全34件 (34件中 1-34件目)
1

カレースープが残ってたかつお出汁でのばしてみたうどんを入れる?お餅を入れる? お餅は焼き色がつかない程度に焼き土鍋で軽く煮込んでみましたお味は・・・まったく分からん(ToT)咳は減ったのに昨日から鼻水がポタポタ鼻から白い花が咲いてます(=^▽^=)花粉シーズン始まった?おかげで味覚 ゼロ 熱いカレーと餅で舌と口腔上部を火傷散々です(`。 ´)
2008年01月31日
コメント(8)

おばんざいとは・・・ 旬の素材、身近な食材を使って簡単に作るおふくろの味といったところでしょうか? きんぴらごぼう おふくろの味 定番料理ですネ 蒸かして粗塩をかけただけのさつま芋料理と言えるのでしょうか??? お弁当の準備は前日のうちに(=^^=)準備というより 完成させちゃいます夕食から一品~二品をお弁当に頂いちゃいます毎日(^^;翌朝 再加熱してからお弁当箱に詰めるだけ冬はランチジャーが大活躍温かいご飯が食べられるだけで幸せここまで書いて・・・ お弁当を食べるのは パパさんなんですけどね
2008年01月30日
コメント(10)

結婚相手が見つからない親友先月から豊田支店に転勤になり毎朝 早くから出かけているそうな・・・今日は 我が家の近くの支店に行くから午後から遊びに行くわ~ とメールが届いた 手土産ようにパンを焼いちゃいましたおやつに食べてもOKだよん 撮影モードを曇りにすると夕日を浴びたパンは かぼちゃパンのようです(^^;どちらが美味しそうに見えるかしら??? パンの中身は・・・こちら↓ 分かりますね(=^^=) ということで脱力さん乙葉似ではありませんがご興味がおありでしたら豊田支店へどうぞ♪ himekyonさんから脱力さんへ『ところで脱力さんレーズン嫌いなんだって?どうしてかな?葡萄もかな・・ってなんでここで書いてるのか(爆)』
2008年01月29日
コメント(14)

23日からテレビの前ではじめたヨガ日曜日は綾ちゃんも一緒です(=^^=)初めてなのに 形ができてるじゃないの足 手 背筋は伸ばしましょうね~もしかして 体が硬いの??? そして今夜8時過ぎママ~ ヨガやろ~ケーブルテレビ(録画)は 別室はい はい暖房入れますよ就寝前のヨガリラックスしていきましょ~フワァ~~~
2008年01月28日
コメント(8)

HB任せばかりでは 手作りパンの意味がないはい はい 焼きましたよ形成パントッピングは 今日買ったサツマイモ100円冷蔵庫の片隅に追いやられてた有機栽培のレーズン乾燥の進んだレーズンでカチカチラム酒では綾ちゃんが食べられないのでちょっとだけお湯につけました柔らかくなった\(^o^)/ 今日は綾ちゃんのお手伝い付き綾ちゃんの手にかかるとですねウサギさんカメさんワンちゃん最近では ハムちゃん(^^; 生地を粘土扱いされないようにささっと12等分して形成しちゃいましたその後 はさみで大きく切込みを作る綾ちゃんがトッピングを入れるトッピングが少し隠れる位に切込みをとじる南の窓辺で二次発酵 40分シナモンをふりかける180℃で12分フワフワ~なプチパンが焼けました実食~綾ちゃん 熱くて持てません熱々をハフハフ火傷に注意いかが???中身はこんな感じ注)レーズンの苦手な方は見ないでね 焼きたては 美味しいのよ問題は 明朝カチカチにならないことを願います レーズン好きの我が家今日はカリフォルニアレーズンを使いました小粒なカレンズは胡桃とあわせます黄色のサンタナレーズンは彩りで使います大粒の巨峰は美味しいよ食べごたえありです ありゃ~ 綾ちゃんが起きて 抱きついてきた今夜はここまで・・・
2008年01月27日
コメント(10)
ただいま 焼き焼き中残り1分食べにおいで~
2008年01月27日
コメント(2)
できました~♪
2008年01月27日
コメント(4)

WIG ウィッグ カツラ購入して2週間毎日 平均1~2時間お世話になってますが来客のときはそれ以上になることもありますそろそろシャンプーしないと臭くなる?お道具持って浴室へ頭に叩き込んだお手入れ方法で丁寧にブラッシング、シャンプー、トリートメント、ミスト、ブラッシングをして終わり今は暖房のきいた室内で自然乾燥中ですミックスと人毛はお手入れ方法に若干の違いがあります人毛はドライヤーでセットが必要ですが ミックスは高温のドライヤーは禁止でなので自然乾燥です ものぐさな私は もちろんお手入れ簡単なミックス(^^;明朝には乾いてるかな~
2008年01月26日
コメント(8)
![]()
1ヵ月以上休んだお仕事再開重ね着して9時から 強風の外回り完全防寒対策でウールの婆シャツ(^^;以下 イメージで・・・ montbell (モンベル) WIC.ラガーシャツ ロングスリーブ Women's パネルボーダーシルクイエロー(PB-SY) 1104396_PB-SY クロージング シャツ/ポロシャツ 機能素材/長袖 暖かく速乾に優れた●ミズノ ベルグ レディース フリース フルジップジャケットフェールラーベン G1000ラインドストレッチレディースパンツFJALL RAVEN(フェールラーベン) ポートレーニットキャップ 93(グレー)new balance(ニューバランス) W703JW EE/23.0cm グレー/ローズ0125子年2100%撥水性能がなくなったジェーンリバーのジャケット 完全防寒対策の結果 暑かった汗かきました(^^;これが雪山だったら・・・ヤバイ約2時間半かけて配布終了しましたが足がつりました筋力の低下でしょうか??? カレーうどんの材料を探しにスーパーに立ち寄り結局 どん兵衛の冷凍カレーうどんを買いました食べたことないから 味を知らないとね~研究はその後ということに(^^;帰宅したら 母特製 ナスのカレーがありカレーうどんは冷凍室へ・・・ 食後は 南の暖かい部屋で 着込んだ服を脱いでヨガ♪つった足の筋肉 脂肪?をほぐしま~す
2008年01月24日
コメント(6)

初ヨガ録画を見ながら挑戦しか~し 毎晩わたしがやってることわたしが毎晩やっててことってヨガだったの??? 結婚前に週4~5時間エアロビクスとウェートトレーニングを4年間ほどしてましたふくらはぎは金魚のお腹 体脂肪は13% 男並み(^^;今は違いますよ~そのエアロビクスの最後に行うクールダウンとストレッチが毎晩の日課になってますその日課が今日やったヨガの内容だったとは・・・基礎があるので 姿見(鏡)の必要なしでした(^^)v 毎週内容が違うので 毎週録画して奥深いヨガの世界へ突入します フムフム これがヨガでしゅね僕にもできるでしゅか? 今日は1ヵ月半ぶりにお仕事復活です今日は自宅で整理明日~明後日は数時間ですが寒い外回り風邪引かないように気を引き締めて!頭の防寒も忘れずに・・・(=^^=)咳が止まらない状態は半月以上続いてますヤバイ(><)
2008年01月23日
コメント(6)
美都さんのブログを読んでから興味があったんですズーッと・・・いろいろ理由はあるけど 習いに行くのは無理テレビで放送してないの~とパパさんに聞いたらそんなん知るか~と言わんばかりその後 ケーブルテレビで録画してあるじゃんヒーリング・ヨガいいとこあるのね~(=^^=) 今 横目で見ながらブログの更新中これって意味ないじゃんさてさて 今からはじめましょうか・・・寒いけど フリースとジーンズ脱がなきゃ
2008年01月23日
コメント(8)

北の教祖様に近づきつつある春はやよいです(^^; 今日は授業参観日&綾ちゃんの耳鼻科と歯科寒かった~授業参観がなんと外\(@▽@)/2時間目 凧を製作3時間目 外でたこ揚げ走ってる子供はいいんですよ暑い 暑いと上着をどんどん脱ぎ捨ててますそれを見ている親はいうとBrrrr子供が脱ぎ捨てた上着で暖をとる(ToT) 綾ちゃん 元気に走ってますデコボコ仲良し4人組 綾ちゃんちっちゃ絵に注目!!!なんか一人違わない?大槍小槍登山道ピンクの花はコマクサ山の間から出る太陽頂上で旗を立てる綾ちゃん凧の足は熊の 近頃?話題のカレーうどんレシピを調べました食べたことないんだも~んこちらうどんをお餅に置き換えれば カレー雑煮うどんとお餅なら ちからカレーうどん???食べたい 食べたい誰か作りに来て~ バーターがないので バターのいらないヨーグルトパンを焼きましたカレンズ(レーズンの小粒)入りヨーグルトの酸味がほんのり(=^^=)お皿のひまわり 季節を無視して大失敗(>_<)
2008年01月22日
コメント(18)
![]()
冬用全天候型ジャケットが欲し~い ハードに雪山を登ることはない暖かく冬山(陽だまり登山)は楽しみたい低山ハイクでも 天候の変化は心配滅多に山に行かないから 普段着にも使いたいモ○○ル・・・普段着にはデザイン性に欠ける(ごめんなさい)私の願いを叶えてくれるジャケットを発見!『完全防水、高透湿素材サイトス使用、薄綿も入って、正に全天候型のジャケットです。しかもマルチライナーシステム対応で、数々の保温ウェアーをライニングとしてセットできます。冬山からトラベルまで、全てのフィールドをカバーします。』北欧ブランドのフェールラーベン北欧ブランドといっても 小柄?な私にサイズが合うのよ 某オークションで競う相手もなく 7000円で落札(=^^=)フェールラーベン オールウェザーシステムレディースジャケットなぜ競う相手がないって?数日後に終了を向かえる同じジャケットが1円スタートだったから・・・けっして終了価格を見てはいけません悔やまれるから(^^; メンズ用はこちらFJALL RAVEN(フェールラーベン) オールウェザーシステムジャケット【送料無料!】 こちら春~秋に使用中の一枚ものFJALL RAVEN(フェールラーベン) オールウェザーシステムマルチレディースジャケット M 98(ライトグレー)昨年末 スキー場で着用しました寒かった(T_T)フードの取り外し可能なのが便利のような・・・ 不便なような・・・ (=^^=) (*^^*) (=^^=) (*^^*) (=^^=) (*^^*)完全ではありませんが 復活しました~(^^)vムカムカする~と言いながら 過食気味思えば つわりの時も過食で初めの一ヶ月で3キロ増えた(@▽@)その後は平行線だったけど・・・ 明日は綾ちゃんの授業参観日ウィッグ(かつら)をブラッシングしてお洋服を選んで~るんるん♪綾ちゃんあって 楽しい毎日あれ~ パパさんは???家族あって 楽しい毎日
2008年01月21日
コメント(8)
![]()
パパさんが加入している10年更新型の生命保険今年3月から保険料が大幅アップこうれでは保険貧乏になっちゃうということで保険の見直しです今日は来客で保険屋さん仲人さんの弟のお嫁さんとお~い親戚みたいなもんです体調が悪いところにウィッグ(かつら)はちと辛かった 現在加入している保険は入院4泊5日からと現代医療にはまったく?役に立たない保険死亡保障は大きくても 生存中の入院、治療保障が薄い早い話 死ななきゃ 役に立たない保険ということで思い切って生存中の入院、治療費保障をメインにしたプランに変えることにしました現在加入を下取りしてね! 今の世の中 簡単には死なないそのかわりに医療費はアップする一方です私が実感中でございます(^^;そういいながら パパさんが簡単に死んじゃったら困る・・・やっぱ死亡保障をもう少し上げとこうかしら~(^^; 体調ですが ムカムカしながら少しずつ食事量も増えてきましたしょうが、酢で味付けしたものが口当たりよくいただけますお見舞いは しょうがと酢!!!お酢をかければなんでもOKってことはないけど・・・ 今夜は 牡蠣ご飯&味噌汁をかる~く一杯酢レンコン&サラダ(酢で味付け)をバリバリしょうがタップリ豆腐めざしをボリボリこれだけ食べられれば十分ですね(^^; フルーツ酢は綾ちゃんも私も大好き♪我が家の御用達は高島屋地下2Fで~す
2008年01月20日
コメント(12)
二回目の抗がん剤で撃沈吐くことはないけど 一日中ムカムカしてますマイペースで家事をこなし 食事は母が準備してます同居しててよかった~といっても 食事は同居したときから母が・・・(^^; 今朝もコーヒーが美味しいと思えないまま飲んでます一番美味しいのは梅干粥と酢の物妊娠中を思い出しました昨夜は誘惑に負け お酢をかけた焼きそばをいただきました再び撃沈 今日は午後から来客ちと辛いけど がんばります・・・
2008年01月20日
コメント(10)

・・・から16時に帰宅しました朝8時半チェックイン(って言うのか?)今回は外来のベットに空きがないため日帰り入院おかげでゆっくり Zzzzz (=^^=)お支払いは約2万円でございます。。。 楽しいことじゃないけど 記録として今夜 写真で報告しま~す ****** 更 新 ******8時半に病院へ入り 採血採血の結果が出るまで 1時間待ちます診察で退院してからの体調などの変化報告副作用のひとつで 爪が黒くなってます 予定通り 病棟で2回目の抗がん剤を打ちますのんびり いろいろしてると あっという間に11時まだ始まりませんいつだ~ 帰りが遅くなるよ~11時10分 外来中のO先生の代わりに第3外科部長登場点滴を持って看護婦さんも一緒ですカテーテルなので看護婦さんはできないのですね 初めに生食 海水より薄い塩水ですその後 副作用を抑えるものカイトリル注(抗がん剤による吐き気や嘔吐止め作用あり) デカドロン注(ステロイド 抗がん剤によるアレルギー、吐き気を抑える効果あり)点滴全開で約5分で入れますファルモンビシン(90mg) 抗がん剤 これも全開で約5分 エンドキサン注(700mg) 抗がん剤 ゆっくり約1時間半生食水2/3まで入れて 全て終わったのは2時半 見覚えのある昼食 年末の入院中に食べたものと同じメニュー今日は痛かったです 刺し終わってもズーッと痛かったので 読書は中止何度もO先生と看護婦さんの訪問があるので熟睡はできず コックリコックリ 夕方から副作用 発生気持ち悪いです吐くほどではないけど ムカムカ夕食は なめこの味噌汁 子供用茶碗半分のご飯さわらの塩焼き少々 以下 本日しんせきから届いたもので真ダコ少々生わかめの酢味噌和え (これが一番美味しい♪)ナマコは生ものなので我慢食べた量は少なくても 種類は豊富(^^)v 今日は早く寝ます
2008年01月17日
コメント(10)
今日は婦人科で子宮内膜症と子宮がん検診でした予約時間なんてあってないような先生です予約時間を1時間半超え診察室で 目に飛び込んだ『もの』『もの』では失礼ですね若者多分 研修医またかって感じ(´o`)K先生にはときどき研修医がいっしょ~ 年末にあった卵巣の影は消えてました子宮内膜症はクリア~ \(^o^)/いろいろある体なのでいつかは卵巣 子宮をとる日がくるかも・・・と覚悟はしてるんですけどね そして子宮がんの結果は次回のお楽しみです乳がんのご心配もいただきまして・・・ありがとうございます明日は二回目の抗がん剤明日の確認で電話がありました日帰り入院なのでランチ付き(=^^=)楽しみにするようなことでもないけど売店で買う手間は省けました「電動ベットのため 差額 1050円をお願いします」使わなきゃいいでしょ~と言いたかったけど 今回は我慢次回は必ず外来ベットの予約をとらなくっちゃ(`_´) 綾ちゃんの検査結果は良 \(^o^)/ただ蓄膿になりかけで・・・しばらく病院通いは続くことになったけど咳は止まったのでお友達と遊ぶことは OKにしました私のほうが 咳と痰に苦しんでます・・・(ToT)
2008年01月16日
コメント(4)

タイトル『本日解禁』 昨年12月から咳が止まらず 病院通いの綾ちゃんですが37.3前後の微熱が出る日も度々お友達とのお約束(遊び)は禁止でしたが本日 解禁しましたただし本日限定明日には検査結果が出る予定です 綾ちゃん 先ほど寝ぼけて起きました言ってることが意味不明トイレから戻り話し続けるのですが日本語???意味不明どうやら頭の中は『引き算』苦手な引き算が夢にでた??? 最近 『子連れ歩記』の影が薄くなってますホントは書きたいけど ネタがないもう 素では外に出られない脱毛状態で・・・かぶりもの(バンダナ キャップ)に助けていただいてる状態ずーっとかぶってると頭が痒い(´o`)今週末には (それより早いかも)一休さん 三蔵法師 夏目雅子になる予定ですが夏目雅子にはなれないと パパさんは私を非難どういう意味じゃ~\(`o´) ウィッグ(かうら)はただいま練習中 (=^^=) 深夜に更新したら 下書き保存になったままでした・・・
2008年01月15日
コメント(6)
![]()
教祖さまからの贈り物と私は思ってます実はお金を払ってます新興宗教と言っていいのかしら(^^;ヒット曲 そうでない曲(こっちのほうが多い)松山千春は嫌いという方にも癒されたいという方にもオルゴールの優しい音色お勧めです 漫画家である作者自身の乳がん体験記がん告知~治療まで面白く綴られてます乳がん患者なくても 知識のひとつとして読んでみてはいかがでしょう?分厚い本を読むより さら~と流し読みできていいですよ
2008年01月14日
コメント(12)
![]()
ちょっと繁華街へ出かけてきました目的は昨日予告したキャップを買いに・・・[メール便OK]抗癌剤治療を始める方、脱毛でお悩みの方に綿100%の優しさケアキャップここにも同じものがありましたでも被らないと分からないので店頭へなんてったって私の頭は小さい脳みそもその分少ないって・・・悔しい(><)普通サイズの帽子では大きくて 被れないのです子供用も買ってます 抗がん剤で 眉毛、まつ毛も抜けちゃう人もいるのねだから眉毛が隠れる深いデザイン私が被ると 目まで いやいや 鼻まで隠れちゃいました(^^;でも折り返して使えるので 色違いで2枚買いました一日カツラをかぶるの嫌だもんこれをかぶってゴミ出し 玄関周りの掃除なんてしたらご近所の人にばれちゃうけど それもしかたないかと・・・ それにしても今日は風が冷たくて強かったそのためか 今夜の月はきれいでしたね横に傾いた月ボケてます(^^; 今日 お会いした 虚弱体質のあの方でも登山家なんですね(^^; 風邪が治ってなかったと知り怯えてます・・・ウソです無事 自宅にたどり着いたようです瞼の腫れは 言われなければ分からないけど少し赤かったので 長引くようなら 病院へ行ってくださいね 脱毛の悩みですが ボリュームがなくなっても そのままで外出OKでしたが今夜 加速を増しました(ToT)明日からは帽子、カツラ無しでは外に出られないです見納めでしたね(=^^=)
2008年01月13日
コメント(10)

暑い季節は使わないから必要ないなんて言ってたけど・・・お出かけのときはスカート日常生活では自転車に乗るとき以外はスカート抜けはじめた神髪にバンダナ巻いてちゃ合わないで 買っちゃいましたこれ↓ニトムズ製コロコロ カーペットクリーナー45% OFFもうひとつ↓ ニセモノの神 髪気持ち悪い 怖い なんて言わないでこれひとつでオシャレができる気持ちに・・・ だけでも・・・ 余裕ができるんです女は(=^^=) 医療用かつら anふつーの美容院で扱ってるので気楽に出かけられました もちろん 他のお客様とはまったく別室 個室です迷いそうだったから 母と綾ちゃんも一緒綾ちゃん なぜか朝から張り切っております\(^o^)/説明を受けてつぎつぎと試着 店:人毛? ミックス?私:扱いの簡単なミックス店:お顔、頭が小さいですから Sサイズですね店:色は?私:真ん中店:ショート?ミディアム?ロング?私:ロングこんな感じで選んでいきましたこれがロングなの?と思うでしょロングを好みの長さにカットしていくとこの長さになるんですよそれならミディアムでいいじゃんと思うでしょ?ミディアムでは頭の中央まで段が入っちゃうんですよなんだかおばさんっぽい(^^;でも綾ちゃんが試着すると これまたおばさんぽくって爆ちびまる子ちゃんのおかあさん(^^; ロング(110250円)、カット(5250円)、シャンプー&トリートメント&ミスト(各2620円)、カツラ用スタンド(1050円)、カツラの下にかぶるネット・・・今さらカット代が無駄と思いながら 抜け続ける髪をカットしちゃいました来週には三蔵法師になる予定です(^^;セミオーダーで約13万円の支払いでしたこれでも安いほうと思います・・・ 退院後から咳が出るようになり数日前から痛み(辛いです)と痰が出るようになりました感染症ですね・・・ 【主治医、看護婦にお知らせください】感染症の初期症状 爪が黒ずんだり・・・ 該当してます(ToT)でも1/17は二回目の抗がん剤もうすぐだから様子をみましょう~ 体調が良ければ月曜日にもうひとつ探し物へ神髪が抜け落ちて困ってるので・・・抗癌剤治療を始める方、脱毛でお悩みの方に綿100%の優しさケアキャップ
2008年01月12日
コメント(12)
癌封じのお寺として有名です父の仕事でお世話になっている会計士の方がご夫婦で蒲郡へ出かけてお札とお守りを・・・昨日 お札を父に預けてくださいました感謝 感謝 感謝です昨夜のこと綾ちゃんが髪抜けるのかな~と私の髪をつかんだら・・・束になって抜けた(ToT)優しい子 撤回です!
2008年01月11日
コメント(12)
抜ける 抜ける どんどん抜ける(´o`)昨夜 お風呂で濡れた手が髪に触れるだけで手に数本一緒にいる綾ちゃんにも数本ごめんね~シャンプーするとどんどん抜けるシャワーが止めれないのよ~ドライヤーで髪を乾かすと洗面台が・・・ギョエ~どうすればいいのよ~(´o`) 浴室の床を流れる髪の束綾ちゃんもビックリ \(@▽@)/でも嫌がらずに私の体についた髪をきれいにとって床もきれいにしてくれました私はド近眼だからお風呂では何も見えないの・・・ありがとうね~(=^^=)これからもお願いね!って頼んだら「は~い(*^^*)」だってどんな病気か理解できなくても副作用で起こるいろいろなことに向かい合ってくれる優しさに感謝! 初めは少しでもいいから残って欲しいと思った髪だけどこうなってくると早く一休さんになりたいよ~とパパさんに言ったら「そりゃそうだ(`▽´)」 一方 綾ちゃんはカツラ~ 見に行くときは一緒に行きたいってなんだか楽しげです(^^;
2008年01月10日
コメント(14)

昨年に戻ってまだ書いてなかった退院の日 朝食前のコーヒー、朝食を美味しくいただきました(^^)v外は雨 寒そう~朝食後、主治医O先生から退院後の説明を受けました感染症、怪我、生ものに気をつけてください 次回からは外来で抗がん剤を受けるけどそのベット、椅子の空きがなくて、3週ごとの投薬が1週間後2時からと言われても・・・1週間も遅れるし、帰りがめちゃくちゃ遅くなる(T_T)それは嫌だな~と思って、先生に日帰り入院で頼みました予定通り1/17 朝8時45分に血液検査と診察後、問題なければ点滴約3時間終るのは午後でしょうね・・・ 帰る前に婦人科の検診を受けようと思い病棟の看護婦さんにお願いしました7年前に受けた手術 子宮内膜症で気になることがあったんですよそれなのに半年も放置しちゃった・・・その後の連絡で、年内最後の診察日でK先生は混んでるから急ぎでなければ来年にしてくださいと言われましたK先生の患者の多さは知ってます岡崎でお世話になってるときから半端じゃなかった予約時間の2時間オーバーなんて普通診察が終ると会計が終ってることもザラものぐさな私なので このまま帰ると、放置しそうなので(懲りない)外来婦人科で予約をしてから帰ることにしましたところが婦人科の受付けのお姉ちゃん今日でも診察できますよ~ホント???それなら待ってもいいからお願いしま~す 久しぶりだね~と言ったK先生の顔は検査をまたサボったな!言わんばかり(^^;恐怖の診察後、また心配事があるので年明けに再検査(ToT)PCに出てる私のカルテ、左端には外科のカルテが・・・K先生「え、何? 今日、退院だったの?いろいろあったんだね」えー えー ありましたとも(ー_ー)ついでに乳がんと子宮、卵巣の関係も聞いちゃった次回の予約は1/16二日連続病院・・・ 帰宅すると午後1時半遅くなちゃって約束したお昼を一緒に食べられなくてごめんね出迎えてくれた綾ちゃんは台所に大騒ぎ\(^^)/テーブルを見ると綾ちゃんが私のためにお昼ご飯を準備してくれましたウィンナーと野菜の炒めもの「ママ~ フライパン熱かった」ありがとう~♪ 嬉しいよハグハグ
2008年01月09日
コメント(6)

癌友ができました(^^)v春に知り合いになった方(仮名Tさん)です詳しいことは書けないのですがお互いにメール内容を読んで同じ病気???爆笑(=^^=) 夏に手術を受け、放射線療法、抗がん剤4クール終ったそうです昨日知って、今日お宅訪問でいろいろ教えていただきましたカツラのパンフレット、購入したお店もチェック!同じ抗がん剤でもTさんは1回目の抗がん剤で髪が全てなくなったそうです私は・・・まったく変わらずしっかりはえてますホント個人差があるんですね 情報によると、吐く人は妊娠中のつわりで吐くことが多い人のようですわたし?吐くつわりはありませんでした(^^)v夕食だけが食べられなくてところ天を食べ続けたことはあります(^^;おかげで大食いにもかかわらず体重の増加はなしでした 決して嬉しいことではないけど、同じ病気でがんばってる人が身近にいて話に花が咲きました(^^;時間を忘れ気がつくと・・・綾ちゃんが帰ってる時間やばいじゃんおばあちゃんいるかな~恐る恐る帰宅すると綾ちゃん お利口さんで宿題中でした 【追記】一番の心配・・・髪とうとうはじまったようです(´o`)洗髪中、どんどん抜ける髪タオルにも・・・ドライヤーを使用すると洗面台にも・・・いつもと抜ける量が違うショボ~ンこのまま抜け続けたら・・・カツラの準備が必要だなぁ~アフロ!それもいいかもね~ 写真は勝手に頂戴しました暖かいですか?脱力さん
2008年01月08日
コメント(8)

初登りは景色が望めるところ~♪でも今日は女2人遠くまで出かけられないので選択が限られちゃいますここしかない!!!360度大パノラマとはいきませんが 条件が揃えば槍を望める山(@▽@)本当に見られたら超スーパー低山です 自宅を11時ちょっと前 いろいろあって遅い出発(´o`)名古屋高速にのって順調に走ってるつもりが道を間違えた小牧に向かって走ってるつもりが一宮遠回りになっちゃたけど一宮から小牧へ無事に高速の乗り換え成功(=^^=)看板が多すぎて迷います(><) 約1時間のドライブで登山口に到着すでに12時駐車場には15台ほどの車がありました リュックには途中で買った五平餅とみたらし団子うえで食べようね~お預けだワン 駐車場から12時12分 いい数字だな~(なんで?)と思いながら歩き始めます 今年もパティントンが同行してます案内図には『登山口から小天神展望台まで25分 展望台から山頂まで20分』展望台を過ぎると山頂が見えました山頂が見えるとなぜか道は下りになるのです(^^;12時50分 到着(^^)v遅めのお昼?おやつ?で五平餅次はみたらし団子 ↓ 木の左に見える白い山は白山? そのまんま~双眼鏡で槍を確認中の綾ちゃん見える~? ぼんやり霞んだ空に浮かぶ御嶽山 ↓御嶽山の左には乗鞍、薄っすらと穂高も見たつもり(^^;目で確認できるのに写真に撮るとまったく分からない中央アルプス(ToT)何してるの?山頂には低山ならでは光景があります ↓石積みには天満宮がまつられてますシャボン玉で遊んだ後は急いで下ります25分で駐車場に着いちゃいました
2008年01月06日
コメント(18)

槍が見えるハズの山へ行ってきま~す♪道が混んでたら変更するかも・・・11時近いもん(^^;
2008年01月06日
コメント(6)

先日、紹介した年賀はがきをアップにしました。himekyonさんがこの中のどこかにいらっしゃると聞きました。どこにいらっしゃいますか?
2008年01月05日
コメント(12)

正月も終わりでもパパさんは6日までお休み今朝は「行ってくる」とひとこと格好を見ると・・・(^^)vやる気満々トレーニングウェアいってらっしゃ~い♪2人でお見送りしました(=^^=) 綾ちゃんは残りの宿題をせっせとこなすこれがなかなか終わらない書き初め読書感想文冬休みの思い出冬休みのお手伝い問題を解くのと違って悪戦苦闘 そんな中 台所から久しぶりにいい香りが・・・HB任せだけど ムクムクと釜から盛り上がった食パン後ろで焼きたてを狙ってる女の子が・・・ 夜は三人で食事に出かけました見てのとおり まわれまわれお寿司~丸忠の回転寿司今回は大失敗(><)市場が休みでネタは冷凍品種類も少ない現在 私は生もの禁止だから関係ないけどグルメな綾ちゃんはガッカリ(ToT)また行こうね~ 生もの禁止ですが退院するとき先生から言われたんですよ刺身は菌が多かれ少なかれ必ずついてるからダメ!白血球値が下がり抵抗力が落ちてるから感染しやすいって我が家の食卓は生ものが多いのよね~トホホ~ 私が食べたもの串かつ1本茶碗蒸し玉子、シャコ、エビの握り(全て火が入ってるもの)サラダの軍艦巻きいなり淋しい~ 帰りの買い物は私は食べれないけどモンゴイカ、マグロ2種(市場が休みなので解凍品)殻付きホタテ(これは焼いて食べられる)
2008年01月04日
コメント(12)
多分 副作用なのかな。。。 昨日 指の爪が黒くなってることに気づいた頭には湿疹ができてるどちらも時々なることだけど副作用の注意書きにあったから一応気にしてみる。。。投薬前から副作用が出てるってこと???なんてアホなことを考えてみたり・・・(^^:そんなことないね~
2008年01月04日
コメント(4)

新年三日目の朝5時に目が覚めました日常生活に戻ったような気分で凹む昨夜 2ヶ月ぶりに頂いちゃったんですビール350ml 1缶大当たりでした1階でテレビを見てた・・・寝ちゃった・・・綾ちゃんと2階へ上がる途中で激しい頭痛なんとか布団にたどり着いたけどそのままダウンよく眠れました熟睡したおかげで目覚めもスッキリ(@▽@)でも頭痛は残ってました副作用? 二日酔い?コーヒー飲んだらスッキリ(☆▽☆) 家事を済ませてお着替え綾ちゃんです(=^^=)近所の神社で孫馬子にも衣装山を登るだけの綾ちゃんではありません着物が大好き♪昨日 母と縫い上げをしてるときから大騒ぎ早く着たいよ~着物は二年前に新調したのに成長が遅く今まで仕舞い込まれたままそれでもまだ大きい(^^;今年 新調した草履になれず歩き方が変このままデパートに行きたかったけど中止お色直しをしてから名古屋駅へもちろん女3人男2人はテレビの前で留守番食品売り場で買いまくった袋を母がひとあし先にお持ち帰り私たち二人は手ぶらで再び買い物へ・・・真剣!嬉しそう~♪ここで買いました○万円化粧品って抗がん剤より高い(^^;ビニール焼画 製作中 大好きフェールラーベンの福袋1万円 Mサイズ残り2袋3万円はもう少しあったと思います売り出しが昨日だったなんて・・・1日間違えたでも買えただけラッキー(^^)v 店長さん 内緒で 教えてくれましたこれは入ってるよ 母が手にしてたジャケット(^^; 定価19000円ジャケット 裏地付きで軽くて暖かい襟のボタンホールをクロスして留めるとマフラーをした感じになりますデザイン、色共に入りました(^^)v 定価8900円お気に入りのソナー素材軽くて暖かいです 定価5200円夏に迷って買わなかったものラッキー\(^^)/ 定価4800円リバーシブルでモノグラム柄と無地色はベージュのほうがよかったな~定価2900円すでに色違いを持ってます(^^; 総額40800円の品が1万円デザインにこだわらないならお得感タップリ♪ 今日は一日頭痛なし食欲は昨日から復活!年末から悩まされた食欲不振と頭痛欲求不満?運動不足?副作用?原因はどれなんでしょうね~♪ 先生から人混み禁止令を言い渡されてるけど家の中でジッとしてる私ではない綾ちゃんが行きたがってる山は綾ちゃんの風邪が治らず行けないのよ(ToT)
2008年01月03日
コメント(12)

だれでしゅか?身構えるハムちゃんおとなしくて小心者・・・またママでしゅか そうだよ~ん 元旦に続き二日目もショッピング某アウトレット電気屋さんでCDプレイヤー壊れて聞けないんですCDが・・・PCで聞いてたけどPCのある部屋でしか聞けないCD-Rを使うと聞けない音質なんてこだわらない聞ければOK!2008年円で買いましたこの価格なら壊れても惜しくない修理費の心配なし使い捨てって言葉は好きじゃないけどね↓同じものないので 買ったのはCD/CD-R/CD-RW再生可能【PCポイント5倍 モバイルポイント10倍】19)【オーム電機】CDラジオ/カセットレコーダー RCD−2327Y【年末年始大還元祭1227】 二軒目Y電気ではお風呂で使えるラジオ(^^;パパさんが欲しがってたのですよ家を建てるとき お風呂のテレビを私が反対したんです数年後に見ることができなくなる地上波対応テレビじゃなかったのそんなのに○万円も払えないわということで・・・↓同じものがないので こんな感じ 【☆】【バスグッズ・防水ラジオ】 レコピア・バスルームラジオ【P-UP1228×5】ポイント5倍! 2008/1/4 AM9:59まで もうひとつ 電話一番欲しかったのはB社の複合機スキャナーが欲しかったのね本のコピーもできるしねでも使用中のプリンターは問題なく使えるし・・・でも値段は二倍以上になっちゃうし・・・絶対必要といえないし・・・それより壊れた電話をだましながら7年以上使ってる綾ちゃんが生まれる前から(^^;数年目には子機も壊れて電話が鳴るたび2階からダッシュ間に合わない(^^;今の時代にファックスと思っちゃうけど学校のことでコピーをよく使うんですよ宿題を学校に忘れて 近所のお友達の家でコピーを頼むこと(^^;ばかやろ~と言いたいのをググッと我慢して・・・延長保証ございます!送料無料(北海道・沖縄は別途見積)SANYO 電話機/FAX SFX-DW71 そうそうCD DVDが店頭で500円引きそこに持参の500円割引券をプラスして1000円引き(^^)vお支払いは1200円だけ綾ちゃん 今日もラッキーだったね~[DVDソフト] シュレック3 スペシャル・エディション【1225thanks2】
2008年01月02日
コメント(10)

あけましておめでとうございましゅ♪新年そうそう綾ちゃんの訪問で遊んでもらったでしゅ こんなところにも登らせてもらったでしゅ危ないからママが下でキャッチの準備をしてくれたでしゅ僕もノボラーになれるでしゅか? おばあちゃんが作ってくれたお昼ご飯ママは数日前から軽い頭痛が続いてゴロゴロしてるでしゅ 買い物に行くたびに綾ちゃんが釘付けになってた物 僕にはわからないしゅでも↓はさくらんぼでしゅね(*^^*) 午後から3人揃ってショッピングモールに出かけたから僕はつかの間のひと時を過ごしたでしゅなんてったて今年は年男でしゅから新年から忙しいでしゅ帰ってきた3人の手には・・・パパさん・・・ガンプラことガンダムのプラモデル綾ちゃん・・・可愛い綾ちゃんに似合うバックママ・・・リーガルの靴 何でも現品限りの5250円でしゅママは買い物上手でしゅね(*^^*)買い物して頭痛が飛んたようでしゅ副作用じゃなくって 欲求不満だったんでしゅね 夜ひとり一皿の蟹で これは綾ちゃんの蟹多くないでしゅか?でも綾ちゃん完食将来の夢は山ドル返上して ギャル曽根でしゅね 年々増える山小屋からの年賀状に苦笑いのパパさんでしゅ(^^;
2008年01月01日
コメント(10)

あけましておめでとうございますよい年をお迎えですか?ニュースからは槍ヶ岳の雪崩事故が・・・ よい年をお迎えください
2008年01月01日
コメント(10)
全34件 (34件中 1-34件目)
1