しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

QEMU で Raspberry P… Aちゃん22さん

お小遣い 月の卵1030さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
サヨコの土壇場日記 土壇場サヨコさん

Comments

やすじ2004 @ Re:大念寺の阿弥陀さん(11/13) こんばんは お寺の歴史や由来に触れると…
やすじ2004 @ Re:吉田すばるの句(10/10) こんにちは!! 台風後の青空は特別ですね…
やすじ2004 @ Re:ヒ素が不老不死の妙薬?(09/15) ヒ素についての記事は興味深いですね か…
やすじ2004 @ Re:懐から小判ばらつかす封印切(09/04) お疲れ様です! 大雨警戒中でも、台風一過…
やすじ2004 @ Re:紫蘇ジュースクレオパトラに招かれてby星子(08/25) こんにちは!! 残暑の厳しさの中でも、朝…
2025.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

70数万(現在は41万)件の結婚に対して、
離婚は3分の1程度と言うのが相場のようです。

婚姻関係と言うものは、夫婦相互が或る程度妥協
することによって維持されて行くのでしょう。


25年目の銀婚式、50年の金婚式の宝石は、そ
の名の通り、銀と金であることは知っていますが、


35年は?40年目は何だろうと考え、講談社の
古い雑誌の中の「冠婚葬祭事典」から得た情報に
によれば、

1年目→紙婚式→紙製品 
2年目→綿婚式→木綿製品

3年目→革婚式→皮革製品
4年目→書籍婚式→書籍類

5年目→木婚式→木製品
6年目→鉄婚式→鉄製品
7年目→銅婚式→銅製品・手織物

以下、8:電気器具、9:陶器、10年錫・
アルミ製品


11:鋼鉄、12:絹・麻、13:レース、
14:象牙


15年目→水晶婚式→クリスタル製品
20年目→磁器婚式→陶磁器類

30年目→真珠婚式→真珠
35年目→翡翠・珊瑚婚式→翡翠、珊瑚

40年目→ルビー婚式→ルビー


55年目→エメラルド婚式→エメラルド
60及び75年目→ダイアモンド婚式→ダイ
アモンド

宝石の王様はやはりダイアモンド、金の上に
位置するようですね。

わが家は来春エメラルド婚です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.15 08:15:50
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: