全2件 (2件中 1-2件目)
1

スピーカー交換時、圧着端子から配線が外れかかっていたので該当部を切断。前のオーナーさんが適当な作業をしたんでしょうな。電装屋さんならこんなことしないはず(たぶん・・・)新たに端子を用意して電工ペンチで圧着、その部分にハンダ付けを行いました。これで同じ場所は大丈夫。次回の内張り外しの作業のためにスピーカーケーブルを少しだけ延長。ケーブル延長接続部にもハンダ付け。そこに自己融着テープを巻いて保護。さらに熱収縮チューブで保護。ヒートガンで数秒です。スミチューブでも問題無いのですが、手持ちのVERSAFIT V2が数mあったのでオーバースペックですがこれを使用。これで廃車するまで安心、でしょう
2025/09/25
コメント(0)
走行約4000kmでオイル交換使用オイルは前回と同じCastrol GTX DC-TURBO 10W30 4Lamazonで約2300円。フィルターを今回も交換。自動車部品屋さんで約700円。ラチェットレンチ 9.5mm角ナンバープレート外し 10mmソケット (ナンバー奥にフィルターがあるため)ドレンボルト外し 14mmメガネエクステンション 25cm 9.5mm角オイルフィルターレンチ 9.5mm角 サイズ調整式(たぶん?エーモン製)パーツクリーナー速乾タイプ
2025/09/11
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


