メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…
matsu-kuni @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! >可能性がある最大でアナウンスしてもら…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! ponpontondaさんへ 値段的にも鶏肉が優し…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! じゃここうこさんへ 味付けしてから冷凍す…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! kuniさんへ うまいこというね。 この日は…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 2, 2019
XML
カテゴリ: Outdoor-扉の外



まずまちがいなく中止だが、万が一あるならば6時に家を出発しても間に合わない。一方で宮崎県椎葉村の予報は、今夜は降って明日の午前中には曇り時々雨だった。

そういうわけで、野焼きと魚釣りの準備を両方して、16時に出発する。すまんウソをついた。昨日から両方の準備をしていた。

急ぐことはないので下道を走るが、夕方の渋滞に巻き込まれ、熊本までの100Kmに3時間掛かる。目的地の西原村の隣町に達した頃に、明日の野焼きは中止の連絡が。

まあ覚悟していたことなので、+100Kmを2時間掛けて椎葉村まで来た。その100Kmは阿蘇の外輪山を走るので、時速50Kmで走れる。

ちょうど21時に椎葉村に着いたので、下道200Kmに5時間掛かった。そして村内に入れば想像以上の雨。天気予報を確認したら、明日も一日雨に変わっているし。

とりあえずトイレがある公園に車を停めて狭いラゲッジルームで、途中のスーパーで買った唐揚げをアテに飲みだしたので、もう朝まで動けない。



今夜は車中泊だけではなく、ボランティア活動用のボックスと釣り道具一式を積んでいるので車内がいっぱいだ。とりあえずラゲッジルームを空けるために移動させたが、後席で寝る時には再度大移動が必要になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2019 09:51:45 PM
コメント(8) | コメントを書く
[Outdoor-扉の外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: