暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3057110
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
真理探究と歴史探訪
< 新しい記事
新着記事一覧(全1598件)
過去の記事 >
2022年10月22日
『冬』の始まり(10月23日~)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
その際に、当山山頂から対岸の「日ノ山(標高146m/宇部市東岐波)」に沈む夕日を撮影した画像が冒頭である。(※画像中央に輝く夕日の下方にあって、まるで前方後円墳を真横から見たかのような山容が「日ノ山」)
折しも当日は、今年の「立冬(11月7日)」の前の約18日間とされる「秋の土用(10月20日~11月6日)」の初日であり、全国的に催される民間行事「えびす講」の祭日でもあった。
加えて上の地図は、2022年10月20日の「岩屋山」山頂から見た「日の入」の方角(赤線)を示したもので、向かって右上の緑の矢印が当山の山頂、そこから左斜め下方に向かう赤線が「日ノ山」山頂(地図の左側)に架かることを事前に確認できたことから、現地の山上より”沈みゆく夕日を眺めてみたい”との意欲が、がぜん高まった次第である。
そして下に続く三枚の画像は、「日ノ山」に沈んでいく10月20日の夕日を、「岩屋山」の山頂から三段階で撮影したものだ。雲一つ無い美しい夕暮れのなか、ものの見事に「日ノ山」山頂に落ちていく太陽は、実に見応えのある光景であった。
さて、本日の日記タイトルを…『冬』の始まり(10月23日~)…とした理由だが、それは岐阜県下呂市に存在する「金山巨石群」の石組みに射し込む”太陽スポット光”の観測によって証明された《縄文時代の古代太陽暦》に基づくと、今年の『冬』は明日の【10月23日】より始まるからであった。
ちなみに、この《縄文太陽暦》に基づく『冬期(冬の期間)』は、毎年の「冬至」(12月22日頃)を挟んだ【10月23】から翌年【2月19日】までの約120日間(正確には119日)となっている。
そこで以下にリンクした関連記事は、上記の”『冬』の始まり”を現地で体感すべく、2019年10月22日~23日にかけて上記の「金山巨石群」を訪れた際の記事である。
◎関連記事・・・
【中央】を担う祭祀場を巡る(1)
◎関連記事・・・
【中央】を担う祭祀場を巡る(2)
◎関連記事・・・
【中央】を担う祭祀場を巡る(3)
このブログの中で何度も取り上げてきた
〔山口と九州を貫く南北軸〕は、
日本列島の各地に投影され刻印されてきたと私的に感じる「四季の南北軸」のうち、”『冬』の南北軸”にまつわる地所こそ「山口県域と九州全域」であり、その深遠な意味合いを改めて噛み締める今日この頃である。(関連記事は以下)
この大きな時代の転機を感じる『冬期』の始まり(10月23日)に向けて、上記の文章を記述することができ嬉しく感じている。
☆関連記事・・・
「岩屋山」の磐座群と〔山口と九州を貫く南北軸〕(1)
☆関連記事・・・
「岩屋山」の磐座群と〔山口と九州を貫く南北軸〕(2)
☆関連記事・・・
「岩屋山」の磐座群と〔山口と九州を貫く南北軸〕(特別編)
☆関連記事・・・
「岩屋山」の磐座群と〔山口と九州を貫く南北軸〕(特別編/くくり)
「岩屋山」の磐座群と〔山口と九州を貫く南北軸〕(特別編/締めくくり)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2022年10月22日 16時28分56秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全1598件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
サイド自由欄
《 立体工作のご案内 》「綿棒」で立体を作ってみよう!
http://plaza.rakuten.co.jp/opektal/diary/201209180000/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆【YouTube】『スケルトン立体』を作って楽しもう!
No.1…《綿棒工作》の「準備編」(以下のURL)
https://www.youtube.com/watch?v=uAtddr1KZWU&t=216s
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎【Facebook】(以下のURL)
https://www.facebook.com/yuichi.yamamoto.10485
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*livedoorブログ(造形作品の紹介など)
http://blog.livedoor.jp/tyctm237/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎連絡先
tyctm237★yahoo.co.jp
(ご連絡の際は★を@に)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: