PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ
モタードに乗っているとホイールの汚れが気になりますが、スポークホイルなので、洗うのが大変ですよね。水洗いなら洗車ブラシで磨くことは出来ても、拭き上げたり、ワックス掛けが大変です。
洗車ブラシの先で車体に傷が。。。。プラチックが金属に傷をつける事は無いと思いますが、
ガソリンスタンドの洗車機もプラチックの洗車ブラシから布製の洗車ブラシにバトンタッチした時代。
ホイルを洗うためのブラシも変わりつつあります。
最近、高級ホイルに履きなおす方も多いので、ホイル専用のスポンジが作られているのですね。
左のが300円台で販売されていて、100円のものとは全然違います。
肌さわりは化粧用品のスポンジのようで、さらにスポンジを包むようにメッシュの布で包んでいます。
本来の目的でなく、1本はワックスを掛けようと、もう1本は拭くあげようにしようかな?
一般のワックスでは無茶だと思いますが、液体のコーティング剤ならよさそう。
そう思って、さっそく、購入しました。
ブックヌックキット「ミニチュア・ドール… 2025.11.16
ふんばるずウォーマー(ロップイヤーラビ… 2025.11.15
ぬいぐるみ型 蓄熱式湯たんぽ むぎゅにゃ♪ 2025.11.14