PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ
使っている、SH703iは薄いだけで使いにくい。
私の携帯電話の利用は移動中のカーナビから検索したり、写真を投稿したり、ホームページを閲覧するなど、音声通話よりもデータ通信の利用が多い。
メニューが使いにくいので、電話をかける以外の操作が難しい。
今まで携帯電話の操作マニュアルなんて読んだことがないのに、
この携帯は進みすぎたら一つ前に戻れないので、マニュアルを頭の中に入れていないと。。
いつものように、機能を探しながらなんてNG。 最初は慣れればと思いましたが、今でも駄目ですね。
写真も夏場の快晴でもなければ、ノイズが多い感じ
以前、持っていたD503より映りが悪く、撮影用のライトがないのがが大欠点
携帯電話のカメラで撮影する状況は無い。
今は我慢して使っている感じで、旅先で投稿した写真を自宅に帰ってから写真を差し替えることもしばしば
※特に困るのは、D503の頃は、
仕事でホワイドボードや黒板を撮影して、後で議事録としてまわしていたのに。
図形や文字を撮影するモードもないという状況でなく、室内では雰囲気しか映らない。
また、D503の時は、ボイスレコーダーとしても利用していたのですが
いまだに、その機能を発見できない。 いや、見つけたと思ったんだが。。。深すぎて(笑)
仕事でボイスレコーダーを出していると会話が少ないので、議事録を担当するときには、携帯のボイスレコーダーを利用していたんですが。
現在。 携帯電話は留守電となっています。
そろそろ1年経過するので、買いなおそうかな?
いつもだったら、2年以上は使い倒すんですけどね。
かべちょろ 2025.07.14
七夕にゃんにゃん☆織姫と彦星、恋の星空シ… 2025.06.29
夜桜の魅力に包まれて 2025.04.08