いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.11.17
XML


北九州市戸畑区にある「おおむら亭」さんの、あの有名な戸畑ちゃんぽんにゃんよ。
お店に入ると、なんだかほっこりするような、あったかい空気にゃん。
席について、迷わずに、野菜追加で唐揚げを1個のせちゃんぽん、それも大好きなをトッピングでお願いしたにゃ。

しばらくすると、どーんって大きな器で、湯気をたてながらチャンポンがやってきたにゃ。
目の前に置かれた瞬間、お野菜のいい香りと、豚骨スープのまろやかな香りが、くんくん、お鼻をくすぐるにゃん。
見てみて、このチャンポン。

器の中央には、キャベツ、もやし、にんじん、きくらげ、かまぼこなんかが、こんもりと積み上げられていて、まさに野菜のお山にゃ。
このボリューム感だけでも、見た目の満足度がすっごく高いにゃんよ。

まず、炒め方が絶妙だったにゃ。
熱々の鉄鍋で、強火でサッと炒められているのがよくわかるにゃん。
だから、一口食べると、シャキシャキ、シャキシャキって、小気味いい食感がお口の中に響き渡るにゃんね。
これは、野菜が一番おいしい状態にゃ。
火が通りすぎてクタクタになっちゃってないところが、プロの技だにゃって感動したにゃ。
特に、キャベツの甘さとにゃん。
熱を加えることで、キャベツ本来の優しい甘みがぎゅーっと引き出されて、それがまろやかな豚骨スープに溶け込んでいるにゃんよ。
スープの旨味とキャベツの甘みが混ざり合って、お互いを高め合っている感じにゃん。
この甘みが、スープのコクをさらに深くしてる秘密なんだにゃ、きっと。 たぶん。

そう、そう、もやしの存在感もすごいにゃ。
そして、にんじんやきくらげも、ただ彩りだけじゃなくて、それぞれが持つ風味と食感が、チャンポン全体に複雑な層を与えてるにゃん。


たっぷりの野菜があるから、このちゃんぽんは全然重たく感じないにゃん。
むしろ、お野菜の瑞々しさと香ばしさが、濃厚な豚骨スープを最後まで美味しく食べさせてくれる、大切な役割を果たしているにゃんよ。
野菜からにじみ出た旨味が、スープに溶け込んで、さらに味わい深いスープになっていく。
だから、食べ進めるごとに、どんどん美味しくなっていくのが、このチャンポンのすごいところだにゃん。



シャキシャキの歯ごたえが、食感のアクセントになって、スープと一緒にズルズルっとすすったときに、もやしのシャキシャキが、最高の旨味を感じるにゃ。


このシャキシャキの野菜たちのおかげで、とっても健康的で、たっぷり食べてもなんだか罪悪感が少ない気がしたにゃん。
こんなに美味しくて、お腹いっぱいになる野菜の摂取方法は、最高にゃんよ。
そして、忘れてはいけないのが、別皿で運ばれてきた、あの唐揚げにゃんよ。
サクサクの衣をまとった唐揚げが、こんがりきつね色で、早く食べてってアピールしてるみたいだったにゃ。

まずはスープから、ずずずーっといただくにゃん。
おおむら亭さんのスープは、豚骨ベースで、とってもまろやかで優しいお味にゃ。
でも、ただ優しいだけじゃなくて、お野菜を炒めたときの香ばしさや、具材から出た旨味がぎゅっと詰まってて、奥深いコクがあるにゃんね。
このスープ、ごくごく飲めちゃうくらい、おいしいにゃん。

そして、麺にゃ。
戸畑ちゃんぽんの特徴でもある、細めの蒸し麺が、このまろやかなスープをしっかり吸って、つるつる、もちもち。
細いから、どんどん口の中に運べちゃうにゃん。
細麺ながらスープなどに負けずに麺の旨さも味わえるにゃんよね。
この細麺と、濃厚なスープの組み合わせが、絶妙なハーモニーを奏でるにゃんよ。
お野菜もシャキシャキで、スープとの相性が抜群にゃん。
炒め具合がちょうどよくて、野菜の甘みがスープに溶け出して、さらに味わいを深くしてるにゃんね。

さてさて、いよいよ主役の唐揚げにゃんよ。
最初はそのまま、サクサクの衣を楽しんだにゃ。
揚げたてだから、外はカリッ、中はジューシーで、お肉の旨みがじゅわーって溢れ出すにゃん。
これだけでもう、立派なごちそうにゃんね。



でも、この唐揚げを、途中でチャンポンのスープの中に、ぽちゃんってダイブさせるのが、通の食べにゃ

熱々のスープに浸すと、サクサクだった衣が、だんだんふにゃーっとなって、スープをたっぷり吸い込むにゃん。
唐揚げがスープを吸って、じゅわっと重くなったところを、がぶりっ!ってかじりつくにゃんよ。
うにゃー!
これがまた、たまらないおいしさだったにゃん。
唐揚げの香ばしさと、ニンニクの風味と、鳥肉からあふれ出す鳥油が、まろやかなスープに溶け出して、一気にパンチの効いた味に変わるにゃんね。
最初は優しいスープだったのが、唐揚げのパワーで、ぐっと力強くなるにゃん。
この味の変化が、とっても楽しいにゃん。
スープを吸った唐揚げは、ジューシーさがさらにアップして、ご飯と一緒に食べたくなるような、やさしい味になるにゃん。
でも、チャンポンの麺と一緒に食べると、また違ったおいしさが楽しめるにゃんよ。

麺をすすって、お野菜を食べて、唐揚げを食べて、スープを飲み干して。
この繰り返しで、あっという間に器は空っぽになっちゃったにゃん。
最後の一滴まで、おいしくいただけたにゃんよ。

おおむら亭さんの戸畑ちゃんぽんは、戸畑のソウルフードって言われるだけあって、とっても心に響く味だったにゃん。
特に、唐揚げトッピングは、二度おいしい、夢のような組み合わせにゃんね。
お店の雰囲気も、アットホームで居心地がよかったにゃん。
忙しい中でも、お店の人が優しい笑顔で接してくれるから、なんだかほっこりするにゃんよ。

北九州に行った際は、みんなもぜひ「おおむら亭」さんのチャンポンを食べてみてほしいにゃん。
この唐揚げトッピングの魔法の味を、体験してほしいにゃんね。
きっと、お腹も心も、大満足になるにゃんよ。
ごちそうさまでしたにゃん。

#おおむら亭 #戸畑ちゃんぽん #北九州グルメ #福岡グルメ #ちゃんぽん #唐揚げトッピング #シャキシャキ野菜 #蒸麺ちゃんぽん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.17 19:15:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: