PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ
今日はお疲れさまです。
BCツーリングはAM6時に自宅を出発して、福岡本店にAM7時半
目的地にはAM12半。。。 Orz
ちなみにソロツーリンだと、AM10時過ぎ、高速を使えば9時までには到着するような位置関係です。
台風の影響なのか、気温と湿度が高かったので、
走行中、ライダースーツの中を汗が流れるのを感じるぐらい
暑く、ムシムシした一日でした。
いつもゆったりとしたチームに配置されるので、私はストレスパンパン
呼子から国民宿舎までの間だけでも、
途中離脱して速いチームに加わって、解消しました。
国民宿舎呼子に到着しました。
以前のコンクリートの宿舎という感じの建物と違い。
リゾート地にある平屋と離れのある施設に変わってます。
窓からの風景も素敵ですね。
(^人^)頂きます。
呼子は海に面している土地柄なので、
料理はもちろん、魚つくしです。
ちょっと、豪勢な食事ですね。
魚が苦手な僕でも、
美味しく食べれました。
煮魚は。。。骨の周りが、ちょこっと多めに残しましたが。
写真から、さらに2品ほど出てきていない料理があります。
ご飯も変わりしながら、パクパク。 。。。
お腹一杯と、思ったら、 呼子だけにくコ:彡(烏賊)
が付くそうです
ありゃ、 既に食べすぎ(汗)
帰りは、国民宿舎を2時過ぎに出発
唐津のおさかなセンターでPM3時半
福岡市内で解散する頃に日が暮れそうだったので。
家に帰ると深夜。 Orz
なので、お魚センターで脱走してきました。
北九州までみんなと一緒に走れなかったのが残念。
本日は3回給油。 高速道路代3500円ぐらい。 でした。
近いようで、遠い、呼子でした。