全29件 (29件中 1-29件目)
1

何だかここの所、台所のコンロ下の物置き場からおかしなニオイがしてたんですよ。文章で表現できないニオイでねぇ。下水のニオイでもないし、カセットコンロか??などとと不思議に思って調査したら、これだ!!!!臭いタッパー発見!そう、このタッパーにはちょっと前、「いぶりがっこ」が入っていたのだ。「いぶりがっこ」は秋田の名産で、大根をスモークして漬けたもの。コレです。秋田の知り合いに大量にいただき、タッパーに入れようやく食べ終わり、よーく洗ったんですが、、、くせ~~~(爆どうしようと悩み、、、コーヒーの出がらしを入れて一日置いといたら、すっかりニオイが消えた~~!よかった・・臭いといえば、先日、桜木町に行くため電車に乗り込んだらすんごい悪臭!!フガッ;;ワシらの前にいて、一緒に乗り込んだバーチャンが漬物を持っているんだな、と、にらんだが、近くの席に座ってた外人のオッサンがワシのことを疑いのまなざしで見とる~!ノーノー!!ワシじゃないヨ~~~!!!(爆死我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) Michael Jackson「Thriller」今まで生きてきて、一番よく聴いたアルバムかもしれません~(=^‥^A アセアセ・・・
Jan 31, 2006
コメント(20)

昨日の日記に書いたジュノエスク・ベーグルですが、今朝いただきました(^^♪皆さんの「ハマるわよ」とのコメント通り、非常に美味しく、またすぐ買いに行きたくなりました。見た目はパサパサした印象を受けるんですが、全然そんなことありませんでした。横にスライスし、トースターでチン。ヘヴィなので半分だけにしましたがちょうどよかったです。(他にもヨーグルトなどがあるので)クマさんとこに「2,3個イケそう」と書きましたが、とんでもないわー(^▽^笑)カロリーも怖いし。旦那は一個食べて腹パンパンでブヒブヒ言ってました(爆今度は何味にしようかなぁー。ワクワク♪久しぶりに純ココアを買った。甘さが調節できるからいいよね~♪ウマイッ!☆☆☆☆☆ホストドラマ「夜王」の主題歌は、トキオの歌なんですが、作詞作曲が、何とアンセムの清水昭男さんだった!!!!(ありがちな歌謡ロックだけど)この間も、別のグループの曲を手がけてるのを知ったんですが、幅広い活躍をされてるんですねー。すごいナァ。それにしても、ドラマの方はますます面白くなってきたな♪ま、あんな面倒見のいいホストなんてありえないだろうけど~(=^‥^A アセアセ・・・我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) オフコース「I LOVE YOU」幽霊の声が入ってる曲ぐわっ!(^▽^笑)
Jan 30, 2006
コメント(16)

ワールドポーターズの酒屋で発見!「SATAN RED」というビール。いいね~♪メタルしてるね~♪泡がすんごくきめ細やかで、味も濃くてウマかったっす(^^)ランドマークタワーの、ヤングファッションショップ(爆)で旦那がバッグを購入。ヘビ柄で、よく見るとチョイ迷彩でくゎっこイイ~~~~~~!!旦那ともども一目ぼれでした。メタルっぽいし!店の中の音楽がずっとヒップホップで、旦那が「気に食わん」と言ってたけど、買いました(^▽^笑)デスメタルがかかるか!ちゅーの。誰も近寄らんわ!(爆帰りは横浜の「そごう」で、ついにベーグルを購入。σ( ̄ェ ̄)クマはんのベーグル日記を読んだら、食べたくってしょうがなくなるよね(^^♪ジュノエスク・ベーグルというお店です。パンプキンと、お店での人気ナンバーワンというシナモンアップルレーズンを購入。明日の朝食にしようと思います♪☆☆☆☆☆そういえば、こないだ気づいたんですが「トラックバック拒否リスト」っていうのが出来たんですね。ワシんとこにも、日記をあげるたびにエロサイトがもれなくくっついてきてたんで(爆死)早速いろいろと設定してみました。効果あるのかな?(^^♪我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) Scorpions「Crazy World」
Jan 29, 2006
コメント(20)

いや~~、ノンキコさんからいただいた「イルニーニョ」いいね~^^音を聴いてパッと頭に浮かんだのは、セパルトゥラのアルバム「ルーツ」でした。あと、ソウルフライ?これをもうちょっとキャッチーに、聴きやすくした感じ。リンキンパークを彷彿させるメロディーもあり、バラエティーに富んでいて飽きない。パーカッションの音が祭り気分にさせますよねー(^▽^笑)ラテン系は血が騒ぐ。激しいパートはグーッと心熱くさせて、メロディアスな部分はキチッと聴かせるんですよね~♪他の数多いラウド・ヘヴィ系のバンドより、完全に↑いってますね^^旦那も気に入ってました(^^)映画「フレディVSジェイソン」に使われていたそうですが、何度も見たのに、気づかなかったヾ(;´▽`A``アセアセ。映画に釘付けで・・(^▽^笑)また見ようっと。先日のロックシティで、こないだ来日したイングウェイのインタビューとライブ映像を放送しまして、旦那と一緒に見た。太ってるなー。ライブはやはりすごかったけど、何か笑いがこみ上げる・・~(=^‥^A アセアセ・・・しかも、旦那と笑いのポイントが同じなんだよなー(爆旦那に、エドガイの新譜はポップスなんだってー、と話したら、「今やオレの感覚だと、デス以外は皆ポップスに聴こえる」だって(大爆おぉ、怖い。今日は2駅先までウォーキング。大型スーパーで、旦那のズックを購入。ずーーっと欲しがってたんですが、ようやくいいのがあって。ニューバランス。履きやすいみたいで、いつもニューバランスになるなあ。定価から2千円ほど安くなってて、さらにレジにて10パーセントオフって書いてあったのが、20パーセントオフになった。レジのオバハンの間違いか。とにかくレジを済ませてそそくさとその場を離れた(爆スタバで一休み。ここのスタバの店員さんが、実に感じがいいのだ。まぁ、他の都会のスタバに比べたらお客もそんなに多くないから余裕があるんだろうけど、それにしても親切で、さわやか。いつもここに来ると気分がとっても良くなるワ~(^^)我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) MAX「MAXIMUMII」ついに出たーーーーーー~(=^‥^A アセアセ・・・
Jan 28, 2006
コメント(12)

ロックシティを見たら、ダークネスのアルバム、ワンウェイ・チケット~から第二段PV「IS IT JUST ME?」が放送され、大爆笑した。もー、最高だよ、この人たちゃー。興味のある方はコチラで見れます。ヘッドバンガーズ~USを、ようやく見終わりましたが、今回はあまりパッとしたバンドがなく(ナイルは大収穫だったけど)ダラダラと早送り、、、途中、メガデスのムスティンがファンに囲まれ司会進行。。。。。早送り(爆死)そんな中、「Avenged Sevenfold」というバンドがパッ!!とした。なんか、エエ感じだった。公式サイト☆☆☆☆☆イトコから、毎年恒例の手作り味噌が送られてきた。まー、本当にマメな人でねぇー。材料からいいものを選んで仕込むんですわ。これがもう、めちゃウマなんです♪今回もまた、変わった味噌がある(いろんな種類の味噌を作るんです)トウモロコシで作った味噌だって!いやー、早速、今日はこの味噌で味噌汁にしてみよう。楽しみ♪我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑)Slipknot
Jan 27, 2006
コメント(16)

今日は久しぶりに友達とランチ♪友達は、ワシの∞ヾ(ε.εヾ)メ・メガネ…にすぐ気づいてくれたよ!!大感激(爆)色もつけたの?と、色も気づいてくれた。うぉ~~ん、うれしい。気づいてくれた人、初めてだよ(核爆)だって、昨日はウチの両親が遊びに来たんだけどさ、ぜ~~~んぜん、気づいてくれなかったんだから!旦那といいさー、っったく!やっぱ友達だね。友達はいいね!(^▽^笑)イヤ~~~、しかし何だか今日は盛り上がったなぁ。まぁいつもなんだけど、今日はいつも以上に濃かったなぁ~(=^‥^A ノドが痛い;;ま、話題はいろいろと。。。ネッ(^▽^笑)ホラー映画の話題も盛り上がって、友達は先日、韓国ホラーの「コックリさん」を見たって。ワシもチョイ前に見たけど、韓国ホラーの中では面白い方だった。ワシはこの間、旦那と「感染」を見たんだけど、これは大傑作。佐藤浩一や、高島・弟が出演。映画館で見たので、これは2度目。ホラーは日本モノが怖くて面白いなぁ~(^^)友達は、ホラーのエンディングは希望が見えるハッピー(?)エンドが好きなんだけど、ワシは絶望型が好きなのだ。ゾンビ1や、ドーン・オブ・ザ・デッド、遊星からの物体X、とかさー、絶望的なラストが最高だ。くっ、、暗いのかしら(爆こういう話をしてると、むしょうに映画が見たくなる。そういえば、「フライトプラン」って映画が面白そう。ジョディ・フォスター好きだしなーσ(o^_^o)あと、3月公開のディズニー映画「ナルニア国物語」!!!ひゃ~~~!すんごい期待しちゃう。こら映画館だよなーー。公式サイト人気コミック「デスノート」も映画化決定!キャー!うれしい♪主役は藤原竜也さん。すんごい難しい役どころだと思うけど、きっとハマり役であろう!あー楽しみでしょーがないッス♪しかし・・・まずは友達の家に行って、ドデカイ液晶テレビで映画鑑賞しなくっちゃネ( ̄m ̄*)ムフフ♪楽しみー我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) EVANESCENCE「FALLEN」まさか終わってないよね?このバンド~(=^‥^A アセアセ・・・
Jan 26, 2006
コメント(16)

大阪のメロデスバンド「BLOOD STAIN CHILD」の3rdアルバム「IDOLATOR」日本のバンドだという事を知らない人が聴いたら、ほとんどの人が海外のバンドだと思うでしょう。久しぶりに頭に斧が刺さったような衝撃!(爆)2ndまでの、もろにCOB風から脱出!何もかもが進化している。錬金釜に、インフレイムス+ソイルワーク+ダークトランキュリティー+COBなどの良質なメロデスを入れ、テクノ、トランスを調味料にしたって感じ。このデジタル加減がBLOOD STAIN CHILDの味だなぁと思った。1,2曲目のカッコよさで、このアルバムは今までと違う、という事を感じさせ、ゾクゾクした。(しかし1曲目、、、ソイルワークの2ndだねぇ・・~(=^‥^A アセアセ・・・VOの成長が凄まじい。ノーマル声はチョイ不安定ながらも、インフレのアンダースを彷彿とさせるテクノやトランスが入ってるので仕方ないが、音の軽さがチョイ気になる。特にドラム。トランスだけの曲には驚いたが、思わず踊って小力ダンス~~(大爆)ということで、メロデス大好きさんには超~~オススメです\(~o~)/公式サイトダウンロードの所で音が聴けます。☆☆☆☆☆MTVでナイルのニューPVを見た。デスメタルです。前のアルバムの音源は持ってるんですが、演奏してる所は初めて見た。(PVだけど)おいおい、、すごすぎるよー。何なんだよこの人たち!衝撃だ。何か、、、、ヘヴィメタルの究極か。終着駅か。3人編成でベースがいない(?)とんでもないサウンドです~(=^‥^A アセアセ・・・ドラムと、ギター2人。ギター2人とも歌ってる。声。いわゆる下水道ボイス。すっげーーー、低い、ひっく~~~いデスボイス。しかしルックスがやはり・・(~_~;)オデコがナイル川って感じでねぇ(爆DOJOで、目の前で演奏とオデコを見たくなった。楽しみだ。衝撃ついでに、、ホリエモンも衝撃だったなー。(~_~;)我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) Guns N' Roses「Appetite for Destruction」
Jan 24, 2006
コメント(18)

昨日の夜は、ガルベスのライブに行ってきましたよ~~~\(~o~)/ガルベスは、tomometalさんの旦那さんがベースを担当されている、あっつ~~~~いヘヴィメタルバンドなのだ!!!!場所は池袋のチョップというライブハウス。昨日は「メタリンピック」というイベントで6バンドが出演。ガルベスは3番目に登場でした(^^♪ワシら夫婦は5時半チョイ過ぎに到着しまして、トップバッターのバンドがすでに演奏していました。まだお客さんはまばら状態。次のバンドの演奏が始まり、少ししたらトモメタさんとギヴンさんがキタ━━━━(`▽´)━━━━ !!!!!オ~~イ、ここだよ~~!いよいよお待ちかねのガルベスですぞ!!!!お客さんも増え、皆で前に乗り込みました。ギヴンさんは気合満点のロックファッションで決めていてカッコいい!スンマヘン、ワシら寒さに勝てずトックリセーターで(核爆)でも気合は負けませんぞ~~!ガルベスの演奏、いや、本当に驚きました。断っておきますが、これお世辞でも何でもないです。メンバーの皆さん全員テクニシャンでプロ級です。ドラムがうまいんだよー、とのトモメタさんからの情報どおり、パワーにあふれてうまかった!!ギターの方は風邪で具合が悪かったようですが、とてもそう見えませんでした。速弾きすごかったです。アミダさん(トモメタさんの旦那さん)、もう~~超、超~~~~~、カッコよかったですぞ!!!激しい動きにも萌えですぞ!!美好きのノンキコさんとラコさんがいないのが残念でなりません(爆)何かワシ、終始ニヤリ顔でキモかったかも(爆死)それから、ヴォーカルの方もすごかった。すごいデス声で、大迫力!!圧倒される~~。しかも、強烈な個性の持ち主で、お客さんをのせるのがとてもうまい。自分の世界を持っており、フロントマンの鑑だなぁと思いました。CDデビューはいつでしょうか?本気で思います。アッという間に終わってしまい・・・もっと聴きたいなぁ~~。次のバンドが、メタリカのカバーを演奏してうれしかった(^^♪オリジナルの曲も、メタリカを彷彿とさせていました。ウチの旦那が、ギターの音がチョイ大きすぎてあまりヴォーカルさんの声が聴こえなかったことを残念がってました。そうそう!途中、エアギター大会も催されまして(すんごい楽しかった!)ヘビメタさんのエアギターに出演されたトミーさんが司会を務めていました。妙に司会がうまかったです!!楽しかった~~~♪本当に本当に、楽しかったです。ネットの繋がりが、こんな風に広がってすごくうれしい(*^_^*)これからもガルベスを応援したいと思います!!帰りはコンビニでオムスビやビールなどを買って、家で「ガルベスに乾杯♪」ウィ~~~ッと飲みました。我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) Motley Crue「Too Fast for Love」
Jan 23, 2006
コメント(24)

ギャー、やっぱり朝から雪やコンコン(ーー;)サイアク;;今日は車の点検日なんだよ~~!でも午前中だったし、道路は大丈夫そうだったので行きました。午前の早い時間を予約しといてよかったよー。ワシは別に行かなくてよかったんだけど、帰りに「くら寿司」でランチしようと思って一緒に行ったら点検が早く終わって、中途半端な時間。結局、買い物して帰宅・・・あー、くら寿司いきたかったなあ~。☆☆☆☆☆アメリカ牛肉の輸入が再開されたばかりだというのに早速、危険部位が混入!!オイオイ。。「輸入再開を急いだ日本政府への批判も強まる」とニュースでも言ってましたが、今回のこの「再び輸入禁止」の素早い対応は、評価できるのではないだろうか。一番腹立つのは、アメリカのあまりのいい加減さだ。日本人をナメきっているアメリカに怒り。今回のこともきっと、自らの正当性をプッシュして謝りもせず、高圧的に、また輸入しろと言って来るんだろうな。アメリカって、ヤコブ病が発生しても報告義務がないって聞いたんですが本当なんだろうか?ゾッ。アルツハイマー病も怪しい・・ま、もともとウチは牛肉ほとんど食べないんだけどネ~(=^‥^A アセアセ・・・我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) Aerosmith「Get a Grip」
Jan 21, 2006
コメント(18)

さっき旦那からメールが来て、「今日のミュージックステーション録画しといて」とのこと。B'zが出るのかな?と思ったら何やら知らないバンド「HIGH and MIGHTY COLOR 」を見たいんだって。男がデス声で歌うらしい。公式サイトのバイオグラフィを見てみたら、もとはメタリカのコピーバンドをやってたとのこと。・・・うーーん、何だかなぁ・・とてもじゃないけど期待できないルックスだけど(爆)ま、一応録画しとくか~(=^‥^A アセアセ・・・公式サイトあーーーっ、今日は特別番組「超地球ミステリー、一秒の世界」を録画しようと思ってたのにーーー。ダブル録画できねーんだよー。チッ。この時間は落ち着いてテレビ見れないんだけどな。☆☆☆☆☆こんな記事を見つけた。ずいぶん古い記事ですが~(=^‥^A アセアセ・・・何でも、作り笑顔はガンやうつ病のモトだと言う記事。以前テレビで、人は笑顔が一番で、どんなときでも(ムリにでも)笑顔でいると免疫力が高まる、と言っていたを覚えている。それも、医者だか学者だか忘れたけど、データを出してきて言ってたぞ。全くなぁ・・・何が本当かわからない。結局、いろんな情報に振り回される事が一番のストレスになったりして。人間って複雑だねぇ(~_~;)その点、ウチの旦那はいっさい情報に振り回されないからスゴイわ。そのおかげで、ワシもいろいろ助かった事があるんだよねー~(=^‥^A ☆☆☆☆☆我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) Quiet Riot「Metal Health」
Jan 20, 2006
コメント(22)

昨日のロックシティを見たら、ベストビデオ2005の発表でした。視聴者からの投票を集計して20位から紹介。結果は↓のとおりです。(メンドくさいので10位からで。。しかもカタカナで・笑)10位~イン・フレイムス「マイ・スィート・シャドウ」9位~スリップノット「ビフォー・アイ・フォゲット」8位~ハロウィン「ミセス・ゴッド」7位~アーク・エネミー「ネメシス」6位~ジューダス・プリースト「レボリューション」5位~ザックワイルド・BLS「イン・ディス・リバー」4位~モトリー・クルー「シック・ラヴ・ソング」3位~ベルベット・リボルバー「ダイアリー・リトル・シング」2位~ザ・ダークネス「ワン・ウェイ・チケット」そして堂々の!!!1位は~~~~!ボンジョヴィ!!「ハヴ・ア・ナイス・デ~~~~!!」(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン、納得。でも、去年一年で印象に残った&よかったPVですから、どうしても後半のものに偏りますよね。去年の最初の頃、どんなPVがあったか忘れてるし~(=^‥^A アセアセ・・・イトー氏的には、ザックのPVが5位ってのがチト気に入らないようで。もっと上だろー、と目で訴えていました。~(=^‥^A アセアセ・・・ワシは、このPVすごくイヤ。ダイムバッグダレルに捧げる歌で、このPVも涙なしでは見れないから。こういうの苦手だ(T_T)イトー氏のナンバーワン、は「オペス」のワケのわからないPVでした。ヘビが出てきたり、暴力シーンがあったり、オネーチャンがベッドの上でクネクネ・・エーッ、やだこんなの(爆暗っ(注・あくまでも映像のことを言ってます)σ(o^_^o)は、どーーー考えたって「ダークネス」でしょう!!!カッコイイPV、芸術のようなPV、いろいろあったけどダークネスのPVで全てが吹っ飛んだね(爆)最高です(^^♪なかなか、バンドのPVって見る機会がないですけど、皆さんのお気に入りはありましたか?☆☆☆☆☆ノンキコさんからいただいた、「サマーソニック'05ダイジェスト」を観ました\(~o~)/いろんなバンドがいるんですねーー。最近は全然追いつけなくて;;何といっても一番みたかったのが「ルースター」!!!ひゃーーーーー、何か、ものすごく久しぶりに【美】を見たわーー。(この間はダーケインのPVを見て、あまりのVOのブサイクさに旦那と唖然としたし・大爆・曲はカッコよかったのでCD買った)いやはや、本当にカッコいい。しかも上半身裸よ。( ̄m ̄*)ムフフ。あっ、オヨダが(-u-*)ダラ~ズボン下げすぎよねー。もうちょっと下げても・・・・アライヤダ。ホホホ・しかしこのバンド、次のアルバムが非常~~~~に楽しみです。次々と知らないバンドが続き、ヒャッ!オッサンバンド!と思ったらディープ・パープルでした(爆えーーーーっ!エコー&ザ・バニーメンって、まだいたんですね!知りませんでしたよ~(=^‥^A アセアセ・・・ウォッ、、デュラン・デュラン・・・・曲は懐かしい「ハングリー・ライク・ザ・ウフル」でよかったけど・・・・昔は本当に美だったよねぇ・・(~_~;)ナンヤカンヤとテレビに向かってブツブツ言いつつ(爆)楽しみました♪ノンキコさん、ありがとうございました~~~\(~o~)/我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) METALLICA「KILL 'EM ALL」
Jan 19, 2006
コメント(16)

新春スペシャル、リクエスト特集のベストヒットUSAをようやく観ました。セットリストはKOOL & THE GANG「Celebration」 ROD STEWART「Da Ya Think I’m Sexy?」ROD STEWART「Blue Skies」 SIMPLE MINDS「Don’t You (Forget About Me)」SIMPLE MINDS「Home」 EARTH, WIND & FIRE「Let’s Groove」 JOHN PARR「St. Elmo’s Fire(Man In Motion) 」 TINA TURNER「What’s Love Got To Do With It 」 うーん、何度も観てるビデオだなぁ。でも、KOOL & THE GANGとEARTH, WIND & FIREは、だ~~い好き(^^♪黒人音楽はノリが全然違う!最高だ。何度聴いても、観てもイイ!ロッドスチュワートは、若かりし頃の大ヒット曲「アイム・セクシー」と現在の曲、「ブルー・スカイズ」を放送。ロックがすたれた時代で、ロッドよお前もか・・と言われたディスコナンバー「アイム・セクシー」いい曲だ~~♪そういえば「ベイビー・ジェーン」って歌もあったけど、めちゃくちゃ好きな歌だったな。あー、聴きたくなってきた♪それはそうと、現在のロッドスチュワート!キレイに年取ってますねー。まぁ、「アイムセクシー」歌った人が、汚く年取っちゃマズイね(爆ノドのガンを克服したそうです。☆☆☆☆☆東山紀之・主演のドラマ「喰いタン」!!やだー、めちゃくちゃおもしろーい!!!!(爆こういうのは大好きだよ(^^♪探偵ドラマとグルメがあわさった内容~(=^‥^A アセアセ・・・とにかく美味しそうなものが次々に登場してくる!!ストーリーはどうでもいい。(ただの食いしん坊万歳σ(o^_^o)しかも舞台が、いつも私らがウロウロしている「みなとみらい付近」じゃないかーーーー!!!おお、ランドマークタワーが!おお、赤レンガ倉庫!中華街~~!!といった具合で、楽しさ倍増!これは今後も見逃せない。今までチェックした中で一番面白い(大爆公式サイト我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) 「SUPER BELL”Z」MOTER MAN(秋葉原~南浦和)/MOTER MAN IIアッ、アッ、アッ、、アキハバラデス・・
Jan 18, 2006
コメント(18)

ちょっと前、∞ヾ(ε.εヾ)メ・メガネ…を新調したとの日記を書きましたが、ようやく昨日、出来上がりました;一度出来上がったものの、お店の人がチェックしたらレンズに傷が入っていたとのことで、もう一度やり直しだったんです;ま、そんな不手際があったものの、新品のメガネ~♪ちょっと色も入ってて、なかなかカッコいいです(*^_^*)で、昨日、旦那が会社から帰ってきて、何も言わずに普通にしてたんだけど、メガネに全然気づかないの!ナンヤカンヤしゃべって、夕飯食べてるときも、ぜ~~んぜん(爆死顔見合わせてるんだよーー!?!?しびれ切らして、「ちょっとー、全然気づかないの?」と言ってみたら、「何?何?何かあったの?」とオロオロ(爆)「メガネだよ!メガネェー!」で、ようやく「おおーー!カッコいい」だとオイオイ;;;そんなことある???私より旦那の方が楽しみにしてたハズなのに(爆死)前とあんまり変わらないのか???~(=^‥^A アセアセ・・・☆☆☆☆☆この間、テレビで大地震の特集番組を見た。エレベーターの中にいる時に大地震が来たときの話をしてて、こういう場合はこうする、とか説明してるんだけどさ、何でエレベーターの中に、こういう説明書きを貼らないんだろう?こんな対処のしかた、ほとんどの人は知らないと思うが。。しかも、いろんな対処をしても出られなくなった時、救助は最悪、一週間来ない場合もあります、だって!!(救助は、がれきの下敷きになった人など、緊急事態を優先させるため)おいおい、死ぬよ。これ見てから、マンションのエレビーターに乗れなくなっちゃったよ~(=^‥^A アセアセ・・・ま、4階だから、ま、、、ちょっとゼイゼイ言うくらい・・~(=^‥^A マンションによっては、住民全員でエレベーターの救助の訓練をしてるところもあるんだって。これはスゴイ。ウチんとこもやってくれないかなあ。我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) IRON MAIDEN「KILLERS」そういやぁーDVD発売されるんじゃなかった~?
Jan 17, 2006
コメント(22)

☆オランダのゴシックメタルバンド EPICAの2ndアルバム「Consign to Oblivion」☆1stアルバムから2年。大変な美貌の持ち主であるソプラノヴォーカリストのシモーネ嬢の歌が比べ物にならないくらいうまくなっている。声のツヤが違う!これでまだハタチ!ムーン。。。すごい。☆ナイトウィッシュのように、メタルを前面に出していない。シンフォニー度が高いけど、気持ちが高揚する。☆うるさくない程度に盛り込まれる適度なデスヴォイスが曲をさらに盛り上げている(^^)☆オープニングのオーケストラの曲が映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の音楽に雰囲気が似ていて旦那共々、驚く!☆個人的に、一番の聴きどころは8曲目。複雑な構成と壮大でドラマチックな流れに感動~~。それと、9曲目。キャメロットのロイ・カーンさんとのデュエット曲。曲の美しさもさることながら、この2人の声の相性がバツグンで感動~~~~~!ウルウル・・・☆いいアルバムだなー。最近、毎日聴いてます。☆☆☆☆☆竹野内豊好きでσ(o^_^o)、韓国との共作ドラマという話題もあり観てみました。「輪舞曲」アジアを牛耳る、悪の巨大闇組織と戦う主人公(竹野内)と、父親を探しに日本に来た女性(チェ・ジウ)との恋愛&ドンパチドラマ。うっわーーー、またまた苦手なジャンル(爆死悪の巨大組織、ヤクザ、ドンパチ、ラブストーリー、これらのキーワードはダミダコリャ(^▽^笑)昨日のラストシーンですでにイライラ(爆)でも、気になる所もあるし、モちょっと観てみようかな~~~( ̄m ̄*)ムフフ我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) パイレーツ・オブ・カリビアンのサントラ♪早く続編~~~~~~~!!観たいっ観たいっっっ♪キャッホ。
Jan 16, 2006
コメント(16)

今日は友達の家に遊びに行きました。建て替え新築ですよ新築!祝♪新築!!!!いやー、前の古い家にもチョイチョイ遊びに行ってたので、立派な新築ホームを見て感激~~~♪よかったよかった~~(^^♪早速、隅々までチェックチェック(^▽^笑)渡辺篤史のお宅訪問のように、褒めて褒めて褒めまくり!(^▽^笑)いや、本当に素晴らしいの!!どこもかしこもピカピカだし(当たり前だけど)気持ちいいねー。キッチンも最新設備でうらやましい。換気扇も、こんなの見たことない~~ってヤツでとても掃除が楽そう。コンロも電気だよ~。いいないいなぁーー。汚れもサッとひとふきだし、お湯もアッという間に沸くのよね。お風呂の床もすぐ水がかわく素材だし。トイレは立ち上がったら自然にジャーと流れるし~。あ~~、もう本当にイイ!!!リビングは開放感あふれてひっろ~~~~い♪あかる~~い♪テレビも薄型ドーーーン!!でっかい42型!しかもこのテレビ、住宅会社のサービス品なんだよ~。いいなー。午後からはまた別の友達ファミリーも来て、ニギヤカに過ごしました。小・中からの幼馴染なので、昔の爆笑話、思い出したくない話に花が咲く(爆中学の頃、掃除の時にふざけて校庭に正座させられ、先生に大ビンタくらった話とか(爆死今なら大問題になるよね(核爆)ま、ま、そんなこんなでアッという間に時間が過ぎたー。本当に時間過ぎるの早かったなぁー。ビックリ。またチョイチョイ遊びに行こうット(^▽^笑)我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) YMO「Solid State Survivor」
Jan 15, 2006
コメント(14)

ウッス!と、DOJO参戦が決まったので、早速予習ばせんば・・と、ナイルを聴いたらば。。何か気持ち悪くなるんだよネェ(爆死)こんなんで大丈夫なんだろかっ!!!イカンイカン。しかしこれで音楽として成り立ってるのがすごい(いい意味です)こういうのって、どうやって作曲するんだろう?一度プレイしたら、二度同じ演奏できないって気がするが(爆)ナイルのライブはココが聴き所、見どころ、ってあればどなたかゼヒ教えてください<(_ _)>やっぱワシはホーンテッドだな。これこれ!!くぅ~~~~!!最高だ!!これが生で聴けるなんて!ワクワク♪☆☆☆☆☆今回は、すごく珍しく、連続ドラマをいくつか見てるσ(o^_^o)「西遊記」、今後も見ようと思ってるし、「けものみち」も、何だかよくわからないけど来週も見てみよう。うーん、、でももしかしたら見なくなるかなぁ。。ちょっと苦手なジャンルかも。イヤイヤ、仲村トオルがカッコいいから見るか(^▽^笑)そしてそして、昨日の「夜王」!!これは面白い\(~o~)/去年、2時間ドラマとして一度放送しましたよね^^ホストのドラマで原作は漫画。イヤー、主役の熱血ホスト役、トキオの松岡くんがカッコいいんだけど何といっても影の主役は、ナンバーワンホスト役を演じている北村一輝さんですよ!!!も~~、ものすッごいハマリ役。ホストそのまんまで、本当にホストデビュー出来ますよね(^▽^笑)他にも、個性豊かな俳優さんらが、いいキャラを出しているなー♪そういえば、ヒロシが出ればいいのに(爆ま、ホストクラブなんて無縁の世界だし、一生行くこともないだろうけど(そんな金あるんだったらライブ行く・爆)現実とかけ離れた世界に触れられるドラマで楽しいな(^^)夜王公式サイト我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑)Whitney Houston「そよ風の贈りもの」
Jan 14, 2006
コメント(20)

楽天ポイント騒動で、ワシもポチッとしてゲットした500ポイントがずっとマイナスになってたんですが、やっと戻ってきたーε-(´o`;)ホッ不正行為してないもん!!あービックリした。しっかし、すごい騒ぎになっちゃったのねー。楽天も、痛恨のミス(?)をやっちまったもんですね。☆☆☆☆☆3月2日に、渋谷O-EASTで行われるEXTREME THE DOJO Vol.15 のチケット買って来ちゃったよ~(=^‥^A アセアセ・・・ずっとどうしよう思ってたんだけど、旦那が「行こう」と言ったんで。(それと、DOJOの日記を書いていた方がいらして、読んだらやっぱり行きたい~~と思いましてヾ(;´▽`A``アセアセ)やっぱりホーンテッドは見たい、聴きたい!よねぇ~~~(*`д´)b カッコよすぎ~~。で、その他はナイル!!!すごいよねー。ナイルは。2枚しかアルバム持ってないけど。強烈なデスメタルサウンド♪デスデスデス・・・!!ブラストビート炸裂を生で聴いたことがないので、楽しみだー。・・・ちょっと怖いなぁヾ(;´▽`A``アセアセどんなノリなんだろう??すごすぎてボーダチになりそう・・σ(>ε
Jan 13, 2006
コメント(14)

久々に歯医者に行ったよーーー(ー公ー)ムーン下奥歯の銀の詰め物が欠けてるのを発見!いつの間に・・??欠けたヤツは飲んじゃったのかしら!んで、欠けた部分がホッペの裏側にこすれて痛いのよ;この間の「たけしの本当は怖い家庭の医学」という番組で欠けた所をいつまでも放っておいて、舌に当たり続けた結果、舌ガンになった、とかいうのを見たばかりだったので、即、予約で、GO~(=^‥^A アセアセ・・・ビビリチンのワシ・・まぁ、逆側の奥歯も、食べ物が当たると痛いので、どっちにしてももう潮時だったのだ。あーーー、怖い。やっぱ歯医者は怖いのじゃー。麻酔をして削ったんだけど、何か麻酔の効きが悪くてさー。ちょっと痛いし、口を開け続けてるのも、とっても辛い(ー公ー)ムーンワシの友達の知り合いが、笑気ガスが置いてある歯医者に行って、すごく快適に治療が出来た、と言うことを思い出し、あー、ワシも笑気ガス吸いたいよ、、、と思い。。。そういえば、オジーファミリーの番組で、オジーが笑気ガスを吸って気持ちよさそうにしてるシーンを思い出したら、笑いがこみあげてきた!「もっと吸わせてくれーーー」とお願いするオジー・・・もっ、、、もうダメ!!!思い出せば思い出すほど笑いがこみあげてきて、口をアグアグ・・・(爆助手の女性が「もうちょっとだから、がんばって」と声をかけてくれるが、違うんです、笑いぐわ~~~(爆!別のこと、別のこと、、、と思っても、今度はオジーがガスの目盛りを上げているシーンを思い出し!!!爆爆!!はぁ、、、おかげでガスがなくても痛みを忘れました(爆死)☆☆☆☆☆昨日のロックシティで、キルスウィッチエンゲイジが来日したときのライブの模様をやってました。メンバーの誰かが来なかったとは聞いてたけど、よりによってアダムかよ!しかもハワードの声はあまり聞こえず。。。やっぱ行かなくてよかったな。ぜひとも、この次はちゃんと来日して欲しい!!!!我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) Ozzy Osbourne「Diary of a madman」ブキミ大好き!
Jan 12, 2006
コメント(30)

まずは、オヴァメタ同盟からのお知らせです~\(~o~)/またまたお仲間が増えました♪「あでちゃんママ」さんです。すでに名簿に追加済みですので、皆さん、どうかよろしくお願いします。☆☆☆☆☆昨日の日記のスピリチュアルベガーズですが、この間のロックシティを見たら、ドラマーさんの髪はフサフサでした(爆ツーボウズを期待したんですが、今はJBだけが坊主の模様。いやー、それはそうと「キリング・タイム」ってメチャクチャかっこいい曲ですねーー。「オン・ファイア」に入ってるので、やっぱ買いだわ~~。☆☆☆☆☆テレビの話☆昨日のセロのマジックはすごかった!!!今はこの人がナンバーワンだねー。ルックスもいいし。しッかし、天丼がウドンに、一瞬のうちに変わるのは一体なに?????もう、ありえなさすぎ!!~(=^‥^A アセアセ・・・展開が読めない所が面白い。☆年末に放送した「TVタックル・超常現象」をよーやく見た。くっ、、、、くだらない(爆いつにもまして、くだらなかったような・・~(=^‥^A アセアセ・・・でも見ちゃうんだなー。今回は韮澤ワールドがちょっと少なかったなぁ。韮澤さんといい、大槻教授といい、全然年取らないのはナゼ??やはり宇宙人か!(爆死今回は、大物ゲスト登場。大ベストセラー「神々の指紋」の著書であるジャーナリストのハービー・ハンコック、、じゃなく、グラハム・ボネット、、、じゃなく、、「グラハム・ハンコックさん」!!この人の話をいろいろと聞きたかったのに、宇宙人とか予言とかのくだらない話題で白熱し、ハンコックさんも呆れ顔。ガックリ。そういえば久々にUFO研究家の矢追純一さんがちょっと出てた。この人も怖いくらい変わってない!!!(爆)☆稲垣ゴロー金田一シリーズ「女王蜂」今ひとつ・・☆香取の「西遊記」マチャーキの西遊記がいつまでも頭にあるため、どうしても違和感。曲もゴダイゴじゃないとイヤ。でも今後も見るつもり(^▽^笑)我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) Michael Schenker Group「Assault Attack」
Jan 11, 2006
コメント(26)

スピリチュアル・ベガーズのライブDVD「LIVE FIRE!」2003年、ロンドンでのライブの模様と、特典でインタビューやオフショットなど。やー、初めてちゃんとしたライブの模様を観ましたけど、すんごくカッコいいねぇ~。ベースとドラムが響き渡って、まー、めちゃくちゃヘヴィ。アルバム「オン・ファイア」を持ってないので、ちょいと知らない曲もあったんですが、「オン・ファイア」買わねば~。70年代ハードロックサウンドを押し出してるので、知らない人は、「これ、いつの映像?」とか言いそうですね(^▽^笑)ベースのロジャーって、めちゃくちゃカッコいい人じゃないですか?髪が長くてチラとしか見えなかったんで、ハッキリと言えないが(爆今はいないんですよね。チッ。ドラムのルディッグは坊主。この間、ロックシティで去年の彼らのライブ映像を見たとき、VOのJBも坊主になってたんですが、そすっと今、2人坊主?後で確認してみよう(^▽^笑)しっかし、JBの声!!!も~~~たまらんよ。何ていい声なんだろう。D・カヴァーデイルやロニー校長、イアン・ギランからの影響があったようですが、わかるわーーー。なかなか、ここまで歌唱力のある人もいないですよねー。うッまいなー。風貌は長髪(今は坊主)にヒゲでムサ苦しいけど、何か妙にいいキャラクターですね(^▽^笑)お客さんも、バンドメンバーもとっても楽しそうな所がいいですね。すごくいい雰囲気のライブ。この次来日したら、間違いなく行くだろうσ(o^_^o)キーボードの人ってOPETHだったの~~!?知らなかったヾ(;´▽`A``アセアセてか、OPETHは聴いたことないけど(爆)JBはグラインドメイガスでしょ?アモットにシャーリー・・何かすごいね、このバンド。今さらながらヾ(;´▽`A``アセアセ今月のB!で、マイケル・アモットが、映画の音楽、特にアニメ映画の音楽をやってみたい、と書いてありましたが、実現したらいいなー。実に興味深いじゃないですか(^^♪我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑) 横浜銀蝿「ぶっちぎりII」ジャケットが銀色で、光って見にくい。。そこんとこ夜露死苦!
Jan 10, 2006
コメント(20)

とんでもなく面白いです(*^_^*)ありとあらゆる人にオススメしたいです。誰もが知ってるサザエさんの原作者、長谷川町子さんの、昭和53年4月~11月まで、朝日新聞に連載された自伝です。町子さんの生い立ち、のらくろの田河水泡さんへの弟子入り、戦時中の話、旅行、「サザエさん」や「いじわるバアさん」の誕生秘話、家族の話、ペットの話、などなど様々なうちあけ話が、文章とイラストで楽しく描かれています。この人はマスコミが大の苦手だったようですし、芸能人じゃないのでよくわからない部分も多かったんですが、この本を読むと、町子さんの素朴で素敵な人柄がよくわかるしやはり戦争を生き抜いた人は強い!!何か元気がわいてくる。ちょっとオッチョコチョイなところもあり、サザエさんみたいだなぁと思ったり(^▽^笑)ほとんどが漫画スタイルなので、スッと読めます。「似たもの一家」という漫画も収録。サザエさんのお隣に住んでいる、イササカ先生一家の楽しいマンガです。我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑)寒い日によく合う・・NIGHTWISH「WISHMASTER」
Jan 9, 2006
コメント(18)

今日は久しぶりに長距離ウォーキング。イヤー、めちゃくちゃ寒い!!いくらテクテク歩いても、ちっとも体が暖かくならない;;こう寒いと、ウォーキング日和じゃないねぇ。。首、肩はこって痛くなるし。久しぶりにクレープを食べようと思ったら、旦那に説教されるし(爆死何だかもう、ひどく疲れたよ(ー公ー)ムーン昨日の日めくり、ビリージョエルにしたからか、名曲「ストレンジャー」を口ずさんだ。口笛のところから・・・ヒュヒュヒュヒュ~~~、、、いいね いいねぇ~~。口笛パートが終わり、次のイントロ・・・・・・えーーっ、なぜか寺尾聰の「ルビーの指環」のイントロになってしまう(爆死)ぎえ~~~、何でやーーー。何度口ずさんでも口笛の次が「ルビーの指環」になっちゃうよーーー(爆本物を聴くとしよう~(=^‥^A アセアセ・・・☆☆☆☆☆注文しといたディムボガーのCD(+DVD)が来た。2ndアルバム('96年)「ストームブラスト」をレコーディングしなおしてリリース。2ndは持ってないし、聴いたこともなかったのでちょうどよかった。最近のディムボガーしか知らないので、興味深く聴きました。わりと淡々としてるけど、メロディーがしっかりとあり、地の底を這い回るような迫力を感じる。シャグラットの声は人間じゃないねぇ(爆もっと聴き込んでみよう。オズフェストのライブの模様を収めたDVD付き。来日しないかなぁ~~~;;;;チッチキチィ~。我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑)バグルス「ラジオスターの悲劇」
Jan 8, 2006
コメント(22)

今日はB!の発売日。イン・フレイムスのレビューが載ってる、ちゅーんで、ダダダダダダダダダ≡(Ο; ̄□ ̄)Ο ぬおおお!!と本屋へ♪即、レビューのページをば(^▽^笑)2月1日発売「COME CLARITY」ヌォ~~!すんごい高得点!!!!フムフム、、なるほど、、またもや進化を遂げているようですね。イン・フレイムスって新譜が出るたびに最高傑作と言われるねー。ワシも1stから持ってるけど、やっぱりどんどんよくなってるもん。他のバンドにはないスタイルを、アルバムを出すたびにガッツリ確立してますよね。とは言うものの、「REROUTE TO REMAIN」からのスタイルは賛否両論あって。いや、イイ~~^アルバムなんだけどなー。このアルバムに入ってる曲「クラウド・コネクテッド」なんても~~~最高でんがな。んでんで、毛晩~餐さんの先だしレヴューによると、何やらカッコいい写真があるとのことでしたが・・・・おぉーーー、22ページですよ!ホンマや。写真の具合がいいのか何なのか、カッコええ~~。2月1日は正座して聴かにゃ(爆)楽しみ~\(~o~)/ほんで、企画もので「ボンジョヴィ入門者が次に聴くならコレ」っていう診断チャートがあって、入門者じゃないけど面白そうだからやってみた。いろんな質問があってイエス、ノーで進んでいくよくあるヤツね。結果、ワシは「陽の当たる王道を愛するまっすぐ人間」だって(^▽^笑)オススメバンドはルースター、ダークネス、ニッケルバック、おお、全部ツボなバンドだよ。わはは。因みに他のタイプは、「暗く翳った哀愁に弱いロマンチスト」ええっ、ワシってこっちだよ。ロマンチストじゃないけど、音楽は哀愁にトコトン弱いよ(^▽^笑)でもオススメバンドがネガティブ、HIM、ラスマス・・・あー、哀愁といってもこれらのバンドの哀愁はワシが求めてるものと違う(爆)後は「見た目より中身」うんうん、これもワシだなー。他は、こだわり派、プチ不良、人の言葉に耳を貸さないとか、、これらは全然違いますなー。あー面白かった(^^♪昨日の日めくりは浜田麻里を選んだんですが、B!に新譜の情報がありました。最近の活動は全然知らないんですが、ドカーンとまたロック歌ってくれないかな。アイアイ、我が家の所有音源。ジャケット日めくり。選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑)BILLY JOEL「52ND STREET」
Jan 7, 2006
コメント(22)

先週のロックシティを観たら、去年のライブ特集。ぎゃヮ~、私らが行ったときのナイトウィッシュのライブの模様!うわわわー、やっぱターヤの声は鳥肌ものでした。何度も観てしまいました。うっとり。それだけに、ターヤの脱退は痛い;;;あーー残念だなぁ;;番組の最後はHRCからのプレゼントがあるんですが、今回は着物姿のテディーベア。お正月バージョンでかわいい。イトーさんが「何じゃこりゃー!これはヤバイでしょう!」と言ってましたが、何で?(爆)久しぶりにTHE HAUNTEDの「ONE KILL WONDER」聴いたら、やはりスゴイなこのアルバム!!コーフン。デスラッシュは大好きなジャンルでσ(o^_^o)、ボチボチといろんなバンドを聴いてますが、どうも、どれも似たり寄ったりというか曲の区別がつかないというか(爆)THE HAUNTEDは違うね。圧倒的に迫力ある。とにかくリフリフリフリフ・・・カッコいいリフ。ソロもエエしなー。で、曲の区別がつく!(爆)メリハリがあるからね。凄まじい迫力&破壊力のあるヴォーカルもいい。この人はもうシンガーやめてるんでしょうか?このバンドに負けず劣らずのデスラッシュバンドはおらんかねぇ?☆☆☆☆☆レイザーラモンHGがCD出すんだって。それが「YMCA」!!!大核爆だったよーー。ゲイディスコだもんね(^▽^笑)いい選曲じゃないですか。ちょっと前にベストヒットUSAで「YMCA」のPVを放送したんだけど(ヴィレッジピープル)小林克也さんのコメントで「今流行りのレイザーラモンの元祖のような映像を~」とか言ってたもんで、なおさらおかしくて(爆)記事我が家の所有音源。ジャケット日めくりフォー!選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑)浜田麻里「LUNATIC DOLL」
Jan 6, 2006
コメント(20)

まずはオヴァメタ同盟からうれしいお知らせです♪yukapon★さん(旧・ポピオさん)が復活されました(*^_^*)オヴァ同盟名簿はすでに変更いたしましたので、皆様よろしくです~♪☆☆☆☆☆さて、汚い話で申し訳ないですが、昨日は何だかいろんなものをガツガツ食べすぎたせいで、夜、腹イタでゲリPになってしまいました~(=^‥^A アセアセ・・・辛かった(ーー;)すっかり体質が昔の旦那じゃないか~~!旦那も昨日はずいぶん食べてましたが、元気そのもの。ワシが虚弱になったのか?(ー公ー)ムーンその元気いっぱいの旦那は今年、大厄;;;旦那は全く気にしてないけど、ワシが気になってしょーがない。アレコレ言うと、「シツコイ!」と怒るしなー。でも去年、前厄だったわけだけど、近年まれにみる調子のよさでした。逆に、以前、肉体的にも精神的にも最悪な時期があったんですが、その時は厄でもナンでもなかったわけで。。ま、気にしないのが一番か。旦那にとって、厄じゃなく、躍進の躍となるように!\(~o~)/ピ~ピ~ピ~♪我が家の所有音源。ジャケット日めくり♪選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑)PUNCH THE MONKEY !
Jan 5, 2006
コメント(20)

今日は旦那の誕生日でした(*^_^*)ま、特に何したワケじゃないですが~(=^‥^A アセアセ・・・ケーキ食べたくらい。しかも、午前中チト仕事だったし。仕事は一時間くらいで終わるというので、Y電器にも行きたかったのでワシもついていきました。イヤー、今日は米軍基地でF14戦闘機が飛んでましたよー。うーーん、、地元の人たちは迷惑してるし、戦争の道具だからこういう事言うのは何ですが、、、、、、やっぱりカッコいいなぁ。マニアなカメラマンがチラホラいましたよ~(=^‥^A アセアセ・・・やはりミリタリーファッションの人が!Y電器では、ディムボガーのCDとスピリチュアルベガーズのDVDを注文♪楽しみ~。午後はメガネ屋さんに。∞ヾ(ε.εヾ)メ・メガネ…なんと10年ぶり(いや、もっといってるかも)にメガネを新調しました。さすがに度数が合わなくなってきたし、カビはえてるし(爆死)フチなしで、ちょっと若く見えるヤツをば・・~(=^‥^A アセアセ・・・レンズにちょっと色もつけました。(薄~~く)目の周りのシワが目立たなくなる色は、、と、冗談まじりに言ったら旦那と店員さん(男)が大爆笑。オイオイ、オメェら、笑いすぎとちゃうの???(ー公ー)ムーン(爆)出来上がりは来週で、今から楽しみだわ~♪夜は、ガルさん味噌で鍋~~!!今回は、普通のお味噌の方で。これまたウ~マイ!!ガツガツガツ・・・・玄米餅を入れたら、これがまた合う合う!!ガツガツ・・・ガツガツガツ・・・・・・旦那の誕生日の夜はふける・・・ガツガツガツ・・・我が家の所有音源。ジャケット日めくり♪選ぶジャケットは気まぐれ。ガツガツ・・(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑)トップガンのサントラ
Jan 4, 2006
コメント(26)

今日は、朝はや~~く起きて富士山の写真を撮りに行こうと途中まで出たんですが(近くにいいスポットがあるんです)アッという間に雲がかかって全然見えなくなり、ダメでした;その富士山ですが、ここ2年の間、雪がすごく少ないんですよね。我が家から富士山が見え、旦那がよく写真を撮るんですが、明らかに以前より少ない。今年はこんなに寒いというのに。積もることは積もるけど、すぐ溶けるみたい。何だか不気味だ。その後は、近くのショッピングセンターに。まだ福袋が余ってる店もチラホラ。防災用品の福袋があったよ。中身も公開してたけど。。。懐中電灯やカンパン・・・これって、福袋って言うの?(爆)高島屋などの福袋は大人気ですが、実際、どうなんでしょうかね?買った人の満足度が知りたい。帰りに、いつものスーパーに米を買いに行った。2000円分のレシートで、一回クジがひける新年イベントをやっていて、500円のお買い物券が当たった~~♪ちっちゃ~いけど、毎日プチイイ事があってうれしいな(^^♪ノッてきたーーー!我が家の所有音源。ジャケット日めくり♪選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑)所ジョージ「ジョージのセロリ・パセリ」
Jan 3, 2006
コメント(18)

去年に引き続き、HRC横浜店の福袋を買いに行きました。今日が初売りの店が多く、福袋狙いの人たちが駅で皆早歩きになってて何となく殺気立ってるように感じました(^▽^笑)両手いっぱいに福袋を持ってる人がいますよねー。スゴイわ~(=^‥^A アセアセメンズ・M&Sサイズ用3千円↓Tシャツはバックのデザインです。カッコいい。レデス・M&Sサイズ用5千円↓こんなん出ました~。レデス用は、チビTやインナーが入ってるため、メンズの方がお得感がありますが、個人的には大きなTシャツよりフィットするシャツが好きなので満足です。両方の福袋に、HRCレストランでの「ドリンク無料券」がそれぞれ2枚ずつ入ってまして、さっそく今日のランチで使いました(^^♪それと、HRC商品券500円分を4枚もらいました。一回につき一枚しか使えませんが、いいですよね~♪その他のお買い物は、クイーンズスクエア内にある、ワシらのお気に入りのシルバーアクセサリー屋さんで、旦那がリングとネックレスを買いました。このお店は福袋を出してなくて、一部商品のプライスダウンという形での初売りでしたが、かなり安くなってて旦那が大喜び。カッコいいのがあってよかったです(^^♪昨日も偶然、友達に会いましたが、なんと今日もHRCの前で友達(昨日とは別の友達)にバッタリ!!!イヤー、何かうれしいな(*^_^*)今日は昼過ぎあたりから雨が降ってきてかなり寒かったよぉ;;ど~でもい~ですよ。。我が家の所有音源。ジャケット日めくり♪選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・(^▽^笑)KEANE
Jan 2, 2006
コメント(24)

えんぐーるさんより、画像をお借りしました。☆あけましておめでとうございま~す☆今年もどうぞ、よろしくお願いいたします<(_ _)>昨日の大晦日は結局、紅白を見てました。鈴木亜美のバックにマーティがいましたね(^▽^笑)TMRのホワイトブレスは大好きな曲なんですが、メタルアレンジでよかったな~。曲の最後は西川さん、メロイックサインで舌出してて、爆笑。アリスに感動。「狂った果実」が聴けるとは~!「遠くで汽笛を聞きながら」にもジーン。。。途中でフロに入って、後半は見ず。白組のトリはボロボロだったようで(爆今日は私の実家に。母が♪どーでもいいーですよー(byだいたひかる) と歌って、初爆笑。初詣の帰りに、小学校からの幼馴染に偶然会って、ちょっと家におじゃましましました~♪いやー、久しぶりだったので話が弾んで楽しかった~。正月早々、いい事あったなー(*^_^*)実家ではお笑い番組ばっかり見てました。ヤバイヤバイ、、やっぱり食べ過ぎてしまう~(=^‥^A アセアセ・・・ 我が家の所有音源。ジャケット日めくり♪選ぶジャケットは気まぐれ。(だんだん週、月めくりになるかも・笑) IN FLAMES「SOUNDTRACK TO YOUR ESCAPE」
Jan 1, 2006
コメント(26)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()