。
オリオンビールの生、頂戴。
Mっちゃんはスペシャル
おじさんはソーキそばの小とじゅうしぃ
じゅうしぃは炊き込みご飯の事。
豚足、スペアリブ、三枚肉、どれもボリューム満点
自然光の中で、ネギの緑が美しい、
お昼前からビールにラーメン、しゃ~わせ。
この塊、凄いでしょ?
肋骨の軟骨部分も入っていてコリコリ面白い食感です。
麺は色白平打ち細麺。
饂飩とラーメンの間、腰はそれほどありません。
お汁が美味しいんです。
鰹と昆布?がメインでしょうけど、どちらとも言えない上品なお吸い物。
沢山の豚肉の塊が入っていますが、動物臭や脂肪のくどさはありません。
毎日でも食べられるそばです。
朝ラー出来ます。
朝ビーもだけど(笑)
名古屋タカシマヤ 江南らーめんと、ミッ… 2025年09月15日 コメント(2)
名古屋 東新町 なるとやは今年で20年!! 2025年09月11日 コメント(6)
名古屋駅 東海道線 3番線のりば 住よし… 2025年08月26日 コメント(6)
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
禁玉減酒さんコメント新着