いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007.07.22
XML
カテゴリ: 旅行記
ここからダムのある川沿いのルートを走り足立美術館へ
風景を堪能しながら朝から水分を補給しないでウロウロしていたので、まずは足立美術館にある茶室で寛ぐ。
足立美術館
白砂青松庭に面している茶室「寿楽庵」は、庭の風景が掛軸のように見える窓を眺めつつ。。延命に効ありとされる純金の茶釜で点てた抹茶と、専用の茶菓子を頂く。
そう、そう、茶室などで驚くのは、木目を利用して港の風景を書いていたりと、何気ないところに関心させられる絵があったりする。
足立美術館
さらに一周してから、喫茶室「翠」で珈琲を頂く。。。。
 こちらは洋の味わいから日本庭園を楽しむ。 美術品を眺めるのも良いけど、日長な1日を過ごすのにもいい美術館ですね。
美術館を出発する頃にはおやつの時間を過ぎていたので、妖怪を見に境港に行かないで、平田に取った宿へと向う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.22 19:20:21
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: