いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007.07.22
XML
カテゴリ: 旅行記
今年の春にできた島根県立・古代出雲歴史博物館の開館まで時間があったので、日御碕神社にも参拝。
こちらは氏子さん達がお祈りをささげていたようす。

日御碕神社

9時に古代出雲歴史博物館で、PSPを利用した案内システムを借りて出雲の歴史を勉強。。。
いや、いや、出雲地方の魅力がぎっしり詰まっていて面白かった。

展示品には古代出雲大社を支えていた御柱があって、大昔の出雲大社の本殿は現在の14階建てのビルの頂上の高さにあったそうです。
今なら普通かもしれませんが、神話の時代ですから。。。。。雲の上に社があるような感じだったのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.22 21:48:44
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: