私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

February 12, 2006
XML
カテゴリ: クラシック音楽
久しぶりにバッハを聴きました。

チェンバロ協奏曲イ長調BWV1055番。
チェンバロと指揮は、グスタフ・レオンハルト。

柔らかく、ちょっと粘稠性のある古楽器のバイオリンが甘い感じで、チェンバロの華やかさによくマッチしていると思います。
私は、この一楽章の明るさ、華やかさ、躍動感が好きです。

昔は暗い情念を感じる、チェロ組曲のような音楽を好んで聴きましたが、最近の私には、バッハの明るく華やかな長調の音楽のほうが心地よく響くようになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 8, 2017 06:46:11 PM
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: