いしのあるいし(okota)

いしのあるいし(okota)

PR

プロフィール

Netriders Okota

Netriders Okota

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2010.08.30
XML

-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----

閉鎖したHPより、20年前のブログ記事より、文書等を見直して再掲載

-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----◇-----

本日はスクータで走ってきました。     ε=ε=ε=ε p ̄ー ̄)p

朝にゃ〜んっ! AM7時半、イオン前のコンビニで集合にゃ。

まだ眠たい目をこすりつつ、缶コーヒーでエンジン(という名の胃)に火を入れるにゃ〜。

​そして、いざ出発! 目指すは南! 心はワクワク、タイヤはNew!(←ココ大事)

Newタイヤ、これがまたええ感じにゃんよ。走り出してすぐ、「これ、アタリやん?」ってにゃる。

安定感バッチリで、まるで肉球で地面をグッと掴んでる感覚…これは安心して突っ込める(※道に)にゃ。




冷水峠では、ちょびっとドキドキ。

リヤタイヤがまだ慣らし終わってないにゃ…でも、 ε=ε=ε=εミ(ο_ _)ο って感じで、

ビミョーに傾けてみたら「あれ?いけるんちゃうん?」と猫的確信。しっぽピンッ!てなるやつ。


そのままR3やR34をシュババババと抜けて、鳥栖IC近くのローソンでしばし休憩にゃ。

水分補給とちょっとの雑談タイム。「義務を果たす」って何?って思ったでしょ?にゃんと、ただのトイレ!(笑)

峠はひんやり涼しかったのに、R34はもうアッチッチ!北九州の山風がないだけで、こんなに体感違うのかにゃ〜って実感。

メッシュジャケット?うん、着てるだけマシ。でも、これメッシュとは…?(哲学)



※吉野ケ里公園のイメージ図:画像はAIによる生成(Copilot使用

吉野ヶ里で取舵いっぱいいっぱい!

曲がりくねった道から直線に突入した時の爽快感ったらないにゃ。

「これ、北の大地?」って勘違いするほどまっすぐ。

でも……猫には飽きるんだよにゃ〜、アクセル握ったままの直線。たまにはターンしたいお年頃。

ミラーをチラッと見ると、脊振山が小さくなって消えていく……なんか、しんみり(でも前見て!)筑後川を越えたあたりで、面舵いっぱーい!そして見えてくるのが、赤い橋――そう、ここが今日の「目的地」!


03.jpg


ここにゃんよ、今回のメインステージ。

筑後川昇開橋(ちくごがわ・しょうかいきょう)は、1935年(昭和10年)に竣工した、

なんと日本で唯一現存する昇開式可動鉄橋にゃんだって!

元々は国鉄佐賀線の鉄道橋として使われていて、中央部が垂直に持ち上がる仕組み。

船が通るときに真ん中がウイーンって上がるんだにゃ、まるで舞台の幕が上がるみたい。



※筑後川昇開橋のイラスト:画像はAIによる生成(Copilot使用)

長さは507メートル。赤い鉄骨が印象的で、現在は遊歩道として開放されてるから、

ライダーやチャリダー、ウォーカー(歩く人たち)にとっても憩いの場になってるにゃ〜。

橋の上は景色サイコー!一眼レフを取り出して、防波堤の上から、そして下から……激写!Σ(>д<)

「モデルか!」ってぐらいにカッコつけてるスクーターちゃんを、何枚もパシャパシャ。

気づけばあたりはジリジリ……太陽さん、がんばりすぎにゃ〜(泣)

02.jpg

仲間のところに戻ると、アスファルトとコンクリートの照り返しで全身、びっしょりにゃ〜ん。

まるで水もしたたるイイネコ(?)状態。でもよく考えたら、メッシュの意味ないやん。

中に熱こもって蒸しネコにゃん(=・ω・=)

本当は星野村に回って帰る予定だったけど、耳納山の方にめっちゃ怪しい雲が…

あれは確実に天気予報ビンゴにゃ。雨雲+入道雲=避けるべし!ってことで、ルート変更!

筑後川沿いを快走しつつ、鳥栖アウトレットの入り口付近にあるバイクショップでちょいと休憩。

汗でベタベタにゃんから、ついでにTシャツ物色。ライダー用Tシャツ、デザイン凝っててかっこいいにゃよ〜!


​そして、北九州市内のコンビニで、まったりランチタイム。

おにぎりと冷たいお茶……しみる〜〜〜〜にゃ!(ΦωΦ)

家に帰り着いた瞬間、東の空がゴロゴロ、ピカピカ、ザーザー!

うわ〜、瀬戸内海方面にめっちゃ雨雲来てる!

帰宅後の「あとちょっと遅れてたらびしょぬれやったパターン」って、ほんとにホッとする瞬間だにゃ。

今日もいっぱい走った、撮った、笑ったにゃ!

やっぱバイク旅って最高にゃ〜〜〜〜っ!

#バイク旅 #スクーターライフ #筑後川昇開橋 #絶景スポット #九州ツーリング #福岡ツーリング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.06 08:40:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: